共有馬情報
SHARING HORSE INFORMATION
年齢
|
父
|
母
|
性
|
毛色
|
生年月日
|
厩舎
|
生産者
|
2歳
|
マクフィ
|
リーガルリリー
|
牡
|
栗毛
|
2023/4/26
|
大井・宗形竹見
|
阿部 栄乃進
|
近況
更新日:2025年8月15日
コスモサイテスは、大井競馬場で調整中です。
宗形調教師は「目の症状は落ち着いてきて、現在は通常メニューに戻して乗り込んでいます。獣医からは『通常であればそこまで心配することはないが、この暑さで免疫力が落ちていることもあり、そのあたりが影響しているのだと思う』とのことでした。獣医師のいうように、まだ2歳で体力的にもつききってはなく、暑さもこたえているようです。状態をよく見てペースを上げていくことにします」と述べていました。
更新日:2025年8月8日
コスモサイテスは、大井競馬場で調整中です。
宗形調教師は「3日、日曜日の追い切りの際に目に砂が入り、洗浄を行いましたが、少しショボショボしていて炎症が見られました。そこで大事をとり、予定していた追い切りを1回飛ばすことにしました。点眼も行い、目の炎症は落ち着きつつあります。ただ、来週予定していた競馬には納得のいく状態で出走できるという感じではなく、万全を期すために来週の出走は見送り、9月1日からの大井開催への出走に目標を切り替えたいと思います。馬は元気もありますが、勝ち負けできる馬ですので納得いく状態に仕上げて競馬に向かわせてください」と述べていました。
更新日:2025年8月1日
コスモサイテスは、大井競馬場で調整中です。
宗形調教師は「中間は変わらずに通常メニューでの調整で進めることができています。現状はこれといった問題もなく、今のところ夏負けの兆候もありませんし、カイバもしっかりと食べてくれています。ただこの気温ですので、そこは今後も十分に配慮して管理していきます。8月10日からの大井開催での出走を目標に進めていきます」と述べていました。
更新日:2025年7月25日
コスモサイテスは、大井競馬場で調整中です。
宗形調教師は「レース後は、動かしながら状態の確認を行ってきましたが、四肢を含めてこれといった問題はありません。来週から徐々にペースを上げていく予定です」と述べていました。
更新日:2025年7月18日
コスモサイテスは、18日大井4R 2歳新馬・ダート1200mに出走し、5着でした。
宗形調教師は「ゲート練習は、中間も行っていましたが扉が開く瞬間に、驚いて立ち遅れてしまいました。周りの動きなどにも敏感で、そのあたりがスタートにも影響してしまっています。笹川騎手は『ゲートは練習の通りで、開いた際に驚いて出てくれませんでした。ただその後は行き脚がついてくれて、3コーナー手前から徐々にポジションを上げていき、直線の入り口では前に行く馬の脚があがれば勝てると思ったほどでした。ただ最後の100mで完全にこちらの脚があがってしまいました。初戦としては悪くはない内容で、これから良くなってきそうですよ』とコメントがありました。乗り役が言うようにまだ課題はありますが、今後の成長とともにゲートなども出てくれるようにはなってくると思いますし、中間も引き続き練習は行っていきます。またレース後の状態をよく見て、問題がなければこのまま在厩で次走を目指していきたいと思います」と述べていました。
更新日:2025年7月18日
コスモサイテスは、大井競馬場で調整中です。
18日大井4R 2歳新馬・ダート1200mに出走します。
宗形調教師は「今週も、先週に比べて動きは良化してきました。笹川翼騎手がここまで付きっきりで、ほぼ毎日跨ってくれて調整を進めてきました。笹川騎手は『追い切る毎に動きはしっかりとしてきてくれて、現状では仕上がってきました。能力の時と比べても動けるようになっていますので態勢は整ったと思います。ただ良くなるのはもっと先の感じはしますので、競馬に行ってどのくらいの走りができるのか』とコメントしていました。乗り役も言うように、仕上がり自体は順調に来ましたが、まだゆるさもあり、レース慣れが必要なタイプですので、そのあたりですね」と述べていました。
更新日:2025年7月17日
【調教タイム】7月13日 大井外 53.5-37.7
更新日:2025年7月15日
コスモサイテスは 7月18日大井 第4R (16:00発走) 2歳 新馬・ダート1200m に出走予定です。
更新日:2025年7月11日
コスモサイテスは、大井競馬場で調整中です。
宗形調教師は「先週に続き、順調にペースを上げながら調整を進めることができています。動きの方も良くなってきて、走りのブレもなくなってきました。もうひとつギアが上がりそうなのですが、そのあたりは成長待ちなのでしょう。まだ2歳ですからね。この暑さの中ですが、カイバもしっかりと平らげています。来週18日大井4R 2歳新馬・ダート1200mに笹川翼騎手で予定しています」と述べていました。
更新日:2025年7月10日
【調教タイム】7月4日 大井外 54.3-38.6
更新日:2025年7月4日
コスモサイテスは、大井競馬場で調整中です。
宗形調教師は「この中間も順調に乗り込むことができています。先日も長めから時計になるところを行いましたが、走りのフォームも良くなってきました。鞍上の指示にも従うことができていますし、競馬までゲート練習も行っていきます。この感じであれば、7月14日からの大井開催でのデビューを目標に考えてもいいですね」と述べていました。
更新日:2025年6月27日
コスモサイテスは、大井競馬場で調整中です。
宗形調教師は「通常メニューに戻してからも順調に乗り込むことができています。まだ動きには良化の余地があり、もう少し乗り込む必要があります。来週にはもう少し負荷を強めた内容を予定していますので、そこからどのくらい動けるようになってくるかですね。体調面に関しては今のところ心配になうようなところはありません」と述べていました。
更新日:2025年6月20日
コスモサイテスは、大井競馬場で調整中です。
宗形調教師は「能力後は軽めのメニューで調整を行ってきました。四肢には問題もなく今週末より通常のメニューに戻して乗り込んでいきます。まだ体力面なども強化していく必要がありますので、乗り込んでいきながらデビュー戦を考えていきます」と述べていました。
更新日:2025年6月19日
【調教タイム】 6月18日 大井競馬場 70.4-55.1-40.1
更新日:2025年6月13日
コスモサイテスは、大井競馬場で調整中です。
13日大井 3組目 能力試験(大井ダート800m)に合格しました。
5位入線、走破時計は、53.3秒。
宗形調教師は「本日、無事能力試験に合格してくれました。5位入線とはいえ入厩時に熱発して、この短期間での受検ですからね。最後もそれほど無理をしていませんし、これで今後は状態を見ながらデビューまで調整を進めていけます。乗り役の感触も悪くはなく、『ゲート練習もまだ必要ですが、良いものはありそう。まだ入厩してからの日が浅い中でよく走れていますよ』とコメントしていました。まずは疲れを取ってあげて、そこから立ち上げていきます」と述べていました。
更新日:2025年6月6日
コスモサイテスは、大井競馬場で調整中です。
宗形調教師は「今週水曜日に入厩しました。到着時には39.4度の熱がありましたが、時間の経過とともに徐々に熱は下がってきてくれています。状態面が落ち着いてきましたので厩舎周りの運動を行ないつつ、徐々に運動量を増やしていきます」と述べていました。
更新日:2025年6月3日
コスモサイテスは6月3日にビッグレッドファーム泊津から大井・宗形竹見厩舎へ出発しました。
更新日:2025年5月15日
コスモサイテスはビッグレッドファーム泊津で騎乗調教を進めています。
場長は「4月17日より騎乗調教を再開しています。ハロン16〜18秒のペースで1本、週に1回追い切りをかけています。追い切りではペースアップの指示への反応が良く、動きは良好です。時計も上々ですし。デビューへの目途が立ってきました。ゲート練習は順調に進めており、現在は発馬のダッシュの練習に取り組んでいます。早ければ6月上旬にも競馬場へ送り出す予定です」とコメントしています。
5月中旬の計測で441kg
更新日:2025年4月17日
コスモサイテスはビッグレッドファーム泊津で騎乗調教を進めています。
場長は「3月26日から騎乗を控えてリフレッシュさせています。追い切りを重ねて負荷をかけてきたところ少し疲れが見え始めました。それでも及第点の時計で駆け上がってきました。休養で少し馬体重も増えてふっくら見せています。食欲も旺盛ですし活気があります。この様子であれば近い内に騎乗再開できると思います。ゲート練習は後ろ扉を閉めるところまで進めており、今後は前扉の開閉にならし、発馬まで進めていきます」とコメントしています。
4月中旬の計測で437kg
更新日:2025年3月20日
コスモサイテスはビッグレッドファーム泊津で騎乗調教を進めています。
場長は「引き続き坂路コースで騎乗調教を進めています。1F18秒ペースで日によって1〜2本駆け上がり、週に2回は速いペースで乗り込むなど負荷を強めています。追い切りでの時計は及第点ですが、動きに重たさが見られることから疲労が溜まってきたと思われます。ゲート練習を中心に進めながら、近い内に一息入れる予定です。」とコメントしています。
3月中旬の計測で430kg
更新日:2025年2月20日
コスモサイテスはビッグレッドファーム泊津で騎乗調教を進めています。
場長は「リフレッシュ目的で3週間ほど騎乗を控えていましたが、2月13日より坂路コースで乗り込んでいます。1F18秒で1日1本のメニューですが、シャープな動きでリフレッシュの効果を感じます。今後は更に負荷をかけていいくため、日によって本数を増やしていく予定です。」とコメントしています。
2月中旬の計測で443kg
更新日:2025年1月16日
コスモサイテスはビッグレッドファーム泊津で騎乗調教を進めています。
場長は「先月発症した右後肢の跛行は引き続き気になることはありません。引き続き騎乗調教を進めています。ハロン18秒で週1回強めの負荷をかけるメニューです。ペースが速くなっても及第点の動きを見せています。少し馬体が寂しく映ることから飼い葉の量を増やしたところです。このまま進めていく予定です。」とコメントしています。
1月中旬の計測で440kg
更新日:2024年12月19日
コスモサイテスはビッグレッドファーム泊津で騎乗調教を進めています。
場長は「既に坂路コースでの騎乗調教へ移っていますが、この中間に寝違えによる右後肢の跛行が見られました。数日間騎乗を控えて様子を見ましたが、もう心配ありません。徐々にペースを上げていますが基礎体力が備わっているようで疲れも見せず動きも軽快です。引き続き乗り込んでいきます。」とコメントしています。
12月中旬の計測で468kg
更新日:2024年11月21日
リーガルリリーの23はビッグレッドファーム泊津でブレーキングの準備を進めています。
場長は「現在ブレーキングに備えてサイドレーンを装着しウォーキングマシーンでの運動を行っています。無駄な肉が無く、必要な個所の筋肉が発達していると思います。手先も軽いですしスピードがありそうです。これから本格的な馬装と騎乗調教を進めていきますが、人懐っこい性格で扱い易いことからスムーズに進められそうなイメージを持ち合わせています。順次進めていきます。」とコメントしています。
11月中旬の計測で457kg
なお、本馬は今月NARの競走馬登録を行う予定です。競走馬名はコスモサイテスとなりました。
( )は地方所属時の戦績です。
戦績
|
1着
|
2着
|
3着
|
4着
|
5着
|
着外
|
未出走 ( 1戦 0勝 )
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0 ( 1 )
|
0
|
フォト
ムービー