共有馬情報
SHARING HORSE INFORMATION
年齢
|
父
|
母
|
性
|
毛色
|
生年月日
|
厩舎
|
生産者
|
2歳
|
ゴールドシップ
|
ハーコントゥーズ
|
牡
|
芦毛
|
2023/5/4
|
栗東・宮徹
|
ビッグレッドファーム
|
近況
更新日:2025年8月8日
コスモギオンは、3日中京1R 2歳未勝利戦・芝2000mに出走し、4着でした。
宮調教師は「小頭数ということもあって、道中はしっかりと追走できていました。あの流れでは直線の瞬発力勝負にはなってしまいましたが、この馬なりに最後まで頑張って走っていました。次走権利を取れましたが、レース中に右前を捻挫してしまったようで腫れが見られました。念のためレントゲンを撮りましたが、骨折などはありませんでした。腫れが引くまでは運動制限が必要ですので、一旦短期放牧に出して様子を見ます」と述べていました。
更新日:2025年8月3日
コスモギオンは 8月 3日中京 第1R 2歳未勝利・芝2000m で4着でした。
更新日:2025年8月1日
コスモギオンは、栗東トレーニングセンターで調整中です。
3日中京1R 2歳未勝利戦・芝2000mに出走します。
宮調教師は「ここを目標に順調にメニューを消化しています。まだ全体的に弛さはありますが、これは成長とともに良化してくると思います。今回は5頭立てと少頭数の競馬になりますので、自身のタイミングで仕掛けていければと考えています」と述べていました。
更新日:2025年7月31日
コスモギオンは 8月 3日中京 第1R (09:35発走)2歳未勝利・芝2000m に出走予定です。
更新日:2025年7月31日
【調教タイム】7月27日 坂路コース 60.4-43.4-27.8-13.6
7月30日 坂路コース 53.6-39.7-26.1-13.3
更新日:2025年7月25日
コスモギオンは、栗東トレーニングセンターで調整中です。
宮調教師は「帰厩して、すぐに調教を開始しています。放牧先でも動かしながら様子を見ていましたので、そこまで弛ませていません。問題なければ来週中京芝2000mでの出走を目指していきます」と述べていました。
更新日:2025年7月16日
コスモギオンは、宮調教師より「レース後、トレセンで、整を行っていましたが、暑さの影響もあり疲れが抜けきらこともあり、トレセン近郊に放牧に出しました。また状態を見て帰厩させたいと思います」と述べていました。
更新日:2025年7月11日
コスモギオンは、6日小倉5R 2歳新馬戦・芝1800mに出走し、5着でした。
宮調教師は「前半から積極的に位置を取りに行き、好位で流れに乗ることができました。直線ではこの馬なりには反応してくれていましたがまだ動ききれないところもありました。そこに関してはこれから徐々に動けるようになってくると思います。今後は中1週での出走も選択肢に入れて、調整を進めていきます」と述べていました。
更新日:2025年7月6日
コスモギオンは 7月 6日小倉 第5R 2歳新馬・芝1800m で5着でした。
更新日:2025年7月4日
コスモギオンは、栗東トレーニングセンターで調整中です。
6日小倉5R 2歳新馬戦・芝1800mに出走します。
宮調教師は「今週もこの馬なりに動くことができていました。最後は気持ちを入れるために鞍上に気合を付けてもらいました。現状での態勢は整いましたし、力は出せる仕上がりです。良くなるのはまだ先だと思っていますが、どのような走りができるか楽しみにしています」と述べていました。
更新日:2025年7月3日
コスモギオンは 7月 6日小倉 第5R (12:25発走) 2歳新馬・芝1800m に出走予定です。
更新日:2025年7月3日
【調教タイム】6月29日 坂路コース 57.1-41.8-26.5-13.0
7月 2日 Wコース 85.2-69.1-54.1-38.7-12.2
更新日:2025年6月27日
コスモギオンは、栗東トレーニングセンターで調整中です。
宮調教師は「今週はウッドコースで併せ馬を行いました。スッと反応はできませんが、長くジワーっと脚を使うタイプで今週の走りも良かったですよ。すぐにこう勝ち負けできるかは分かりませんが、ゆくゆくは良くなってきて走る馬になってくると思います。良い資質がありますね。来週小倉芝1800mでデビューさせたいと考えています」と述べていました。
更新日:2025年6月26日
【調教タイム】6月22日 坂路コース 56.1-41.1-26.6-12.8
6月26日 Wコース 83.1-67.9-54.0-38.5-11.9
更新日:2025年6月20日
コスモギオンは、栗東トレーニングセンターで調整中です。
宮調教師は「順調に乗り込むことができています。今週は坂路コースで追い切りを行いました。まだ反応がひと息なところはありますが、徐々に動けるようになってくれればと考えており、小倉開催でのデビュー目標でこのまま乗り込んでいきます」と述べていました。
更新日:2025年6月19日
【調教タイム】 6月15日 坂路コース 63.9-46.5-29.8-14.1
6月18日 坂路コース 54.2-39.6-25.9-13.1
更新日:2025年6月13日
コスモギオンは、栗東トレーニングセンターで調整中です。
宮調教師は「今週、木曜日にゲートから出して追い切りを行いました。長めからの追い切りで終いまで頑張って走り切ってくれていました。時計的にもまずまずの内容でしたので、このまま小倉開催でのデビュー向けて乗り進めていきます」と述べていました。
更新日:2025年6月12日
【調教タイム】 6月 8日 坂路コース 55.7-40.4-26.2-13.3
6月12日 ダートコース 12.9-11.7-11.9-13.7
更新日:2025年6月6日
コスモギオンは、栗東トレーニングセンターで調整中です。
宮調教師は「水曜日に坂路コースで追い切りを行いました。1本目としてはしっかりと動くことができていましたね。上と比べても、ギオンの方が体幹がしっかりとしているように感じます」と述べていました。
更新日:2025年6月5日
【調教タイム】 5月30日 ダートコース 13.4
6月 4日 坂路コース 57.4-42.1-27.2-13.5
更新日:2025年5月30日
コスモギオンは、栗東トレーニングセンターで調整中です。
30日にゲート試験に合格しました。
宮調教師は「今日は問題もなく無事ゲート試験に合格してくれました。体調の方も落ち着いてくれていますので、来週から追い切りを行っていきます」と述べていました。
更新日:2025年5月29日
【調教タイム】5月29日 坂路コース 59.9-43.9-28.5-13.8
更新日:2025年5月23日
コスモギオンは、栗東トレーニングセンターで調整中です。
宮調教師は「先週の土曜日に39.2度の発熱。まだそこまで負荷を変えているわけではないのですが・・・。今は熱も落ち着いていますので、状態を見つつ進めていきます」と述べていました。
更新日:2025年5月22日
【調教タイム】5月16日 Eコース 13.8
更新日:2025年5月16日
コスモギオンは、栗東トレーニングセンターで調整中です。
宮調教師は「本日ゲート試験を受けましたが、ゲートを出てから飛び跳ねて不合格となりました。進入、駐立は問題はありませんので、来週は受かると思います。普段の調教の動きは俊敏で、楽しみですよ」と述べていました。
更新日:2025年5月9日
コスモギオンは、栗東トレーニングセンターで調整中です。
宮調教師は「無事入厩してくれました。まずはゲート試験合格を目指して進めていきます」と述べていました。
更新日:2025年5月6日
コスモギオンは5月6日に真歌トレーニングパークから栗東・宮徹厩舎へ出発しました。
更新日:2025年4月17日
コスモギオンは真歌トレーニングパーク騎乗調教を進めています。
場長は「引き続きトレッドミルも併用して坂路コースで乗り込んでいます。今月に入り入厩に備えて発馬練習を集中的に行ってきたこと、また負荷をかけて乗り込んできたこともあって少しテンションが高めです。それ以外は順調です。準備が整えば4月末か5月初旬辺りにも送り出すことになりそうです」とコメントしています。
4月中旬の計測で480kg
更新日:2025年3月20日
コスモギオンは真歌トレーニングパーク騎乗調教を進めています。
場長は「引き続き坂路コースで乗り込んでいます。トレッドミルも併用しています。負荷をかけてきたことで馬体のシルエットがスッキリしてきました。その上で張りも上々です。力強くなってきましたし、良い感じに成長していると思います。暖かくなってきたことで少し元気も余ってきたようなので、引き続き負荷をかけていきます。」とコメントしています。
3月中旬の計測で479kg
更新日:2025年2月20日
コスモギオンは真歌トレーニングパークで騎乗調教を進めています。
場長は「引き続き坂路コースで騎乗調教を進め、トレッドミルも併用して運動量を確保しています。飼葉量を増やして負荷をかけて乗り込んでいますが、気合のりも上々で腹回りも絞れてきました。このまま順調であれば早い時期でのデビューも視野に入れていくことが出来ると思います。」とコメントしています。
2月中旬の計測で478kg
更新日:2025年1月16日
コスモギオンは真歌トレーニングパークで騎乗調教を進めています。
場長は「1月7日にブルースターズファームから真歌へ移動して騎乗調教を再開しました。休養前は少し細く見えた馬体も戻りリフレッシュできたようです。坂路コースでは初日こそ元気過ぎて行きたがる素振りを見せていましたが、その後はリラックスしてハミ受けも良くなり乗り易くなりました。このまま進めていきます。」とコメントしています。
1月中旬の計測で496kg
更新日:2024年12月19日
コスモギオンはブルースターズファームで放牧管理を行っています。
場長は「真歌トレーニングパークでトレッドミルを併用しながら坂路コースで騎乗調教を進めてきたところですが、強い負荷をかけた時の動きも徐々に良くなり、ここまでは十分な運動量を確保してきました。リフレッシュを兼ねて12月13日にブルースターズファームへ移動して放牧管理に切り替えています。暫くリフレッシュさせてから改めて真歌へ移動して乗り込んでいく予定です。」とコメントしています。
12月中旬の計測で482kg
更新日:2024年11月14日
コスモギオン は真歌トレーニングパークで騎乗調教を進めています。
場長は「引き続き坂路コースで騎乗調教を行っています。まだ全体的に柔らかさが目立ちますが、乗り込んでいく内に良さが出そうです。今後を見据えてトレッドミルの練習も行っており、先ずはゆっくりのペースから始めたところです。ゲート練習は枠内駐立から前扉を手動で勢いよく開くことに慣れさせている段階です。それぞれ、ここまでは順調に進められています。」とコメントしています。
11月中旬の計測で475?
更新日:2024年10月16日
ハーコントゥーズの23は真歌トレーニングパークで騎乗調教を行っています。
場長は「ブレーキングを終えて坂路コースで騎乗調教を進めています。人を乗せて走ることを理解して安定した走りを見せていますしフットワークが良いですね。扱い易く大人しい性格ではありますが、少し臆病な面も持ち合わせています。ゲート練習も並行して行っており前扉を閉めて駐立の段階まで進めています。」とコメントしています。
10月中旬の計測で465kg
本馬は11月にJRAの早期登録を行う予定です。競走馬名はコスモギオンとなりました。
更新日:2024年9月16日
ハーコントゥーズの23は真歌トレーニングパークで騎乗調教を進めています。
場長は「一通りブレーキングを終え、人を乗せる練習を始めた段階です。ゴールドシップ産駒らしく柔軟な体質で全身を使ったフォームで走れそうなイメージです。背丈がありますし、これから馬体に幅が出てくるのではないでしょうか。実際に販売開始の時と比べて順調に馬体重が増えていますし、順調に成長曲線を描いて欲しいです。」とコメントしています。
馬体重は9月上旬で458kg
( )は地方所属時の戦績です。
戦績
|
1着
|
2着
|
3着
|
4着
|
5着
|
着外
|
2戦 0勝
|
0
|
0
|
0
|
1
|
1
|
0
|
フォト
ムービー