共有馬情報
SHARING HORSE INFORMATION
|
年齢
|
父
|
母
|
性
|
毛色
|
生年月日
|
厩舎
|
生産者
|
|
2歳
|
ウインブライト
|
アイノア
|
牡
|
芦毛
|
2023/2/17
|
美浦・伊藤大士
|
ビッグレッドファーム
|
近況
更新日:2025年10月16日
コスモヘリアンサスはビッグレッドファーム鉾田で調整しています。
場長は「鉾田到着後、体調には問題ありません。少し休養させて、患部の状況を確認しながら調教のタイミングを見極めたいと思います」とコメントしています。
更新日:2025年10月10日
コスモヘリアンサスは10月10日に美浦トレーニングセンターから鉾田トレーニングセンターへ移動しました。
更新日:2025年10月10日
コスモヘリアンサスは、5日東京5R 2歳新馬戦・芝2000mに出走し、7着でした。
菊沢騎手は「スタートはまだ後ろがゆるくてくて、ダッシュが利きませんでした。徐々にハマりが良くなってきて、そこからは進んでいきました。直線では坂は多少苦にしていましたがジワジワと伸びてくれたのは良かったです。まだ成長待ちという感じですが、背中の感触は良いですよ」と述べていました。
伊藤大士調教師は「まだ幼いですし、体も成長途上ですよね。レースの翌日になって右前の球節に腫れが見られました。念のため木曜日にレントゲン検査を行ったところ、骨折が見つかりました。症状としてはそこまで深刻なものではなく、全治3か月で手術の必要はないとのことでした。良い休養期間と考えて、その際にひと回り成長してきてくれればと思います」と述べていました。
更新日:2025年10月6日
コスモヘリアンサス は、10月5日 東京 第5R 2歳新馬・芝2000m で7着でした。
更新日:2025年10月3日
コスモヘリアンサスは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
5日東京5R 2歳新馬戦・芝2000mに出走します。
伊藤大士調教師は「この中間も順調に乗り込むことができました。乗り込んできたわりに動きは変わってきません。今週、東京芝1800mに投票したものの除外されたため、芝2000mに再投票したものです。態勢は整っていますので、あとは極端な競馬にならなければいいですね」と述べていました。
更新日:2025年10月2日
コスモヘリアンサス は、10月5日 東京 第5R (12:25発走)2歳新馬・芝2000m に出走予定です。
更新日:2025年10月2日
【調教タイム】9月28日 坂路コース 56.6-42.0-27.7-13.8
10月1日 芝コース 53.3-38.4-11.5
更新日:2025年9月26日
コスモヘリアンサスは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
伊藤大士調教師は「今週は1週前ということもあり、ウッドコースで長めから負荷を掛けました。最後の1ハロンも11.4秒とこの馬なりに反応はしてくれていました。もう少し全体的なスピードが欲しいところはありますが、まずは態勢は整いましたので来週の東京芝1800mでのデビューさせたいと考えています」と述べてました。
更新日:2025年9月25日
【調教タイム】9月21日 坂路コース 56.1-42.1-27.8-13.5
9月24日 Wコース 68.1-52.3-37.4-11.4
更新日:2025年9月19日
コスモヘリアンサスは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
伊藤大士調教師は「今週はウッドコースで時計を出しました。全体的にまだトップスピードに物足りなさはあります。中身は整ってきましたので来週もう一本しっかりと追って、東京1週目でのデビューを目指していきます」と述べていました。
更新日:2025年9月18日
【調教タイム】 9月14日 坂路コース 55.6-41.7-27.0-13.4
9月17日 Wコース 69.8-54.5-39.4-12.2
更新日:2025年9月12日
コスモヘリアンサスは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
伊藤大士調教師は「中間は、坂路とウッドコースと併用して乗り込んでいます。まだ動ききれない感じがあり、もう少し乗り込みたいと考えています。体調面に関しては問題もなく良好です」と述べていました。
更新日:2025年9月11日
【調教タイム】9月 7日 坂路コース 59.2-44.2-28.5-14.1
9月10日 坂路コース 55.8-41.7-27.8-13.7
更新日:2025年9月5日
コスモヘリアンサスは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
3日にゲート試験に合格しました。
伊藤大士調教師は「何とか1回目の試験で合格してくれました。これから徐々に追い切りのペースを上げていき、このままデビューまで乗り込んでいく予定です」と述べていました。
更新日:2025年9月4日
【調教タイム】8月31日 坂路コース 58.0-42.6-27.9-13.7
更新日:2025年8月29日
コスモヘリアンサスは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
伊藤大士調教師は「先週に続いて、ゲート練習を行いながら乗り込んでいます。気はあるのですが、身体がついてこない感じですね。まだ成長途上なのでしょう。もう少し乗り込んでからゲート試験に向かう予定です」と述べていました。
更新日:2025年8月28日
【調教タイム】8月27日 坂路コース 57.9-42.5-27.3-13.2
更新日:2025年8月22日
コスモヘリアンサスは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
伊藤大士調教師は「無事入厩してくれました。本日より馬場に出て運動を行っています。まずはゲート試験合格に向けて乗り込んでいきます」と述べていました。
更新日:2025年8月20日
コスモヘリアンサスは8月20日にビッグレッドファーム泊津から美浦・伊藤大士厩舎へ向けて出発しました。
更新日:2025年8月14日
コスモヘリアンサスはビッグレッドファーム泊津で騎乗調教を進めています。
場長は「引き続き坂路コースで乗り込んでいます。ハロン16〜18秒のペースで週1度追い切りをかけています。入厩を控えておりコンディション調整程度の乗り込みですが、状態を維持しています。むしろ、このところ馬体が更に増えて肩回りの筋肉も出てきた印象です。引き続き調整していきます」とコメントしています。
8月中旬の計測で478kg
更新日:2025年7月17日
コスモヘリアンサスはビッグレッドファーム泊津で調整を進めています。
場長は「引き続き坂路コースで乗り込んでいます。1F16〜18秒のペースで1日1本。週に1度追い切りを行っています。時計を詰めてくるなど状態は上がっており、もう強い負荷は要らないと思います。厩舎から入厩の声がかかるまで、緩まない程度に負荷をかけて調整していきます」とコメントしています。
7月中旬の計測で462kg
更新日:2025年6月19日
コスモヘリアンサスはビッグレッドファーム泊津で騎乗調教を進めています。
場長は「引き続き坂路コースで乗り込んでおります。1F16〜18秒のペースで1本、週1回は少し強めの調教を行っています。近日にも入厩の可能性があり、オーバーワークに注意しながらの調整ですが、動きが良く順調な仕上がりです。引き続き送り出すまで慎重に管理していきます」とコメントしています。
6月中旬の計測で457kg
更新日:2025年5月15日
コスモヘリアンサスはビッグレッドファーム泊津で騎乗調教を進めています。
場長は「2週間ほどの休養を挟んで改めて騎乗調教を再開しています。坂路コースでハロン16〜18秒のペースで1本。馬体の回復とまではいかなかったものの、動きは軽快で休養効果を感じます。既にゲート練習は合格レベルにありますし、早ければ来月半ば以降の入厩を視野に進めていきます」とコメントしています。
5月中旬の計測で449kg
更新日:2025年4月17日
コスモヘリアンサスはビッグレッドファーム泊津で騎乗調教を進めています。
場長は「引き続き坂路コースで騎乗調教を進めています。ハロン16〜18秒を基本に週1回追い切っています。また、トレッドミルも併用し運動量を増やしています。前進気勢があって時計も上々。ゲート練習は自動で扉を開けての発馬まで進めていますが、進入から発馬まで一連の流れをスムーズに行えます。動きは良いものの少し馬体が寂しく映るため、短期間の休養を挟んで改めて乗り込んでいく予定です」とコメントしています。
4月中旬の計測で452kg
更新日:2025年3月20日
コスモヘリアンサスはビッグレッドファーム泊津で騎乗調教を進めています。
場長は「一息入れた後、3月10日より騎乗調教を再開しています。坂路コースを1F18秒ペースで1本。馬体はふっくらしており覇気があり、直ぐにペースアップできそうです。ゲート練習も前後の扉を開けたままの進入と駐立まで問題なく、このまま発馬練習まで進めていく予定です。」とコメントしています。
3月中旬の計測で462kg
更新日:2025年2月20日
コスモヘリアンサスはビッグレッドファーム泊津で騎乗調教を進めています。
場長は「先月に引き続き坂路コースで乗り込んできました。前進気勢は変わらず坂を苦にせず駆け上がってくるパワーがついてきました。追い切りでも上々の時計をマークしています。攻め込んでも飼い食いは良好ですが、馬体が減ってきています。少し騎乗を控えて回復させてから、改めて騎乗調教を進めていきます。」とコメントしています。
2月中旬の計測で450kg
更新日:2025年1月16日
コスモヘリアンサスはビッグレッドファーム泊津で騎乗調教を進めています。
場長は「12月23日より坂路コースで騎乗調教を再開しています。ハロン18〜20秒のペースですが、本数を増やして1日2本駆け上がっています。騎乗を控えたことで心身ともにリフレッシュできたようで、軽快な動きを見せています。前進気勢も有り、常歩での踏み込みも力強く体調も良さそうです。今後は強い調教も取り入れていく予定です。」とコメントしています。
1月中旬の計測で471kg
更新日:2024年12月19日
コスモヘリアンサスはビッグレッドファーム泊津で騎乗調教を進めています。
場長は「先月まで気になった左前肢の歩様は現在気になるところはありません。一定量を乗り込んできたので少し騎乗を控えてリフレッシュさせていますが、馬体も成長したくましくなりましたし、気温が下がって冬毛が伸びているものの毛艶が良く退位長も良好に映ります。近い内に騎乗再開して乗り込んでいきます。」とコメントしています。
12月中旬の計測で481kg
更新日:2024年11月14日
コスモヘリアンサスはビッグレッドファーム泊津で騎乗調教を行っています。
場長は「騎乗調教を再開しています。坂路コースで1日1本18〜20秒のペースで駆けあがっています。日によって左前肢の歩様は気になる時も有りますが、騎乗調教を進める上では支障ありません。かえって前進気勢があり、力強いフットワークです。引き続き進めていきます。」とコメントしています。
11月上旬の計測で468kg
更新日:2024年10月16日
アイノアの23はビッグレッドファーム泊津で騎乗調教を行っています。
場長は「ブレーキングを終えて騎乗調教を進めています。10月8日に左前肢の跛行が見られたため騎乗を控えましたが恐らく捻挫と思います。日に日に歩様は回復していますので、近い内に騎乗再開の予定です。」とコメントしています。
10月中旬の計測で470kg
本馬は11月にJRAの早期登録を行う予定です。競走馬名はコスモヘリアンサスとなりました。
更新日:2024年9月16日
アイノアの23はビッグレッドファーム泊津で騎乗調教を進めています。
場長は「ブレーキングを終えて坂路コースで騎乗調教を進めています。前向きな性格で競馬向きではないでしょうか。柔らかい動きを見せておりバネの利いた走りは推進力を感じます。伸びのあるフットワークは父ウインブライトの現役時代を彷彿させますし、急坂でも安定したフットワークで走ることが出来ています。馬力もありますし、これから乗り込むごとに更に力を付けていきそうな雰囲気があります。」とコメントしています。
馬体重は9月初旬で481kg
( )は地方所属時の戦績です。
|
戦績
|
1着
|
2着
|
3着
|
4着
|
5着
|
着外
|
|
1戦 0勝
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
1
|
フォト
ムービー