共有馬情報
SHARING HORSE INFORMATION
年齢
|
父
|
母
|
性
|
毛色
|
生年月日
|
厩舎
|
生産者
|
2歳
|
ヘニーヒューズ
|
ランスタン
|
メス
|
鹿毛
|
2021/1/21
|
美浦・小笠倫弘
|
天羽牧場
|
近況
更新日:2023年9月14日
コスモビオラはビッグレッドファーム鉾田トレーニングセンターで調整しています。
場長は「既に坂路コースでの調整を始めています。日に2本のメニューで進めていますが、程よい前進気勢があり順調に乗り込むことが出来ています。馬体に幅が出て来て欲しいと思いますが、状態に不安はないので少しずつペースを上げていきます。」とコメントしています。
9月上旬の計測で400kg
更新日:2023年8月17日
コスモビオラは8月16日にビッグレッドファーム鉾田に移動しています。
場長は「早速、本日よりトレッドミルで運動しています。両トモの繋の内側に傷と腫れを確認できますが、問題ありません。様子を見て坂路調教を進めていきます。」とコメントしています。
更新日:2023年8月14日
コスモビオラは 8月12日新潟 第1レース サラ系2歳 未勝利で11着でした。
更新日:2023年8月11日
コスモビオラは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
12日新潟1R 2歳未勝利戦・ダート1200mに出走します。
9日Wコースで69.5-53.9-39.3-12.6の時計で追い切りました。
小笠調教師は「順調に調整を進めることができています。大きく変わってきたところはありませんが順調ですし、何とか暑さも耐えてくれています。もう少し力強さが出てきてくれたら良いのですが・・・。」と述べていました。
更新日:2023年8月10日
コスモビオラは 8月12日新潟 第1レース (10:10発走) サラ系2歳 未勝利 に出走予定です。
更新日:2023年8月4日
コスモビオラは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
3日Wコースで69.1-54.0-39.6-12.9の時計で追い切りました。
小笠調教師は「馬の方は競馬後も脚元含めて問題はなく、順調です。2戦消化しましたが、走り自体には変わり身は感じません。次走はチークかブリンカーを使用したいと考えています。来週新潟ダート1200mを予定しています」と述べていました。
更新日:2023年7月28日
コスモビオラは、23日福島3R 2歳未勝利戦・ダート1150mに出走し、8着でした。
小笠調教師は「今回は前走よりは追走はできていましたが、どうしても3コーナーの入り口からハミを抜いてしまいます。ここ2走同じような感じになってしまいました。ステッキを入れても全くハミを取らずに勝負所であれではさすがに厳しいです。直線ではハミを取るとまた伸びたように、気持ちの問題もあると感じています。乗り役とも相談して次走はブリンカーを試してみたいと思います」と述べていました。
更新日:2023年7月24日
コスモビオラは 7月23日福島 第3レース サラ系2歳 未勝利で8着でした。
更新日:2023年7月21日
コスモビオラは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
23日福島3R 2歳未勝利戦・ダート1150mに出走します。
19日Wコースで68.6-53.1-38.7-12.4の時計で追い切りました。
小笠調教師は「この中間も順調に調整を進めることができました。実戦を使われたことで新馬戦の前よりは、前向きさが出てきました。今週は余力のある中で時計も出ていましたので、今回は変わり身に期待しています」と述べていました。
更新日:2023年7月20日
コスモビオラは 7月23日福島 第3レース (11:15発走) サラ系2歳 未勝利 に出走予定です。
更新日:2023年7月14日
コスモビオラは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
13日Wコースで67.7-52.0-37.9-12.2の時計で追い切りました。
小笠調教師は「レース後大きな問題もなく、今週は併せ馬を行いました。この馬なりは動けるようになってきましたが、相手には少し遅れをとってしまいました。とはいえ1度実戦を使ったことで動きが良化しています。来週の福島ダート1150mを目標に調整を進めていきます」述べていました。
更新日:2023年7月7日
コスモビオラは、1日福島6Rの2歳新馬戦・ダート1150mに出走し、9着でした。
小笠調教師は「スタートからついていけず、流れに乗るのさえ苦労していました。脚がたまらず終いも伸びませんでした。案外な内容でしたが、初めて経験する早い流れに対応できなかったようです。使ったことで変わり身は見込めると思っています。このまま同じような条件への出走を考えていますが、入らないようならば芝1200mも選択肢に入れます」と述べていました。
更新日:2023年7月3日
コスモビオラは 7月 1日福島 第6レース サラ系2歳 新馬で9着でした。
更新日:2023年6月30日
コスモビオラは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
1日福島6R 2歳新馬戦・ダート1150mに出走します。
28日Wコースで87.6-70.7-55.1-39.6-11.6の時計で追い切りました。
小笠調教師は「今週は3歳未勝利を相手に3馬身ほど追走して、最後は楽に並びかけました。手応えはまだ余裕がありましたし、先週の追い切り後は気持ちも入ってきています。木曜日にゲートの確認を行っています。態勢は整いましたので、あとは当日の気配でしょう」と述べていました。
更新日:2023年6月29日
コスモビオラは 7月 1日福島 第6レース (13:05発走) サラ系2歳 新馬 に出走予定です。
更新日:2023年6月23日
コスモビオラは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
22日Wコースで67.7-52.2-38.0-11.9の時計で追い切りました。
小笠調教師は「先週に続き、乗り役に騎乗して追い切りを行いました。最後の反応は先週よりも良くなってきましたし、追い切り後の息の戻り方を見ても心肺機能が良化していることが伺えます。この感じであれば来週の競馬で問題はなさそうです。福島1週目ダート1150mでのデビューを目指します」と述べていました。
更新日:2023年6月16日
コスモビオラは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
15日Wコースで83.8-67.2-51.9-37.4-11.8の時計で追い切りました。
小笠調教師は「今週は負荷を掛けるために乗り役に跨ってもらい追い切りました。直線ではしっかりと最後まで追ってもらったこともあり、なかなか息が入りませんでした。これで心肺機能もアップしてくると思います。来週は反応も違ってくると思います」と述べていました。
更新日:2023年6月9日
コスモビオラは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
8日Wコースで67.7-53.0-39.2-13.0の時計で追い切りました。
小笠調教師は「今週はある程度の時計を出すつもりで追い切りました。また手応え的には余裕がある中で、終いまでしっかりと動くことができていました。来週はもう一段階負荷を強めた内容を予定しており、福島開催の開幕週でのデビューを目標にしています」と述べていました。
更新日:2023年6月2日
コスモビオラは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
1日にゲート試験に合格しました。
小笠調教師は「まだ練習は必要ですが、何とか合格してくれて良かったです。これで調教のペースを上げていくことができます。週末から時計を出していくスケジュールで考えています」と述べていました。
更新日:2023年5月26日
コスモビオラは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
5月24日に美浦・小笠倫弘厩舎に入厩しました。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
小笠調教師は「入厩してからは、ゲート練習を中心に調教を行っています。まだゲートの扉が開いた際の反応が遅く、少し練習が必要ですね。とはいえ入厩して日が浅いので、仕方ありません。また来週の様子を見て、試験の日程を考えていきます」と述べていました。
更新日:2023年5月18日
コスモビオラはビッグレッドファーム明和で育成を進めています。
主任は「この中間も順調に乗り込みを進めてきました。5月中の入厩を視野に入れており、長距離輸送を控えていることから少し負荷を抑えてきました。エネルギーが有り余っている状況が見られたこともあり、時折追い切りを行って適度に発散させてきました。入厩に備えて茨城の鉾田トレーニングセンターに向けて明日(金)に送り出す予定です。」とコメントしています。
5月中旬の計測で452kg
更新日:2023年4月20日
コスモビオラはビッグレッドファーム明和で育成を進めています。
主任は「少し長めの休養となりましたが、4月から騎乗を再開しています。休養の効果で馬体がふっくらとしたようで、改めて負荷をかけていきます。5月下旬ごろの送り出しを視野に、ゲート練習も本格的に始めたところです。気分転換できるように青草放牧も行いながら進めていく予定です。」とコメントしています。
4月中旬の計測で460kg
更新日:2023年3月16日
コスモビオラはビッグレッドファーム明和で育成を進めています。
主任は「引き続き坂路調教でラスト4Fの追い切りまで進めています。走ることに前向きで、しっかりとしたフットワークも見せています。順調に調教メニューを消化したことから2月下旬より休養放牧に切り替えました。休養明けからは早期のデビューも視野に入れてトレーニングを進めていく予定です。」とコメントしています。
3月中旬の計測で450kg
更新日:2023年2月16日
コスモビオラはビッグレッドファーム明和で育成を進めています。
主任は「年明けまで軽く一息入れた感じの放牧期間でしたが、既に乗り込みを再開しています。体力があって早々にラスト2Fを13-13秒で流すメニューを加えました。疲れも見せず前向きな姿勢で動きも良好です。改めて少し休養期間を設けて最終ステップの4Fの追い切りを行ってみる予定です。」とコメントしています。
2月中旬の計測で452kg
更新日:2023年1月19日
コスモビオラはビッグレッドファーム明和で育成を進めています。
主任は「先月負った外傷は騎乗調教に支障ないレベルに回復したことから、その後騎乗調教を再開しています。ラスト1Fのスピードを上げるメニューまで進めましたが、まずまず反応出来ました。気性的にもメリハリのあるタイプであることも反応の良さに繋がっていると思います。12月24日からはリフレッシュ放牧に切り替え気分転換を図っています。」とコメントしています。
1月中旬の計測で452kg
更新日:2022年12月15日
コスモビオラはビッグレッドファーム明和で育成を進めています。
調教主任は「夜間放牧を行いながら坂路コースでの騎乗調教を進めていたところ、12月2日に右前肢上腕に腫れ、および右前肢管に外傷が確認されました。恐らく放牧地での集団放牧中に他馬に蹴られたのではないでしょうか。幸い大事には至らず、小パドック管理で治療を行いながら経過観察中です。様子を見て騎乗調教を再開します。」とコメントしています。
12月中旬の計測で468kg
更新日:2022年11月24日
ランスタンの21はビッグレッドファーム明和で育成を進めています。
調教主任は「ブレーキングを終えて坂路入りしました。少し前向きなスイッチが入り易いタイプかもしれません。馬体の成長も育成過程も順調に推移している1頭です。引き続き進めていきます。」とコメントしています。
本馬の姉ショウナンアメリアは2歳の内に勝ち上がり、重賞のシンザン記念やクイーンカップにも挑みました。ヘニーヒューズ産駒は牝馬でも比較的馬体重のある方が高いレベルで活躍しています。本馬も馬体重が有る方ですし期待しています。
なお、競走馬名登録が完了し本馬の競走馬名はコスモビオラとなりました。
11月中旬の計測で472kg
( )は地方所属時の戦績です。
戦績
|
1着
|
2着
|
3着
|
4着
|
5着
|
着外
|
2戦 0勝
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
2
|
フォト
ムービー