共有馬情報
SHARING HORSE INFORMATION
年齢
|
父
|
母
|
性
|
毛色
|
生年月日
|
厩舎
|
生産者
|
2歳
|
ゴールドシップ
|
ミルルーテウス
|
牡
|
芦毛
|
2021/5/14
|
美浦・鹿戸雄一
|
ビッグレッドファーム
|
近況
更新日:2023年9月22日
コスモレオナルドは、16日中山5R 2歳新馬戦・芝1800mに出走し、6着でした。
鹿戸調教師は「ゲート内が悪く、スタートが決まりませんでした。乗り役からは乗り味は評価されましたが、『ゲートを修正しないと』と指摘されました。確かにまだ体の緩さはあるので、ゲートで立ち遅れるとその後は厳しくなってしまいますね。中間はしっかりと駐立の練習を行っていきます」と述べていました。
更新日:2023年9月19日
コスモレオナルドは 9月16日中山 第5レース サラ系2歳 新馬で6着でした。
更新日:2023年9月15日
コスモレオナルドは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
16日中山5R 2歳新馬戦・芝1800mに出走します。
13日Wコースで83.2-67.8-53.4-39.2-12.5の時計で追い切りました。
鹿戸調教師は「最終追い切りは大外に出して、併せ馬を行っています。最後はもう少しキレのある動きを見せてほしいものの、ゴールドシップ産駒らしいといえばそういう感じですよね。長めから追っていますし、中身はできています。この感じで初戦から動くことができれば、先々楽しみですね」と述べていました。
更新日:2023年9月14日
コスモレオナルドは 9月16日中山 第5レース (12:25発走) サラ系2歳 新馬 に出走予定です。
更新日:2023年9月8日
コスモレオナルドは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
6日Wコースで72.0-55.9-39.9-11.9の時計で追い切りました。
鹿戸調教師は「今週の併せ馬での追い切りを行っています。直線に入ってから、鞍上からゴーサインが出されて追われると、馬自身は反応しているのですが、そこまで推進できません。そのあたりはゴールドシップ産駒の良い意味での柔らかさなのかもしれませんね。今後は成長とともに力がついてくるのでしょう。来週の中山芝1800mでのデビューを予定しています」と述べています。
更新日:2023年9月1日
コスモレオナルドは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
30日Wコースで71.4-55.2-39.5-11.9の時計で追い切りました。
鹿戸調教師は「引き続き、今週もウッドで追い切りを行っています。併せた2歳を追走して、最後は楽に併入に持ち込みました。来週はもう一段階負荷を強めて、その動きを確認して問題ないようであれば中山2週目あたりでのデビューを考えています」と述べていました。
更新日:2023年8月25日
コスモレオナルドは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
23日Wコースで84.9-68.9-54.0-39.2-11.9の時計で追い切りました。
鹿戸調教師は「今週はウッドで追い切りました。まだ1本目ではありますが、良いフットワークで最後まで走りきることができていました。まだ緩さはありますが、ペースを上げていきながら中山開催でのデビューを目指していきます」と述べていました。
更新日:2023年8月18日
コスモレオナルドは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
16日にゲート試験に合格しました。
鹿戸調教師は「水曜日にゲート試験に合格しました。スタートダッシュが遅かったのですが、何とか合格してくれて良かったです。競馬まで練習は必要ですね。来週から追い切りを行っていきます」と述べていました。
更新日:2023年8月11日
コスモレオナルドは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
並行してゲート練習も行っています。
鹿戸調教師は「無事、入厩してくれて翌日より運動を開始しています。今週はゲート練習も行っていますが、もう少し練習が必要ですので、来週ゲート試験を受検する予定で考えています。柔軟性があり、良いものは持っていそうですので楽しみにしています」と述べていました。
更新日:2023年8月4日
コスモレオナルドは、5日に美浦・鹿戸雄一厩舎に入厩します。
更新日:2023年7月20日
コスモレオナルドは現在真歌トレーニングパークで調整中です。
場長は「引き続き坂路コースでの調教とトレッドミルを併用したメニューで進めています。先週は坂路コースに併設されたゲートから発馬して、そのまま追い切りを掛けるなど順調に乗り込んでいますが、秋を目標にして送り出す予定です。他馬よりも成長が先と思いますので、慌てずに乗り込んで態勢を整えていきたいと思います。」とコメントしています。
7月中旬の計測で480kg
更新日:2023年6月15日
コスモレオナルドは真歌トレーニングパークで育成を進めています。
場長は「引き続き坂路コースとトレッドミルを併用しながら調教を進めています。調教を進めながら馬体重が増加している様に順調に負荷を掛けることが出来ています。成長期にあるのかも知れません。先日は坂路コースに併設の発馬ゲートから発馬し、そのまま追い切りをかけました。負荷を掛けた際には本当に良いフォームで走ります。送り出すのは少し先になりそうですが、引き続き乗り込んでいきます。」とコメントしています。
5月中旬の計測で473kg
更新日:2023年5月18日
コスモレオナルドは真歌トレーニングパークで育成を進めています。
場長は「浦和での夜間放牧中は低気温の日もありましたがトラブルなど無く過ごしてきました。5/10より真歌で坂路調教を再開しています。リフレッシュ放牧の効果もあり、以前の前向きさが戻ってきました。先ずは乗り込んでいきます。」とコメントしています。
5月中旬の計測で465kg
更新日:2023年4月20日
コスモレオナルドはビッグレッドファーム浦和で育成を進めています
場長は「引き続き坂路調教とトレッドミルを併用してトレーニングを進めていましたが、以前見られたような前向きさが見られなくなったため、馬体の成長を促す目的と気分転換のため、4月16日からビッグレッドファーム浦和に移動して放牧管理に入っています。この放牧で心身ともにリフレッシュできればと思います。」とコメントしています。
4月中旬の計測で462kg
更新日:2023年3月16日
コスモレオナルドは真歌トレーニングパークで育成を進めています。
場長は「引き続きトレーニングを進めています。坂路調教とトレッドミルを併用して負荷をかけてきており、馬場の凍結が抜けたため発馬ダッシュの練習を進めています。走ることに前向きな姿勢は相変わらずで、日頃騎乗していないスタッフが乗ると、その手応えの良さに驚きます。オーバーペースにならないよう注意しながら引き続き乗り込んでいきます。」とコメントしています。
3月中旬の計測で450kg
更新日:2023年2月16日
コスモレオナルドは真歌トレーニングパークで育成を進めています。
場長は「ブルースターズファームでリフレッシュ放牧を行っていましたが、1月30日に真歌トレーニングパークへ移動して坂路調教を再開しました。休み明けでも軽いフットワークで急坂を駆け上がっていきますし、前向きな性格も良いところと思います。馴致中は慎重に進めてきましたが、至って順調に進められています。」とコメントしています。
2月中旬の計測で443kg
更新日:2023年1月19日
コスモレオナルドはブルースターズファームでリフレッシュ放牧中です。
場長は「年明けまで順調に坂路コースでの騎乗調教を進めてきました。順調です。坂路調教の前後はウォーキングマシーンでの運動も行い、定期的に負荷を強めた調教も行ってきました。トレッドミルも練習中です。まずは順調に進めてきたこともあり、1月8日からブルースターズファームに移動して、リフレッシュ放牧で気分転換を図る管理に切り替えています。」とコメントしています。
1月初旬の計測で451kg
更新日:2022年12月15日
コスモレオナルドは真歌トレーニングパークで育成を進めています。
場長は「性格的な面を考慮して時間をかけて進めてきたブレーキングも目途をつけ、現在は坂路コースでの騎乗調教を進めています。馬に合わせながらも、人の指示に従う様にと進めてきたこともあり、坂路入り後は比較的スムーズに進められています。確かな脚取りで駆け上がっており、このまま進めていきます。並行してゲート練習も行っており、ゲート内での駐立練習を経て、現在は手動で前扉を開けるところまで進めています。」とコメントしています。
12月中旬の計測で445kg
更新日:2022年11月24日
ミルルーテウスの21は真歌トレーニングパークで育成を進めています。
場長は「現在、坂路コースで走ることを覚えさせている段階です。物見して立ち上がるなど、まだ安定して駆け上がるまでには至りません。警戒心が強く、また我の強いところも本馬の特徴の一つで、ブレーキングには敢えて時間をかけて進めてきました。引き続き納得させながら進めていく予定です。」とコメントしています。
本馬の兄弟コスモカレンドゥラは9月にオープンのケフェウスステークスに勝利し、他にもコスモノアゼット、コスモルーテウスがJRAで2勝をあげているように活躍馬が目立つ血統です。
なお、競走馬名登録が完了し本馬の競走馬名はコスモレオナルドとなりました。
11月中旬の計測で442kg
( )は地方所属時の戦績です。
戦績
|
1着
|
2着
|
3着
|
4着
|
5着
|
着外
|
1戦 0勝
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
1
|
フォト
ムービー