共有馬情報
SHARING HORSE INFORMATION
年齢
|
父
|
母
|
性
|
毛色
|
生年月日
|
厩舎
|
生産者
|
2歳
|
スクリーンヒーロー
|
クアルティエーレ
|
牡
|
黒鹿毛
|
2021/4/17
|
美浦・黒岩陽一
|
ビッグレッドファーム
|
近況
更新日:2023年9月22日
コスモヴィーコは、18日中山6R 2歳新馬・芝2000mに出走し、7着でした。
黒岩調教師は「小頭数ということもあり、道中はスローの展開でした。どうしても瞬発力勝負では、分が悪く、この馬なりにしっかりと反応してくれていました。また次走に向けて調整をしていきたいと思います」と述べていました。
更新日:2023年9月19日
コスモヴィーコは 9月18日中山 第6レース サラ系2歳 新馬で7着でした。
更新日:2023年9月15日
コスモヴィーコは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
18日中山6R 2歳新馬・芝2000mに出走します。
13日Wコースで85.2-68.6-53.6-38.9-11.9の時計で追い切りました。
黒岩調教師は「今週は、反応を確かめる意味もあり、最後仕掛けてたところ11秒台は計時してくれました。正直もう少し反応してほしいところはありますが、持久力勝負に持ち込んで頑張ってくれればと考えています。順調に追い切りを重ねてきていますので態勢は整っています」と述べていました。
更新日:2023年9月14日
コスモヴィーコは 9月18日中山 第6レース (13:00発走) サラ系2歳 新馬 に出走予定です。
更新日:2023年9月8日
コスモヴィーコは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
6日Wコースで83.1-68.2-53.5-38.6-12.1の時計で追い切りました。
黒岩調教師は「予定通り、調整を進めています。今週もウッドコースで併せ馬を行っています。正直、直線で追われてからの反応の鈍さは物足りないです。それでもここまで乗り込んできていますし、態勢は整ってきました。ゲートも早い部類ではないですし、トップスピードもそこまでではないので、初戦は距離があった方が良いと思います。来週中山芝2000mでのデビューを予定しています」と述べていました。
更新日:2023年9月1日
コスモヴィーコは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
30日Wコースで84.1-68.6-53.4-38.8-12.1の時計で追い切りました。
黒岩調教師は「今週も先週と同じ2歳馬と、併せ馬を行いました。まずまずの反応を見せてくれており、先週よりは動きには軽快さが出てきました。週末も少し動かして、来週の追い切りに備えたいと考えています」と述べていました。
更新日:2023年8月18日
コスモヴィーコは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
16日にゲート試験に合格しました。
黒岩調教師は「通常のメニューに加えてゲート練習を進めてきまして、水曜日に試験に合格してくれました。スタートダッシュは普通で、特にこれといった問題もありませんでした。来週から競馬に向けた追い切りを行っていきます」と述べていました。
更新日:2023年8月11日
コスモヴィーコは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
9日に美浦・黒岩陽一厩舎に入厩しました。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
黒岩調教師は「無事に入厩してくれました。まずはゲート試験合格を目指して調整を進めていきます」と述べていました。
更新日:2023年7月20日
コスモヴィーコは現在ビッグレッドファーム泊津で調整中です。
場長は「引き続き坂路コースで1Fを16〜18秒のペースで週1回の追い切りのメニューで乗り込んできました。騎乗すると頼りない面も感じるところですが、馬体には張りが出てきました。追い切りでも水準以上の動きが見られる様に入厩に向けて態勢が整いつつあります。引き続き送り出しまで乗り込んでいきます。」とコメントしています。
7月中旬の計測で471kg
更新日:2023年5月18日
コスモヴィーコはビッグレッドファーム泊津で育成を進めています。
場長は「この中間も放牧を挟みながら坂路コースでの騎乗調教を進めてきました。現在は休養で立派になった馬体を絞っているところです。1F18秒の基本ペースで日々淡々と駆け上がっています。今後は発馬ダッシュの練習も行っていく必要があるので、一定の乗り込みを進めながら練習のタイミングを図っていく予定です。」とコメントしています。
5月中旬の計測で468kg
更新日:2023年3月16日
コスモヴィーコはビッグレッドファーム泊津で育成を進めています。
場長は「この中間に夜間放牧によるリフレッシュを挟み、2月下旬から調教を再開しています。坂路コースを1本、ハロン18秒の基本ペースで駆け上がっています。このところ骨格がしっかりとして幼さが抜けてきたように感じます。周囲の環境に敏感な様子を見せており、馴らしながら進めていきます。これから2本の調教と行って負荷をかけていき、並行してゲート練習を進めていく予定です。」とコメントしています。
3月中旬の計測で458kg
更新日:2023年1月19日
コスモヴィーコはビッグレッドファーム泊津で育成を進めています。
場長は「順調に坂路調教を進めており、18秒ペースで1本を基本としたメニューです。徐々にペースアップしていますが、タイム的にはこなしているもののフットワーク的にはもう少し身体を使った走りが欲しいところです。少しずつ良いフォームになってきているので、このまま強めの負荷を取り入れていきます。」とコメントしています。
1月中旬の計測で449kg
更新日:2022年12月15日
コスモヴィーコはビッグレッドファーム泊津で育成を進めています。
場長は「ブレーキングを無事終えて坂路コースでの騎乗調教に入りました。左後肢の飛節は腫れも引き問題ありません。現在は18秒から20秒のペースで駆け上がっていますが、まだ窮屈な走り方です。乗り込みで慣れていく内に走り易いフォームへと変わってくるでしょう。引き続き進めていきます。」とコメントしています。
12月中旬の計測で457kg
更新日:2022年11月24日
クアルティエーレの21はビッグレッドファーム泊津で育成を進めています。
場長は「左後肢飛節腫れによる跛行が見られましたが、腫れは残るものの跛行は収まったことを受けてブレーキングを開始しています。現在はウォーキングマシーンに馴らしている段階で、もう間もなく騎乗馴致へと進む予定です。」とコメントしています。
本馬の兄には先日JRA2歳戦で勝利をあげたコスモバラタ、そしてジャパンダートダービーへ駒を進めたコスモファルネーゼなどがおります
なお、競走馬名登録が完了し本馬の競走馬名はコスモヴィーコとなりました。
11月中旬の計測で443kg
( )は地方所属時の戦績です。
戦績
|
1着
|
2着
|
3着
|
4着
|
5着
|
着外
|
1戦 0勝
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
1
|
フォト
ムービー