共有馬情報
SHARING HORSE INFORMATION
年齢
|
父
|
母
|
性
|
毛色
|
生年月日
|
厩舎
|
生産者
|
2歳
|
ロージズインメイ
|
クールベット
|
メス
|
栗毛
|
2021/4/13
|
門別・櫻井拓章
|
ビッグレッドファーム
|
近況
更新日:2023年9月14日
コスモバルトロはビッグレッドファーム泊津で調整しています。
場長は「9月8日に門別競馬場から泊津へ到着しています。到着当初は厩舎から引き継いだ通りテンションが高めでしたが、現在は落ち着きが出てきました。開催日程の関係で調整を進めていく必要がありますが、精神的に追い込み過ぎない様に配慮して遅くても10月上旬には送り出せるように調整を進めます。」とコメントしています。
9月上旬の計測で414kg
更新日:2023年9月8日
コスモバルトロは、6日門別4R 2歳未勝利戦・ダート1000mに出走し、9着でした。
櫻井調教師は「テンションが高く、今日もスタート前にエネルギーを消耗してしまっています。普段の騎乗時もジャンプして走りだすなど危険な状態になることがあり、一度牧場へ戻してひといきいれたいと思います」と述べていました。
更新日:2023年9月7日
コスモバルトロは 9月 6日門別 第4レース 2歳未勝利で9着でした。
更新日:2023年9月1日
コスモバルトロは、門別競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
櫻井調教師は「前走後も、運動は継続して行っており、状態に関しては問題はありません。来週5日からの開催での出走を予定しています」と述べていました。
更新日:2023年8月25日
コスモバルトロは、22日門別 第1レース (14:50発走) ナナーダニエル弾賞 に出走し、5着でした。
櫻井調教師は「一度実戦を使われたことで、走りは前走より良くなりました。行きっぷり良く先団につけることができたのは収獲でした。距離短縮も良い方向に出たと思います。ただし、テンションはかなり高めです。装鞍所からうるさくゲート裏でも入れ込みが酷い状態でした。様子を見ながら次走まで調整を行っていきます」と述べていました。
更新日:2023年8月23日
コスモバルトロは 8月22日門別 第1レース ナナーダニエル弾賞で5着でした。
更新日:2023年8月20日
コスモバルトロは 8月22日門別 第1レース (14:50発走) ナナーダニエル弾賞 に出走予定です。
更新日:2023年8月18日
コスモバルトロは、門別競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
櫻井調教師は「この中間は順調に調整を行っています。何とかテンションの方もキープできていますので、このまま競馬まで進めていくことができればと考えています。来週22日から開催のダート1000mでの出走を予定しています」と述べていました。
更新日:2023年8月11日
コスモバルトロは、9日門別6R フレッシュチャレンジ・ダート1100mに出走し、7着でした。
櫻井調教師は「調教の時とは違い、今日はどうしてか進んでいきませんでした。テンションが高く、パドックでは2人曳きで対応してみたものの、それがレースでも影響してしまったのかもしれません。今後はカイバが上がらないかが心配なところではありますが、様子を見ながら次走へ向けて調整を行っていきます」と述べていました。
更新日:2023年8月10日
コスモバルトロは 8月 9日門別 第6レース フレッシュCh(中央認定)で7着でした。
更新日:2023年8月7日
コスモバルトロは 8月 9日門別 第6レース (16:55発走) フレッシュCh(中央認定) に出走予定です。
更新日:2023年8月4日
コスモバルトロは、門別競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
櫻井調教師は「乗り込みながら状態の確認をおこなってきましたが、その後は特に問題もなく、順調に進めることができました。来週9日、フレッシュチャレンジ・ダート1100mでのデビュー予定です」と述べていました。
更新日:2023年7月28日
コスモバルトロは、門別競馬場で調整中です。
厩舎周りの運動での調整を行っています。
櫻井調教師は「今週27日のフレッシュチャレンジでデビューする予定でいましたが、中間に熱発をしたため出走を見送ることにしました。徐々に症状は落ち着いてきていますが、今後について馬の状態をよく見た上で判断していきたいと考えています」と述べていました。
更新日:2023年7月21日
コスモバルトロは、門別競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
17日坂路コースで39.1-26.9-14.1の時計で追い切りました。
櫻井調教師は「この中間も順調に調整を進めることができています。今週は併せ馬を行い終いは少し時計を要したものの、手応え的にはそこまで無理はしていません。来週か再来週でのデビューを考えています」と述べていました。
更新日:2023年7月14日
コスモバルトロは、門別競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
櫻井調教師は「能力後もこれといった問題もなく、現在は通常メニューに戻して調教を行っています。牧場からはゲートなどの話も聞いていますので、他の2歳よりは慎重に進めていきます」と述べていました。
更新日:2023年7月4日
コスモバルトロは、門別競馬場で調整中です。
3日(月)の能力検定試験は、4ハロン50.7秒のタイムで3位入線でした。
櫻井調教師は「スタートはやや遅く、そこからのダッシュもいまひとつでしたが、3、4コーナーでは徐々に差を詰めてきて、まずまずの内容でした。まだ良くなる余地はあると思います。もう少ししっかり乗ったうえでデビューの時期を検討します」と述べていました。
更新日:2023年6月30日
コスモバルトロは、門別競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
櫻井調教師は「中間は、2回のゲート確認も無事に終えて順調にペース上げながら乗り込みを進めています。3日に実施予定の能力検定試験に申し込みます」と述べていました。
更新日:2023年6月23日
コスモバルトロは、門別競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
櫻井調教師は「中間は乗り込みながら、ゲート練習を行っています。発馬も問題なく行うことができていますので、この感じであれば近いうちに能力を受検したいと考えています」と述べていました。
更新日:2023年6月16日
コスモバルトロは、門別競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
櫻井調教師は「入厩してから特に問題もなく、ゲート練習も並行して乗り込んでいます。まずは能力までこのまま進めていければと考えています」と述べていました。
更新日:2023年6月9日
コスモバルトロは、9日に門別・櫻井拓章厩舎に入厩することになりました。
更新日:2023年5月18日
コスモバルトロはビッグレッドファーム泊津で育成を進めています。
場長は「引き続き坂路コースで騎乗調教を進めています。基本ペースの1F18秒をベースに週1で1F16秒程度の追い切りも重ね、デビューに向けての負荷は十分かけられたと思います。発馬の目途が立てば入厩時期の打ち合わせを進めるところでしたが、ここにきてゲートで立ち上がる癖が目立ち始めました。先ずはゲート進入、駐立、発馬が万全になるまで練習を繰り返していきます。」とコメントしています。
5月中旬の計測で391kg
更新日:2023年4月20日
コスモバルトロはビッグレッドファーム泊津で育成を進めています。
場長は「夜間放牧による休養を切り上げ、3月下旬より騎乗調教を再開しています。坂路調教を1本、ハロン18秒の基本ペースで進めています。調教に前向さを見せており、休養明けながらスムーズに進められています。ゲート練習も並行して進めており、進入、駐立を問題なく終えています。発馬ダッシュ練習の進行を見て送り出しの時期を検討します。」とコメントしています。
4月中旬の計測で397kg
更新日:2023年3月16日
コスモバルトロはビッグレッドファーム泊津で育成を進めています。
場長は「週に2回程度、2本の調教を行うまで体力がついてきており、順調に乗り込んできました。追い切りでは小柄ながらもしっかりとしたフットワークを見せていました。2月下旬からリフレッシュ放牧に切り替えていますが、馬体重は横ばいながらも馬体がふっくらとした印象です。リフレッシュによる効果を感じます。しばらく夜間放牧管理を継続する予定です。」とコメントしています。
3月中旬の計測で400kg
更新日:2023年2月16日
コスモバルトロはビッグレッドファーム泊津で育成を進めています。
場長は「先月下旬より坂路調教を再開しました。休養明けでもスムーズに騎乗調教を受け入れています。馬体重の増加は見られなかったのは残念ですが、跨ると幅が出てきたように感じます。乗り込みを進めるにつれてテンションが徐々に上がり始めているので、様子を見ながら進めていきます。」とコメントしています。
2月中旬の計測で412kg
更新日:2023年1月19日
コスモバルトロはビッグレッドファーム泊津で育成を進めています。
場長は「引き続き放牧管理でリフレッシュさせています。休養効果もあり馬体重も増えてきました。十分リフレッシュできていると思います。体調面、馬体面の心配はありません。近日中に騎乗調教を再開の予定です。」とコメントしています。
1月中旬の計測で417kg
更新日:2022年12月15日
コスモバルトロはビッグレッドファーム泊津で育成を進めています。
場長は「跛行を示した右後肢は影響が残ることなく間もなく騎乗調教を再開してきました。スピードアップの指示にも四肢の回転を速めて反応してくれています。身体が小さく成長を期待するところですが、十分な乗り込みを終えたのでリフレッシュ放牧で一息入れたいと思います。」とコメントしています。
12月中旬の計測で385kg
更新日:2022年11月17日
コスモバルトロはビッグレッドファーム泊津で育成を進めています。
場長は「順調に坂路コースでの騎乗調教を進めてきましたが、11月6日に右飛節に腫れが見られ跛行を示しました。腫れはすぐに引いたものの、少し様子を見るためにウォーキングマシーンでの運動に留めています。悪化することもなく心配ないと思われますが、もう少し経過を見て騎乗再開の見込みです。」とコメントしています。
11月中旬の計測で410kg
更新日:2022年10月21日
クールベットの21はビッグレッドファーム泊津で育成を進めています。
場長は「現在は坂路コースのスクーリングを終えてハッキング程度でゆっくりと駆け上がっています。この時期なりの敏感さはありますが、至ってスムーズに進められています。姿勢がブレずに駆け上がってくるように体幹が強そうですし、この時期にしては十分な動きをみせてくれています。このまま進めていきます。」とコメントしています。
なお、来月の競走馬登録に向けて競走馬名登録が完了し本馬の競走馬名はコスモバルトロとなりました。
10月中旬の計測で427kg
更新日:2022年9月16日
クールベットの21はビッグレッドファーム泊津で育成を進めています。
場長は「ウォーキングマシーンでの運動に馴れることからスタートし、これからブレーキングに入ります。飼い葉を良く食べており体高、体重も着実に増えています。頼もしい腹回りになってきており、体格の優る馬達にも怯むことなく気持ちの面でも頼もしいです。同じく泊津で育成した兄のコスモイグロークはJRA札幌開催の2歳オープン(すずらん賞)で中央勢を相手に快勝しました。兄に続く活躍を期待しています。」とコメントしています。
9月中旬の計測で体高149cm 体重407kg
( )は地方所属時の戦績です。
戦績
|
1着
|
2着
|
3着
|
4着
|
5着
|
着外
|
未出走 ( 3戦 0勝 )
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0 ( 1 )
|
0 ( 2 )
|
フォト
ムービー