共有馬情報
SHARING HORSE INFORMATION
年齢
|
父
|
母
|
性
|
毛色
|
生年月日
|
厩舎
|
生産者
|
2歳
|
ロージズインメイ
|
コスモウーノ
|
牡
|
栗毛
|
2021/1/30
|
門別・田中淳司
|
ビッグレッドファーム
|
近況
更新日:2023年9月15日
コスモタラゴンは、13日門別10R サファイア特別・ダート1000mに出走して、2着でした。
田中淳司調教師は「今回は無理なく先手が取れたことで、この馬にしては道中力むことなく進めることができました。直線では一度は引き離したのですが、最後は勝ち馬に捉えられてしまいました。あそこまでいったら勝たせてあげたかったです。道営開催前半からデビュー、ここまで6戦消化して、連戦の疲れが見られますのでここでひと息入れてあげたいと思います。この馬には何とかオープンを一つでも勝たせてあげたいと思って、ここまでやってきました。また英気を養ってもらい、他場での活躍を願っています」と述べていました。
14日に門別競馬場から真歌トレーニングパークに移動しています。
今後は、リフレッシュ放牧を行います。
更新日:2023年9月14日
コスモタラゴンは 9月13日門別 第10レース サファイア特別で2着でした。
更新日:2023年9月12日
コスモタラゴンは 9月13日門別 第10レース (19:20発走) サファイア特別 に出走予定です。
更新日:2023年9月8日
コスモタラゴンは、門別競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
田中淳司調教師は「中間はペースを落とすことなく、順調に競馬に向けた調整を進めることができています。3日に坂路で追い切った際も、単走でしたが全体の時計も良かったですし、終いまで集中して走り切ることができました。このまま順調であれば13日のサファイア特別に出走する予定です」と述べていました。
更新日:2023年9月1日
コスモタラゴンは、門別競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
田中淳司調教師は「記録的な暑さの影響もあり、多少の疲れは見られましたが、今週中頃からは元気も出てきました。現在は、通常のメニューで調整を進めることができています。このまま順調に調整を行うことができれば、13日のサファイア特別を目標にしたいと考えています」と述べていました。
更新日:2023年8月25日
コスモタラゴンは、門別競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
田中淳司調教師は「この中間は通常のメニューで乗り込んでいます。かなり気温が高い中ではありますが、何とか状態はキープできています。次走は平場のダート1200を考えており、メンバーなどを見て決めたいと思います」と述べていました。
更新日:2023年8月18日
コスモタラゴンは、門別競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
田中淳司調教師は「レース後は、多少疲れた様子も見せたので軽めのメニューで疲労の回復を待ちました。週末より通常メニューで運動を行なっていき、来週の動きを見て次走予定を決めたいと考えています」と述べていました。
更新日:2023年8月11日
コスモタラゴンは、9日門別9R ターフチャレンジ・ダート1200mに出走し、9着でした。
田中淳司調教師は「今回は、1枠がアダになってしまいました。本来であれば内枠が良いのですが、現状のタラゴンには厳しい競馬になってしまいました。外枠であれば、前半もう少し楽に追走させてあげることができるのですが・・・。またレース後の状態をよく見て、次走を検討していきます」と述べていました。
更新日:2023年8月10日
コスモタラゴンは 8月 9日門別 第9レース ターフCh2(中央認定)で9着でした。
更新日:2023年8月7日
コスモタラゴンは 8月 9日門別 第9レース (18:40発走) ターフCh2(中央認定) に出走予定です。
更新日:2023年8月4日
コスモタラゴンは、門別競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
田中淳司調教師は「前走後も問題もなく、すぐに運動を再開しました。動きを見ても脚取りはしっかりしていますし、元気もありますのでダメージはないと思います。来週9日門別ターフチャレンジ・ダート1200mに出走させたいと考えています」と述べていました。
更新日:2023年7月28日
コスモタラゴンは、27日門別12R サッポロクラシックC・ダート1200mに出走し、5着でした。
田中淳司調教師は「今まで1000mで前に行く競馬をしていましたので、今回は前半無理せずに競馬をさせました。それも良かったのか、今までとは違い、終いが少し反応できるようになってきました。この感じであれば1200mの方が良さそうですね。何とか重賞で掲示板にのることができて良かったです。また、番組をよく見ながら次走を検討していきたいと思います」と述べていました。
更新日:2023年7月28日
コスモタラゴンは 7月27日門別 第12レース サッポロクラシックC(中央認定)で5着でした。
更新日:2023年7月22日
コスモタラゴンは 7月27日門別 第12レース (20:40発走) サッポロクラシックC(中央認定) に出走予定です。
更新日:2023年7月21日
コスモタラゴンは、門別競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
田中淳司調教師は「取り消し後は、体調面も安定していて元気も出てきました。現在は良い頃のタラゴンに戻っています。早いところを行った後も問題はなく、カイバもしっかりと食べています。来週27日のサッポロクラシックカップ・ダート1200mに向かうことができそうです」と述べていました。
更新日:2023年7月14日
コスモタラゴンは、門別競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
田中淳司調教師は「脚や肉体的に問題があるわけではないので、大きな心配はしていませんが、今回は自信を持って競馬に向かえる感じではなく申し訳ありませんでした。普段と変わらずに調教は継続しています。徐々に元気は取り戻してきてくれており、このまま競馬に向かいたいと考えています。」と述べていました。
更新日:2023年7月9日
コスモタラゴンは、11日門別競馬場、スフェーン特別に出馬投票しましたが、取り消すことになりました。
田中調教師は「脚元などには問題はないのですが、追い切り後に覇気がなく、いつもの感じでありません。飼い葉は食べていますが元気がないのが気になります。これで競馬に使っても、良い結果が出ないと判断しました。投票はしたものの、今回は取り消しすることにしました。今後は27日のダート1200に目標を切り替え調整を進めていきます」と述べていました。
更新日:2023年7月8日
コスモタラゴンは 7月11日門別 第8レース (18:05発走) スフェーン特別 に出走予定です。
更新日:2023年7月7日
コスモタラゴンは、門別競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
3日坂路コースで41.4-27.2-13.4の時計で追い切りました。
田中淳司調教師は「中間は変わりなく順調に乗り込んでいます。このまま競馬まで進めていければと考えています。まだメンバーが定まっていませんので、最終段階までよく見て考えたいと思います」と述べていました。」
更新日:2023年6月30日
コスモタラゴンは、門別競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
田中淳司調教師は「競馬の後は軽めのメニューで疲労を取りながら経過を見ていました。脚元を含めて特に問題はないので現在は通常のメニューで調整を行っています。次走はダート1200mを予定していますが、メンバーが極端に弱くなれば再度1000mに出走させたい考えています。直前まで情報の収集を行い、レースを選択したいと思います」と述べていました。
更新日:2023年6月22日
コスモタラゴンは、21日門別8Rウイナーズチャレンジ・ダート1000mに出走し、10着でした。
田中淳司調教師は「今回は直前の動きも良く、前走以上の状態で競馬に挑むことができたと思っています。スタートは出てくれて、終始追いながらの追走でしたが何とか上位陣にくらい付いて直線を迎えることができたものの、その後は余力がなくなってしまいました。最後は完全に脚があがってしまいました。少し追走も楽にはなると思いますので、今後は1200mを試してみたいと考えています。また状態と番組を見て次走を検討します」と述べていました。
更新日:2023年6月22日
コスモタラゴンは 6月21日門別 第8レース ウィナーズCh2(中央認定)で10着でした。
更新日:2023年6月18日
コスモタラゴンは 6月21日門別 第8レース (18:05発走) ウィナーズCh2(中央認定) に出走予定です。
更新日:2023年6月16日
コスモタラゴンは、門別競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
12日坂路コースで36.9-24.9-13.1の時計で追い切りました。
田中淳司調教師は「体調面は変わりもなく良好ですよ。今週も坂路で追い切りを行いましたが、しっかりと動けていましたし、これといった問題もありません。デキ自体は高いレベルでキープできています。来週のウイナーズチャレンジに出走させる予定です」と述べていました。
更新日:2023年6月9日
コスモタラゴンは、門別競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
5日坂路コースで41.3-27.8-13.9の時計で追い切りました。
田中淳司調教師は「引き続き順調に調整を行っています。今週は坂路で少し時計になるところを行いましたが、動きも良かったですし、その後の脚元を含めた状態面に関しても問題はありません。このまま21日のウイナーズチャレンジ・ダート1000mを目指して調整を進めていきます」と述べていました。
更新日:2023年6月2日
コスモタラゴンは、門別競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
田中淳司調教師は「この中間も順調にメニューを消化してくれています。気配は上々ですし、今のところ脚元含めて不安などはありません。このまま競馬まで進めていければと考えています」と述べていました。
更新日:2023年5月26日
コスモタラゴンは、門別競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
田中淳司調教師は「キャンターを長めに乗っています。まだ目標は先ですので徐々に負荷を強めていくように考えています。飼い食い、体調面ともに良好です」と述べていました。
更新日:2023年5月19日
コスモタラゴンは、門別競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
田中淳司調教師は「レース後は、これといった問題もありませんでしたので調教を再開しています。今週からは通常のメニューで乗っています。今のところ6月21日に組まれているウイナーズチャレンジ・ダート1000mを目標にしたいと考えています」と述べていました。
更新日:2023年5月11日
コスモタラゴンは、11日門別3R アタックチャレンジ(JRA認定)・ダート1000mに出走し、1着でした。
田中淳司調教師は「今日は順当勝ちですね。スタートからゴールまでこの馬の能力をしっかりと発揮できた競馬内容でした。風が強い中でも最後まで集中して走れたことも評価できるものだと思います。レース後の状態を見て、今後の予定を検討していきます」と述べていました。
更新日:2023年5月11日
コスモタラゴンは 5月11日門別 第3レース アタックCh(中央認定) で優勝しました。
更新日:2023年5月9日
コスモタラゴンは 5月11日門別 第3レース (15:25発走) アタックCh(中央認定) に出走予定です。
更新日:2023年5月5日
コスモタラゴンは、門別競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
田中淳司調教師は「坂路コースでの追い切りを織り交ぜながら調整を行っています。大きく変わったところはありませんが、競馬後も順調に調整を行うことができています。来週11日に組まれているアタックチャレンジを予定しています」と述べていました。
更新日:2023年4月28日
コスモタラゴンは、門別競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
田中淳司調教師は「レース後は脚元などにも問題はありませんでしたので、騎乗調教を再開しています。まだそれほど早いところは行ってはいませんが、このままペースアップはできそうです。今後は、5月11日に組まれているアタックチャレンジに向かいたいと考えいています」と述べていました。
更新日:2023年4月20日
コスモタラゴンは、19日門別6R スーパーフレッシュチャレンジ競走(中央認定)・ダート1000mに出走し、2着でした。
田中淳司調教師は「調教通りゲートも出てくれましたし、競馬の立ち回りとしては良かったとは思うのですが、逃げた勝ち馬が道中あれだけ楽をしている中、こちらとしてはもっと攻めた競馬をしてほしかったです。そういった意味では少し不満の残る競馬ではありました。レース後の状態を見て、アタックチャレンジを目指したいと考えています」と述べていました。
更新日:2023年4月20日
コスモタラゴンは 4月19日門別 第6レース スーパーフレッシュCh(中央認定)で2着でした。
更新日:2023年4月16日
コスモタラゴンは 4月19日門別 第6レース (17:00発走) スーパーフレッシュCh競(中央認定) に出走予定です。
更新日:2023年4月14日
コスモタラゴンは、門別競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
田中淳司調教師は「能力後も順調で、今のところ何も問題はありません。来週19日に行われるかスーパーフレッシュを目標にしており。日曜日に最終追い切りを併せ馬で行う予定でいます。そこでしっかりと動くことができればゴーサインを出します。能力で鐙が外れてしまい前半はスムーズではなかったので、そのあたりも再度確認できればと考えています」と述べていました。
更新日:2023年4月6日
コスモタラゴンは、6日に能力検査を受検し、合格しました。
門別4R 能力検定・ダート800mに6頭立てで行われ、1位入線(50.5秒)でした。
田中淳司調教師は「スタート時に乗り役の足がゲートに接触したことで鐙が脱げてしまうアクシデントがありましたが、1位入線で終えることができました。気持ちは前向きですし、走りも良かったと思います。時計的にも向かい風の中で、これくらい出れば上々でしょう。服部騎手も『中間も良い感触でしたが、やっぱり走りますね』と言っていました。今後の状態や動きを見て問題なければ、このままデビューまで進めていきたいと考えています」と述べていました。
更新日:2023年3月31日
コスモタラゴンは、門別競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
田中淳司調教師は「火曜日にゲートから3頭併せを行っています。動ける2歳馬同士の併せ馬の中でも、手応えは1番楽でしたし、動きも抜群でした。ここまで順調に調整を進めることができています。来週木曜日に実施される能力検査を受ける予定です」と述べていました。
更新日:2023年3月24日
コスモタラゴンは、門別競馬場で調整中です。
18日に門別・田中淳司厩舎に入厩しました。
田中淳司調教師は「入厩後も特に問題はなく、順調に調整を行うことができています。ゲートも並行して練習を行っていますがスムーズに進めていくことができましたので、水曜日に試験を受けたところ合格してくれました。ここまでやるべき課題をクリアしてくれていますので、このまま能力まで進めていきます」と述べていました。
更新日:2023年3月16日
コスモタラゴンは真歌トレーニングパークで育成を進めています。
場長は「引き続き早期デビューを視野に入れて調整を進めています。左わきに皮膚のただれが見られますが、調整に心配なく変わらず順調に乗り込んでくることができました。仕上がりも上々です。3月18日に門別競馬場へ移動することが決まり、発馬ダッシュの練習も済ませています。送り出しまで引き続き調整していきます。」とコメントしています。
3月中旬の計測で472kg
更新日:2023年2月16日
コスモタラゴンは真歌トレーニングパークで育成を進めています。
場長は「引き続き坂路コースでトレーニングを進めています。順調な乗り込みで週1〜2度程度で追い切りもこなしています。負荷をかけながら馬体重も大きくしており、今のところは言うことありません。このまま2歳戦開幕早々に競馬を使っていけるように進めていきます。」とコメントしています。
2月中旬の計測で475kg
更新日:2023年1月19日
コスモタラゴンは真歌トレーニングパークで育成を進めています。
場長は「引き続き坂路コースで乗り込んでいます。定期的にトレッドミルでもキャンターで運動させて負荷をかけてきました。引き続き力みが抜けた良い走りを見せています。スピード能力が高そうで、このまま順調に進められれば早期のデビューも可能と思います。調教後は放牧地でクーリングダウンさせて、リフレッシュさせています。引き続き進めていきます。」とコメントしています。
1月中旬の計測で470kg
更新日:2022年12月15日
コスモタラゴンは真歌トレーニングパークで育成を進めています。
場長は「リフレッシュ放牧を挟んで坂路コースで調教を進めています。これまでは無我夢中で駆け上がっている印象でしたが、このリフレッシュ明けの走りは余裕をもって安定した走りを見せてくれています。馬体重も増え、幅が出てきました。トレッドミルやゲート練習も並行して進めています。引き続き育成を進めていきます。」とコメントしています。
12月中旬の計測で476kg
更新日:2022年11月17日
コスモタラゴンはビッグレッドファーム浦和で育成を進めています。
場長はと「順調に坂路調教を続けてきましたが、無我夢中で駆け上がっているような感じです。前向きさは好ましいところですが、今後は落ち着いて走ることも覚えていかなければなりません。現在は青草放牧管理で気分転換を図っています。」とコメントしています。
11月中旬の計測で458kg
更新日:2022年10月21日
コスモウーノの21は真歌トレーニングパークで育成を進めています。
場長は「現在は坂路コースでのトレーニングのあと、放牧地で青草を食べながらクーリングダウンしています。合わせて発馬ゲートの通過と駐立の練習も進めています。コンパクトな身体ながら全身を使って前向きに坂路コースを駆け上がっています。手がかかることもなく至って順調に進められています。もう少し乗り込んだあと、一度騎乗を控えて気分転換を図る予定です。」とコメントしています。
なお、来月の競走馬登録に向けて競走馬名登録が完了し本馬の競走馬名はコスモタラゴンとなりました。
10月中旬の計測で450kg
更新日:2022年9月16日
コスモウーノの21は真歌トレーニングパークで育成を進めています。
場長は「早々にブレーキングを終えて、坂路コースでの騎乗調教後は夕方まで青草放牧しています。初仔でもあり体高は高い方ではありませんが、馬体重とともに着々と成長しています。力強さと丈夫さが特徴のひとつで、地方競馬は本馬の活躍の場に相応しいと思います。」とコメントしています。
9月中旬の計測で体高151cm 体重440kg
( )は地方所属時の戦績です。
戦績
|
1着
|
2着
|
3着
|
4着
|
5着
|
着外
|
未出走 ( 5戦 1勝 )
|
0 ( 1 )
|
0 ( 2 )
|
0
|
0
|
0
|
0 ( 2 )
|
フォト
ムービー