共有馬情報
SHARING HORSE INFORMATION
年齢
|
父
|
母
|
性
|
毛色
|
生年月日
|
厩舎
|
生産者
|
2歳
|
ダノンバラード
|
コスモミール
|
メス
|
黒鹿毛
|
2021/3/17
|
美浦・伊藤伸一
|
金石牧場
|
近況
更新日:2023年9月14日
コスモディナーはビッグレッドファーム浦和で休養しています。
場長は「賞金を積み重ねて戻ってきてくれました。先ずは英気を養うために夜間放牧を行っています。北海道は一頃よりは暑さも和らぎ過ごしやすくなっています。放牧地では元気に走り回る姿も見られ、十分なリフレッシュになっていると思います。近い内に放牧を切り上げて真歌トレーニングパークへ移動し、調整を進める予定です。」とコメントしています。
更新日:2023年8月25日
コスモディナーは、20日札幌8R クローバー賞(2歳オープン)・芝1500mに出走し、1着となりました。
伊藤調教師は「今回は連闘ではありましたが、前走と変わらない状態で出走できました。最後はしっかりと抜け出す内容でした。距離もこれくらいが合っているのでしょう。このような連闘策の中で素晴らしい結果が出てくれ良かったです。今後は放牧に出して、リフレッシュしてもらいたいと考えています。ありがとうございました」と述べていました。
更新日:2023年8月20日
コスモディナーは 8月20日札幌 第8レース クローバー賞 オープン で優勝しました。
更新日:2023年8月18日
コスモディナーは、札幌競馬場で調整中です。
20日札幌8R クローバー賞(2歳オープン)・芝1500mに出走します。
13日札幌8R コスモス賞(2歳オープン)・芝1800mに出走し、2着でした。
伊藤伸一調教師は「スタートから勝ち馬を見ながらの立ち回りでしたが、最後は突き離されてしまいました。レース後の状態も問題はなく、今回は滞在競馬ということもありクローバー賞に連闘で出走させることにしました。水曜日に松岡騎手にも跨ってもらい脚捌きなども確認してもらましたが、こちらも問題ありませんでした」と述べていました。
更新日:2023年8月17日
コスモディナーは 8月20日札幌 第8レース (14:05発走) クローバー賞 オープン に出走予定です。
更新日:2023年8月14日
コスモディナーは 8月13日札幌 第8レース コスモス賞 オープンで2着でした。
更新日:2023年8月11日
コスモディナーは、札幌競馬場で調整中です。
13日札幌8R コスモス賞(2歳オープン)・芝1800mに出走します。
9日札幌芝コースで64.3-49.9-36.0-12.0の時計で追い切りました。
松岡騎手は「先週に続いて、今週も芝コースに入れて最終追い切りを行っています。2歳新馬2頭を前に置き、それを追いかけるかたちで、内から交わしていきました。反応は良く、その走りからは状態の良さが伝わってくるものでした。この状態であれば競馬でも良い走りができると思います」と述べていました。
伊藤調教師は「ここまで順調に調整を進めてくることができました。松岡騎手の感触も良く、新馬戦の時よりは一段階上がってきています。競馬が楽しみですね」と述べていました。
更新日:2023年8月10日
コスモディナーは 8月13日札幌 第8レース (13:40発走) コスモス賞 オープン に出走予定です。
更新日:2023年8月4日
コスモディナーは、札幌競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
3日本場場で67.3-51.6-36.7-11.7の時計で追い切りました。
追い切りに騎乗した松岡騎手は「美浦からの輸送も無事にクリアしてくれて、札幌競馬場の芝コースで1週前追い切りを行えました。息遣いも良く、体も1度実戦を使われたことで素軽さも出てきてくれました。1週前としては十分な内容の追い切りもできて、状態の良さも確認できました。来週も追い切りに騎乗する予定で考えています」と述べていました。
更新日:2023年7月28日
コスモディナーは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
25日に美浦・伊藤厩舎に入厩しました。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
伊藤調教師は「厩舎都合で、1週間ほど鉾田に放牧に出しましたが、無事帰厩しています。すぐに運動を開始しており、現在は通常メニューで乗り込んでいます。今後は、8月13日のコスモス賞に向けて調整を進めていきます」と述べていました。
更新日:2023年7月21日
コスモディナーは、16日福島5R 2歳新馬戦(牝馬限定)・芝1800mに出走し、1着となりました。
伊藤伸一調教師は「良いものがあると感じていましたが、デビュー戦ということもあり、半信半疑なところもありました。スタートから好位の内を取り、その後の折り合いも問題ありませんでした。直線では内をうまくついてしっかりとした脚取りでしたね。松岡騎手は『初めて跨った時から、良いものは感じていましたから、あとは実戦でどのくらいの走りができるのか。と考えていました。こちらの想像通りの走りをしてくれましたね。終いもまだ余裕があったように距離も2000mまでは大丈夫でしょう。これから身体が完成してくれば先々も楽しみですね』と言っていました。次走は札幌のコスモス賞を目指します」と述べていました。
更新日:2023年7月20日
7月19日に美浦トレーニングセンターから鉾田トレーニングセンターに到着しています。短期間の調整で来週には美浦トレーニングセンターへ入厩する予定です。
更新日:2023年7月17日
コスモディナーは 7月16日福島 第5レース サラ系2歳 新馬で優勝しました。
更新日:2023年7月14日
コスモディナーは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
16日福島5R 2歳新馬戦(牝馬限定)・芝1800mに出走します。
12日Wコースで85.1-69.2-54.8-40.4-13.8の時計で追い切りました。
伊藤伸一調教師は「入厩からここまで順調に乗り込むことができました。目立った時計は出てはいませんがアクシデントもなくデビュー戦まですすめてくることができました。スムーズな競馬ができればと思っています」と述べていました。
更新日:2023年7月13日
コスモディナーは 7月16日福島 第5レース (12:25発走) サラ系2歳 新馬 に出走予定です。
更新日:2023年7月7日
コスモディナーは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
6日Wコースで68.3-52.0-37.2-11.8の時計で追い切りました。
伊藤調伸一調教師は「今週は併せ馬を組んで追い切りを行っています。前を行く馬を見ながら道中は進めていましたが、目標にした馬が思ったより動けずにコスモディナーが早々に交わしていき、最後は突き放す内容でした。追い切りに騎乗した松岡騎手は『最後はしっかりと追い負荷がかかりましたので、これで出走態勢は整ったのではないでしょうか』と言っていました。追い切り後も問題はありませんので、来週の福島芝1800m(牝馬限定戦)を予定したいと思います」と述べていました。
更新日:2023年6月30日
コスモディナーは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
28日Wコースで71.2-56.3-40.8-11.7の時計で追い切りました。
伊藤調教師は「今週は松岡騎手に跨ってもらい追い切りを行いました。松岡騎手は『まだ緩いところはあるが、この感じであれば、あと2本くらいで態勢は整ってくると思います』と言っていました。来週は再度騎乗してもらい、しっかりと負荷を掛けたいと思います」と述べていました。
更新日:2023年6月23日
コスモディナーは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
21日Wコースで71.7-55.9-41.4-13.6の時計で追い切りました。
伊藤伸一調教師は「今週は実質1本目の追い切りを行いました。時計的にはまだまだ余裕がある内容で、手応えも馬なりでしたがしっかりと動くことができていました。来週はもう一段負荷を強めた内容の追い切りを行っていきたいと考えています」と述べていました。
更新日:2023年6月16日
コスモディナーは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
16日ゲート試験に合格しました。
伊藤調教師は「入厩後もこれといった問題もなく、環境に慣れさせつつ運動を行っています。現在はゲート練習と並行して、通常のメニューで乗り込んでいます。1回目のゲート試験で合格してくれて、スタートの出はかなり早かったです。入厩して1週間で合格とは優秀ですね」と述べていました。
更新日:2023年6月9日
コスモディナーは、9日に美浦・伊藤伸一厩舎に入厩しました。
更新日:2023年5月18日
コスモディナーは真歌トレーニングパークで育成を進めています。
場長は「坂路調教とトレッドミルの併用のメニューですが、動きも上々で順調の一言で。ここにきて馬体重も増えています。ゲート練習も試験合格レベルにありますし、6月の入厩を視野に調教師と打ち合わせしています。引き続き送り出しまで進めていきます。」
5月中旬の計測で492kg
更新日:2023年4月20日
コスモディナーは真歌トレーニングパークで育成を進めています。
場長は「坂路コースでの調教とトレッドミルを併用して負荷をかけています。ゲート練習を並行して進めており、発馬ダッシュ練習を行っています。乗り込みを重ねても馬体を維持しているのは本馬の強みといえます。ここまでトラブルなく順調に乗り込んでくることができました。6月頃の送り出しを視野に、引き続き進めていきます。」とコメントしています。
4月中旬の計測で470kg
更新日:2023年3月16日
コスモディナーは真歌トレーニングパークで育成を進めています。
場長は「引き続き坂路コースとトレッドミルを併用してのトレーニングを進めています。前に馬がいると行きたがる面は落ち着いてきたようですが、前向きさは変わりません。乗り込みを進めても馬体を維持しているのは好ましく思います。発馬コースの凍結が抜けたので発馬ダッシュの練習も進めています。」とコメントしています。
3月中旬の計測で475kg
更新日:2023年2月16日
コスモディナーは真歌トレーニングパークで育成を進めています。
場長は「引き続き坂路コースで乗り込みを進めています。週1〜2本程度の追い切りを行っており、前向きさが更にました様な印象です。順調ですし、早期デビューも視野に入れてよい雰囲気を感じます。牝馬としては馬格もありますし、調教後は放牧地に放してリフレッシュさせています。このまま乗り込んでいく予定です。」とコメントしています。
2月中旬の計測で476kg
更新日:2023年1月19日
コスモディナーは真歌トレーニングパークで育成を進めています。
場長は「この中間からリフレッシュ放牧を切り上げて坂路コースでの調教を再開しています。定期的に負荷をかけて乗り込んでいますが、相変わらず他馬が近くにいると走る意欲に火が付くようです。順調に乗り込んでおり、調教後は放牧地でクーリングダウンを兼ねてリフレッシュさせています。このまま進めていきます。」とコメントしています。
1月中旬の計測で474kg
更新日:2022年12月15日
コスモディナーはブルースターズファームで育成を進めています。
場長は「真歌で一定のペースで坂路を駆け上がることを覚えたことから、気分転換の目的で放牧管理のため移動しています。周りに馬がいると負けん気の強さが前面に出るタイプの様です。これから益々ハードなトレーニングが待ち構えているので、十分鋭気を養ってもらいます。」とコメントしています。
12月中旬の計測で463kg
更新日:2022年11月17日
コスモディナーは真歌トレーニングパークで育成を進めています。
場長は「順調に坂路コースでのトレーニングを行っています。日頃から扱いやすく、調教では併せると前向きに走ります。育成を進めるには理想的な性格です。既に終いは強めに負荷をかけるまで進めており順調です。」とコメントしています。
11月上旬の計測で460kg
更新日:2022年10月21日
コスモミールの21は真歌トレーニングパークで育成を進めています。
場長は「夜間放牧を行いながらブレーキングを進め、坂路コースでのトレーニングに移行したところで日中放牧へと切り替えています。先ずは人を乗せて坂路コースを駆け上がることを覚える段階です。坂路コース入り当初こそ物見をしながら駆け上がっていましたが、現在は大人しく確かな脚取りでバネを感じさせる走りを見せています。引き続きトレーニングを行っていきます。」とコメントしています。
なお、来月の早期登録に向けて競走馬名登録が完了し本馬の競走馬名はコスモディナーとなりました。
10月中旬の計測で452kg
更新日:2022年9月16日
コスモミールの21は真歌トレーニングパークで育成を進めています。
場長は「夜間放牧を行いながらブレーキングに向けての準備を進めてきました。今週からブレーキングを開始したところです。ダノンバラードの産駒は2歳戦で顕著に活躍していますが、本馬も素軽いバネの利いた動きを随所に見せています。この所の馬体重が大幅に増えていますし、坂路コースを駆け上がっていくのが楽しみです。」とコメントしています。
9月中旬の計測で体高154cm 体重440kg
( )は地方所属時の戦績です。
戦績
|
1着
|
2着
|
3着
|
4着
|
5着
|
着外
|
3戦 2勝
|
2
|
1
|
0
|
0
|
0
|
0
|
フォト
ムービー