共有馬情報
SHARING HORSE INFORMATION
年齢
|
父
|
母
|
性
|
毛色
|
生年月日
|
厩舎
|
生産者
|
2歳
|
キタサンブラック
|
リプリートⅡ
|
牡
|
鹿毛
|
2021/2/8
|
栗東・清水久嗣
|
ノーザンファーム
|
近況
更新日:2023年9月14日
コスモベラエステラはビッグレッドファーム明和で育成しています。
主任は「順調に乗り込みを重ねても口角裂傷の影響は見られません。追い切りも重ねて動きも上々です。8月25日より夜間放牧に切り替えて最後のリフレッシュ放牧を行ってきましたが、近い内に乗り込みを再開して仕上げに入る予定です。」とコメントしています。
9月上旬の計測で461kg
更新日:2023年8月17日
コスモベラエステラは現在ビッグレッドファーム明和で育成中です。
主任は「引き続き坂路コースで乗り込んでいます。口角の裂傷により心配していたコンタクトは、より実践的な調教メニューにおいても心配無さそうです。動き自体は一息でもう少し乗り込んでいく必要があり、このまま乗り込んでいく予定です。」とコメントしています。
8月中旬の計測で470kg
更新日:2023年7月20日
コスモベラエステラは現在ビッグレッドファーム明和で調整中です。
主任は「口角の回復は順調に推移して6月28日より坂路調教を再開しています。放牧の効果か非常にリラックスしています。馬体もふっくらしていますし、先ずは順調に再開しました。乗り込んで気持ちが入ってきた時に上手くコンタクトが取れるかどうかですが、改めて仕上げて送り出したいと思います。」とコメントしています。
7月中旬の計測で504kg
更新日:2023年6月15日
コスモベラエステラはビッグレッドファーム明和で育成を進めています。
主任は「先月から順調に乗り込みを積み重ねて動きも伴っていたことから6月の入厩も視野に進めてきました。しかし、口内を切ってしまった事から予定を白紙に戻して放牧管理に切り替えています。回復次第、改めて乗り込んでいく予定です。」とコメントしています。
5月中旬の計測で491kg
更新日:2023年5月18日
コスモベラエステラはビッグレッドファーム明和で育成を進めています。
主任は「坂路コースでの4Fの追い切りでも本馬なりに動きが良くなってきました。暖かくなってきたことも関係していると思いますが、筋肉の凹凸も目立つようになりました。入厩予定はもう少し先ですし、一度騎乗を控えてリフレッシュ放牧に切り替えています。青草も生え揃ってきた時期でもあり、乗り込みで減った馬体も回復しています。様子を見て改めて乗り込んでいく予定です。」とコメントしています。
5月中旬の計測で460kg
更新日:2023年4月20日
コスモベラエステラはビッグレッドファーム明和で育成を進めています。
主任は「引き続き坂路コースで乗り込みを進めています。順調に負荷をかけてきており、4Fの追い切りを開始しました。相変わらず大きなフットワークで駆け上がっております。乗り込みを進めていく中で、徐々に馬体重が減っていますが、乗り込んだ分だけ体力が備わってきたようです。引き続き乗り込んでいきます。」とコメントしています。
4月中旬の計測で440kg
更新日:2023年3月16日
コスモベラエステラはビッグレッドファーム明和で育成を進めています。
主任は「夜間放牧による休養を挟み、2月下旬から騎乗調教を再開しています。坂路コースでは休養前と同様ラスト2Fを13-13秒まで進めています。スピードアップの指示に直ぐ反応するというよりは、スピードが落ちないタイプと思われるので、今の坂路コースで目立つ動きではありませんが、順調に乗り込んできています。これからの成長で力強さが備わってくれば反応も変わってくると思います。この休養で心身ともにリフレッシュしたようで、休養明けらしい落ち着いた走りを見せています。」とコメントしています。
3月中旬の計測で441kg
更新日:2023年2月16日
コスモベラエステラはビッグレッドファーム明和で育成を進めています。
主任は「ラスト2Fを13-13秒で流すメニューまで進めたところで、1月26日よりリフレッシュ放牧に切り替えて管理しています。反応が速いタイプではく、スピードアップまで少し時間がかかることもありますが、乗り込んで力が付いてきたことを感じ取れます。改めて乗り込んでいくために休養で英気を養って欲しいと思います。」とコメントしています。
2月中旬の計測で450kg
更新日:2023年1月19日
コスモベラエステラはビッグレッドファーム明和で育成を進めています。
主任は「休養を挟んで12月26日から坂路調教を再開しています。休養した割に馬体重の増加は見られませんが、馬体を見る限り細くなった印象はありません。休み明けでもスムーズに調教に入ることが出来き、ラスト1Fを13秒で駆け上がっています。長距離タイプと思われ、ここの坂路では目立つタイムを出す馬ではないかも知れませんが、フットワークの良さを感じます。引き続き負荷を掛けて鍛えていきます。」とコメントしています。
1月中旬の計測で468kg
更新日:2022年12月15日
コスモベラエステラはビッグレッドファーム明和で育成を進めています。
主任は「この中間、順調に調教を行い、ラスト1Fは13秒台のラップを刻むまで進めています。大きなフットワークで走りますが、まだスピードの切り替えはスムーズとはいかない様です。まだ、これから力を付けていく段階ですし、力がついてくることで大きなフットワークを活かす走りが出来る様に成ると思います。ここまで順調の一言です。このタイミングで騎乗を控えてリフレッシュ放牧を挟み、改めて乗り込んでいきます。」とコメントしています。
12月中旬の計測で474kg
更新日:2022年11月17日
コスモベラエステラはビッグレッドファーム明和で育成を進めています。
主任は「この中間は3週間ほど青草放牧管理のみの期間を設けて気分転換を図っています。既に騎乗再開して坂路調教を行っていますが、久しぶりの騎乗にも関わらず素直で大人しい優等生ぶりを見せています。明和坂路の基本ペース18秒をベースに週1回は終いのペースを上げるメニューも取り入れています。反応も上々で順調です。」とコメントしています。
11月中旬の計測で470kg
更新日:2022年10月21日
リプリートIIの21はビッグレッドファーム明和で育成を進めています。
主任は「坂路コースでのキャンター調教まで進め、人を乗せて駆け上がることを覚えた為、現在はリフレッシュを図るため一端騎乗を控えています。まだ馬体を持て余している感じを受けますが、バランスの良いフットワークでコースを駆け上がっています。体重も徐々に増加していますし、このまま成長して欲しいと思います。」とコメントしています。
なお、来月の早期登録に向けて競走馬名登録が完了し本馬の競走馬名はコスモベラエステラとなりました。
10月中旬の計測で478kg
更新日:2022年9月16日
リプリートIIの21はビッグレッドファーム明和で育成を進めています。
主任は「既に騎乗馴致を進めています。少し我の強い面が見られますが、比較的スムーズに進めてきました。近い内に坂路コースでの調教に移行できそうです。先ずは坂路コースで人を乗せて走ることを覚えさせ、徐々に基礎鍛錬に向けてペースを上げていきます。」とコメントしています。
9月中旬の計測で体高157cm 体重452kg
( )は地方所属時の戦績です。
戦績
|
1着
|
2着
|
3着
|
4着
|
5着
|
着外
|
未出走
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
フォト
ムービー