共有馬情報
SHARING HORSE INFORMATION
年齢
|
父
|
母
|
性
|
毛色
|
生年月日
|
厩舎
|
生産者
|
3歳
|
ジョーカプチーノ
|
ダンサーズブロンド
|
メス
|
鹿毛
|
2020/4/25
|
大井・宗形竹見
|
三木田牧場
|
近況
更新日:2023年6月8日
コスモモカは 6月 7日大井 第12レース 夏木立賞 B2B3で7着でした。
更新日:2023年6月4日
コスモモカは 6月 7日大井 第12レース (20:50発走) 夏木立賞 B2B3 に出走予定です。
更新日:2023年6月2日
コスモモカは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
宗形調教師は「レース後もこれといった問題がないことを確認できていますので、軽めのメニューで調整を開始しています。来週の出走予定で進めています。7日大井12R夏木立賞 B2B3(選抜牝馬)ダート1400mに登録を行っています」と述べていました。
更新日:2023年5月27日
コスモモカは 5月26日大井 第2レース サラ系3歳で2着でした。
更新日:2023年5月26日
コスモモカは、26日大井2R 3歳335万円以上・ダート1400mに出走し、2着でした。
宗形調教師は「今日も外枠でうまく好位の2番手で流れに乗ることができました。直線では先頭に立つことができて勝利を意識しましたが、勝った馬の脚が一枚上でしたね。モカも高いレベルで状態が安定してくれていますので、引き続きこれをキープしていければと考えています」と述べていました。
更新日:2023年5月23日
コスモモカは 5月26日大井 第2レース (15:00発走) サラ系3歳 に出走予定です。
更新日:2023年5月19日
コスモモカは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
宗形調教師は「競馬後は、運動を行ないながら肉体的な疲労の解消に努めてきました。脚元などにも問題はありませんので、来週26日大井(3歳335万円以上)・ダート1400mに出走する予定です」と述べていました。
更新日:2023年5月12日
コスモモカは、12日5R サラ系3歳325万円以上・ダート1400mに出走し、2着でした。
宗形調教師は「前走前あたりから状態が上がってきて、以降はゲートが出るようになりました。それにつれて、道中の立ち回りも良くなっていますね。今回の『少頭数の外枠』という条件もこの馬に合っていました。良い競馬だっただけに、ここまできたら勝ちたかったのですが、よく頑張っています。このまままた次走に向けて調整していく予定です」と述べていました。
更新日:2023年5月9日
コスモモカは 5月12日大井 第5レース (16:35発走) サラ系3歳 に出走予定です。
更新日:2023年5月5日
コスモモカは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
宗形調教師は「中間は通常メニューに戻して調整を行っています。大きな体調の変化もなく、カイバもしっかりと食べてくれています。体調面はキープできていますので、来週12日大井5R 3歳325万円以上・ダート1400mを予定しています」と述べていました。
更新日:2023年4月28日
コスモモカは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
宗形調教師は「レース後は、これといった問題もないのですぐに曳運動から、軽いメニューでの調教を再開しました。週末から通常のメニューでの調教に移行します。5月8日からの大井開催での出走を視野に調整を進めていきます」と述べていました。
更新日:2023年4月21日
コスモモカは、21日大井5R 3歳319.5万円以上・ダート1400mに出走し、2着でした。
宗形調教師は「スタートも決めてくれて、道中は好位で流れに乗ることができました。少し手応えが怪しくなる中で乗り役も最後までしっかりと追ってくれて、馬もそれによく応えてくれました。勝った馬もまた反応していましたので仕方ないのですが、勝ちたかったですね。前走後から状態が上がってきてくれていますので、このままキープできるように管理していきます」と述べていました。
更新日:2023年4月18日
コスモモカは 4月21日大井 第5レース (16:35発走) サラ系3歳 に出走予定です。
更新日:2023年4月14日
コスモモカは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
宗形調教師は「この中間は順調で、何も注文がないくらいです。毎日調教をつけてくれている笹川騎手も『本当に具合が良いですし、競馬も楽しみですよ』と言っていたほどです。21日大井の3歳319.5万円以上・ダート1400mを予定しています」と述べていました。
更新日:2023年4月7日
コスモモカは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
宗形調教師は「今週いっぱいは軽めのメニューで様子を見ていましたが、レースの疲労も解消されましたので来週からペースを上げていく予定です」と述べていました。
更新日:2023年4月1日
コスモモカは 3月31日大井 第10レース アザレア特別で6着でした。
更新日:2023年3月28日
コスモモカは 3月31日大井 第10レース (19:30発走) アザレア特別 に出走予定です。
更新日:2023年3月24日
コスモモカは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
宗形調教師は「特に大きく変わったところもなく順調に乗り進めることができています。来週の31日大井10Rアザレア特別3歳限定戦・ダート1400mに出走する予定です」と述べていました。
更新日:2023年3月17日
コスモモカは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
宗形調教師は「レースに使われた多少の疲労はありましたが、それはすぐに解消されて現在は馬場出て調教を行っています。使われながら徐々に良化してきていると感じており、普段の調教に跨っている笹川騎手からも同様の報告を受けています。次走は大井での出走を予定していますので、このまま継続して乗り進めていきます」と述べていました。
更新日:2023年3月9日
コスモモカは、8日大井9R ムスカリ特別3歳選抜牝馬・ダート1400mに出走し、8着でした。
宗形調教師は「今日はスタートの1歩目は遅れはしたものの、その後は徐々にポジションを上げつつ上手く立ち回っていました。ただ普段の調教時からですが、どうしても馬を気にしてしまい、近くに馬がいると逃げていきます。そのあたりが改善されればと思い、コンプレッションフードにホライゾネットをつけています。今のところ、色々と試していますがこの装備が一番効果があるようです。気温の上昇も影響しているのかフケがきています。これは季節的なものもあると思いますので、時期が来れば改善されると思っています。いずれにしても現状では追走も含めて1400mが良いと思いますので、次走も1400m戦を目標にしたいと考えています」と述べてました。
更新日:2023年3月9日
コスモモカは 3月 8日大井 第10レース ムスカリ特別で8着でした。
更新日:2023年3月5日
コスモモカは 3月 8日大井 第10レース (15:55発走) ムスカリ特別 に出走予定です。
更新日:2023年3月3日
コスモモカは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
宗形調教師は「先週からも変わらずに乗り込みを継続することができています。患部も落ち着いていますし、走りにも影響は出ていません。8日大井10Rムスカリ特別3歳牝馬限定戦・ダート1400mを目標に調整を行っていきます」と述べていました。
更新日:2023年2月24日
コスモモカは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
宗形調教師は「中間は乗り込みを継続することができていますし、漿液の方もだいぶ落ち着いてきてくれています。調教に跨っている笹川騎手も『歩様は気になりませんし、問題なく調教はできますよ』と言っています。このまま順調であれば予定通り3月の大井開催での出走を考えています」と述べていました。
更新日:2023年2月17日
コスモモカは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
宗形調教師は「この中間、左トモに漿液が溜まり腫れが大きくなったことで、その漿液を抜く処置を行いました。歩様などには問題はないのですが、再度漿液が溜まることもあるので、少し調教のペースを落としています。大きなアクシデントということではないのですが、ここで無理はさせずに来週からの開催での出走は見送ることにしました。今後はこのまま厩舎で様子を見て、次開催での出走を目標にしたいと思います」と述べていました。
更新日:2023年2月10日
コスモモカは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
宗形調教師は「もう一回り成長が欲しいところではありますが、カイバはよく食べてくれていますし、体調面は良好です。いつも一生懸命に頑張って走ってくれていますし、徐々に力をつけていってくれればと思います」と述べていました。
更新日:2023年2月3日
コスモモカは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
宗形調教師は「レース後は脚元を含めて問題はなく、今週いっぱいは疲労回復に努めた調整で様子を見てきました。来週から通常メニューに戻して調整を行っていく予定です。クラス的にはもう一段階力をつけてくれればと思っています」と述べていました。
更新日:2023年1月28日
コスモモカは 1月27日大井 第6レース サラ系3歳で11着でした。
更新日:2023年1月24日
コスモモカは 1月27日大井 第6レース (13:35発走) サラ系3歳 に出走予定です。
更新日:2023年1月20日
コスモモカは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
宗形調教師は「中間は順調に乗り込むことができています。馬具などを工夫しながらの調教で様子を見てきましたが、一定の効果はありそうです。このまま問題なければ、レースでも着用していこうと考えています。27日大井6R 3歳限定戦(306万以上)・ダート1200mに出走する予定です」と述べていました。
更新日:2023年1月13日
コスモモカは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
宗形調教師は「前走後は疲労回復に努めた内容での調整を行っていましたが、現在は通常メニューに戻して進めています。前走時にゲート内での駐立にも問題があり、気性面を考慮してこの中間はホライゾネットを試してみます。調教で一定の効果があるようでしたら、競馬でも使用してみようと考えています」と述べていました。
更新日:2023年1月6日
コスモモカは、大井競馬場で調整中です。
31日大井10R 東京2歳優駿牝馬・ダート1600mに出走し、13着でした。
宗形調教師は「前半は全く無理をせずに追走していましたので、正直もう少し脚を使ってほしかったです。久々の分と距離が影響したのでしょう。レース後はこれといった問題もなく、馬体面も傷んではいません。厩舎周りの運動を中心に行っていますが、来週から通常メニューに戻して調整を進めていきます」と述べていました。
更新日:2023年1月1日
コスモモカは 12月31日大井 第10レース 東京2歳優駿牝馬で13着でした。
更新日:2022年12月28日
コスモモカは 12月31日大井 第10レース (16:30発走) 東京2歳優駿牝馬 に出走予定です。
更新日:2022年12月23日
コスモモカは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
宗形調教師は「乗り込みを進めていくと脚捌きにも軽快さが出てきました。早くはないペースで長めの距離も乗っています。体調面も良好ですし、予定通り31日の東京2歳優駿牝馬に出走する予定です」と述べていました。
更新日:2022年12月16日
コスモモカは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
宗形調教師は「中間は70-40を行いながら調教のペースを上げています。乗り込みが進むにつれて気持ちが入ってきています。来週はもう一段階負荷を強めて、態勢を整えていく予定です。今のところ31日の東京2歳優駿牝馬を予定しています」と述べていました。
更新日:2022年12月9日
コスモモカは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
宗形調教師は「先週末に少し時計になるところを行い、70-40でしたがしっかりと動くことができていました。今週も15-15をメニューに織り交ぜながら乗り込んでいます。年末の大井開催での出走を目標に調整を進めていきます」と述べていました。
更新日:2022年12月2日
コスモモカは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
宗形調教師は「週明けから、距離を少しずつ延ばしながら調整を進めています。運動後も体調面は安定してくれていますので、このままペースアップしていく予定です。今のところ年末開催での出走を目標にしてます」と述べていました。
更新日:2022年11月25日
コスモモカは、23日に大井競馬場・宗形竹見厩舎に入厩しました。
宗形調教師は「到着時に熱があり、様子を見ていました。翌日より熱は下がり始めて、徐々に回復はしてくれています。厩舎周りの運動はしており、明日より軽めの運動を開始していく予定です」と述べていました。
更新日:2022年11月17日
コスモモカはビッグレッドファーム明和で調整しています。
調教主任は「すでに坂路コースでの調整を進めています。前向きなタイプで調教を始めると仕上がりは早そうです。追い切りも開始しており脚取も軽快です。来月上旬辺りに厩舎へ戻す予定で打ち合わせています。引き続き調整を進めていきます。」とコメントしています。
11月上旬の計測で470kg
更新日:2022年10月21日
コスモモカはビッグレッドファーム明和で休養しています。
調教主任は「右前の球節に腫れが見られたことを受けて放牧と引継ぎを受けた通り、球節回りには若干の影響が残っています。歩様に見せることはありませんが、無理に進める必要は無いと思います。デビューから結果を残し更に上を目指す馬ですから、先ずは体調を整えてから乗り出したいと思います。」とコメントしています。
更新日:2022年9月16日
コスモモカは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンターを中心に乗り込まれています。
宗形調教師は「今週水曜日の調教後に右前の球節に少し腫れが見られました。念の為、獣医にも見てもらいましたが、恐らく調教中にぶつけたか、捻ったのではないかとのことです。翌日の木曜日には歩様にも出ていませんし、熱感もありませんでした。本日金曜日には腫れは引いて、運動後も脚元はスッキリとしています。今週のこれまでの状況を踏まえると万全な状態で来週のゴールドジュニアに挑むことができないと判断し、レースを見送ることにしました。まだ先のある馬ですので、ここで無理はさせたくありません。前走後も今までにない疲れもありましたし、このタイミングで一度リフレッシュ放牧を行いたいと思います」と述べていました。
更新日:2022年9月9日
コスモモカは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンターを中心に乗り込まれています。
宗形調教師は「いつもより回復に時間を要しましたが、現在は通常メニューでの調整を行っています。来週に時計になるところを行う予定です。予定通り22日大井のゴールドジュニア(ダート1200m)に出走する予定です」と述べていました。
更新日:2022年9月2日
コスモモカは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンターを中心に乗り込まれています。
宗形調教師は「今週、15-15を行いましたがバランスよく走ることができていました。普段の運動でも特に変わりはなく順調に調整を行うことができています。このまま順調であれば次走は22日のゴールドジュニアを目指したいと考えています」と述べていました。
更新日:2022年8月26日
コスモモカは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンターを中心に乗り込まれています。
宗形調教師は「レース後は脚元の状態を含めて問題はありません。現在はまだ軽めのメニューでの調整を行っていますが、週明けから徐々にペースを上げていこうと考えています」とのべていました。
更新日:2022年8月17日
コスモモカは、16日大井3R 2歳戦・ダート1200mに町田直希騎手で出走し、1着となりました。
宗形調教師は「今日は外枠だったこともありますが、3コーナー手前で2着馬が内に入ってきて、更に4コーナーではもう1頭分外をまわされてしまう厳しい展開になってしまいました。そこからも鞍上のアクションにしっかりと反応をしてくれていました。最後はハナ差ではありましたが、勝ち切ってくれて本当に良かったです。この馬の勝負根性と自力には毎回驚かされます。レース後は暑さもあり疲れた様子も見せましたがしっかりとケアしています。このまま厩舎で管理をして調整を進めていく予定です」と述べていました。
更新日:2022年8月17日
コスモモカは 8月16日大井 第3レース サラ系2歳で優勝しました。
更新日:2022年8月13日
コスモモカは 8月16日大井 第3レース (15:25発走) サラ系2歳 に出走予定です。
更新日:2022年8月12日
コスモモカは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンターを中心に乗り込まれています。
12日にダートコースで54.8-38.7の時計で追い切りました。
宗形調教師は「本日、追い切りを行いました。最後まで走りが乱れることなく、良いフットワークを見せてくれていました。追い切り後の息の入りも問題はありませんでした。来週16日大井のダート1200mに出走する予定です」と述べていました。
更新日:2022年8月5日
コスモモカは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンターを中心に乗り込まれています。
宗形調教師は「レース後は、疲労回復に努めたメニューで運動を行なっていました。現在は脚元を含めて問題はありませんので来週から徐々にペースを上げていき、次開催での出走を目指したいと考えています」と述べていました。
更新日:2022年7月29日
コスモモカは、28日大井7Rフレッシュスター(2歳限定)・ダート1200mに笹川翼騎手で出走し、1着となりました。
宗形調教師は「今回は、小頭数ということもあり最内枠もそれほど心配はしていませんでした。前からの映像でもわかるように、外へ切り返すまでの走りは、あれでもマシになったものです。最後の直線ではしっかりとした脚取りで、良い反応も見せてくれました。今後は1400mなどの距離を試しても良いかもしれません。暑い時期ですし、レース後の状態をしっかりとみておきます。ありがとうございました」と述べていました。
更新日:2022年7月29日
コスモモカは 7月28日大井 第7レース フレッシュスター特別 で優勝しました。
更新日:2022年7月25日
コスモモカは 7月28日大井 第7レース (17:45発走) フレッシュスター特別 に出走予定です。
更新日:2022年7月22日
コスモモカは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンターを中心に乗り込まれています。
宗形調教師は「デビュー戦後は、四肢を含めて特に問題もないことから軽めのメニューで運動を再開しています。今週に入ってからは通常のメニューに戻して調整を進めていますが、変りもなく順調に乗り込むことができています。来週28日大井10Rフレッシュスター(2歳限定)・ダート1200mへの出走を予定しています」と述べていました。
更新日:2022年7月14日
コスモモカは、14日大井4R 2歳新馬戦・ダート1200mに笹川翼騎手で出走し、1着となりました。
宗形調教師は「調教の際には、気難しい面もありましたのでスムーズな競馬ができればと考えていました。今日はスタートも出てくれて、その後は2番手の外で右に行くこともなく、真っ直ぐ走ってくれました。直線では騎手のゴーサインにもしっかりと反応をしてくれて、1頭になっても問題はありませんでした。2着馬に9馬身差と圧勝しましたが、前のレースとの時計比較でも優秀な部類だと思います。牧場でしっかりと仕上げて送り出してくれたおかげで入厩からこの短期間で、デビュー勝ちができました。馬の状態を見て、また次走を目指していきたいと思います。ありがとうございました」と述べていました。
更新日:2022年7月14日
コスモモカは 7月14日大井 第4レース サラ系2歳 新馬 で優勝しました。
更新日:2022年7月11日
コスモモカは 7月14日大井 第4レース (16:00発走) サラ系2歳 新馬 に出走予定です。
更新日:2022年7月8日
コスモモカは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンターを中心に乗り込まれています。
中間は15-15もあわせて行っています。
宗形調教師は「能力後も特に問題もなく、調教を行っています。まだハミ受けには課題があり右に逃げていくところはありますが、これは徐々に解消されていくものだと思いますし少し経験も必要だと思います。状態に問題がありませんし、この感じであれば来週の大井開催でデビューさせたいと思います。14日4Rダート1200mを予定しています」と述べていました。
更新日:2022年7月1日
コスモモカは、大井競馬場で調整中です。
7月1日に大井競馬場で、能力・調教試験を受験し、800mを51.3秒のタイムで合格しました。
宗形調教師は「無理せずに走らせて、3位入線でした。これで来週からしっかり攻めていけますね。追い切っていって、その動きを確認しながらデビューのタイミングを検討していきます」と述べていました。
更新日:2022年6月24日
コスモモカは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の運動を行っています。
あわせてゲート練習も行っています。
宗形調教師は「先週から与えた調教メニューは消化してくれていますし、ゲートの練習も今のところ問題はなく順調に進めることができています。まだ強い追い切りを課しているわけではありませんが、15-15を行った際も問題なく動くことができていますし牧場でもしっかり乗り込んでいるの、来週の能力試験に受検させようと考えています。
更新日:2022年6月17日
コスモモカは、15日に大井競馬場・宗形竹見厩舎に入厩しました。
現在は、ダクからキャンター中心の運動を行っています。
宗形調教師は「到着時に発熱の症状が見られましたが、馬自身は元気もありました。翌日には体温も下がりましたので厩舎周りの曳運動を行い、その後も体調が安定していることを確認し、本日より馬場に入って調教を行っています。跨った笹川騎手は『まだ早いところを乗っているわけではないのですが、背中の感触は良いですよ』と言っていました。来週から徐々にペースを上げていく予定です」と述べていました。
更新日:2022年5月20日
コスモモカはビッグレッドファーム明和で育成中です。
調教主任は「この中間も引き続き順調に坂路調教を継続してきました。追い切りを重ねても馬体重が減ることが無くなり、馬体重の増加共に走りに力強さが出てきました。ハミ受けも許容範囲のレベルですし、デビューの目途が付いてきたと思います。このタイミングで軽くリフレッシュ放牧を挟み、放牧明けはデビューに向けて仕上げていきたいと思います。」とコメントしています。
5月上旬の計測で450kg
更新日:2022年4月15日
コスモモカはビッグレッドファーム明和で育成を進めております。
調教主任は「リフレッシュ放牧を切り上げて坂路コースでのトレーニングを再開しました。ラスト2F13-13秒の追い切りは既に何本も経験しており十分な反応です。一方で少しハミ受けに難があり矯正の意識を持ちながら進めています。今後は馬の様子を見ながら4Fの追い切りを進めていく予定です。順調であれば夏のデビューを目指せると思います。」とコメントしています。
4月上旬の計測で417kg
更新日:2022年3月18日
コスモモカはビッグレッドファーム明和で育成を進めております。
調教主任は「先月下旬からリフレッシュ放牧を行っています。放牧を行った当初は未だ冷え込みも厳しい時期でしたが、徐々に青草が見え始め、朝晩の冷え込みも緩くなってきています。これを受けて、放牧中の運動量も増え、青草の摂取量も多くなっていると思われます。そろそろ騎乗再開の見込みですが、十分なリフレッシュが出来ていると思います。」とコメントしています。
更新日:2022年2月18日
コスモモカはビッグレッドファーム明和で育成を進めております。
調教主任は「引き続き2F13-13秒程度の追い切りを交えながら乗り込んでいます。常に前へ前へと気持ちが向いていることも有り、スピードアップの指示に対する反応は上々です。馬体重こそ大きな増加はありませんが、競走馬らしい身体つきに近づき幼さが抜けてきたように見えます。まだ比較的小柄ながら、タフで気持ちの強さが持ち味と思います。」とコメントしています。
2月中旬の計測で426kg
更新日:2022年1月21日
コスモモカはビッグレッドファーム明和で育成を進めております。
調教主任は「短期間の休養を挟んで坂路調教を再開しています。ラスト2F13-13ペースまで進めていますが軽快な動きをみせている反面、ペースアップしてからは少し気持ちが入り過ぎるようです。見た目よりもエネルギーを使っているのでしょうか。更にペースアップしていく今後に備え、馬体重増加も意識しながら進めていきたいです。」とコメントしています。
1月半ばの計測で426kg
更新日:2021年12月17日
コスモモカはビッグレッドファーム明和で育成を進めております。
調教主任は「引き続き坂路コースでの基礎鍛錬を積み重ねています。終い1Fを15秒程度で流す調教も取り入れ始めました。まだ力を付けていく時期でもあり、ペースアップのタイミングではスピードに乗り切れないところもありますが、常に行く気は十分です。引き続き進めていきますが、ダートを使っていく馬ですし、馬体重が増えるに越したことはないと思いますので、馬体重増加も念頭に進めていきたいと思います。」とコメントしています。
12月上旬の計測で435kg
更新日:2021年11月19日
ダンサーズブロンドの20の競走馬名は「コスモモカ」で登録されました。
コスモモカはビッグレッドファーム明和で育成を進めております。
調教主任は「既にブレーキングを終えて坂路調教へと進んでいます。走ることに前向きな性格で、手先が軽く、柔軟性に富んでいる印象です。これから馬体重が増えてくれば、更に動きも良くなってくるのではないでしょうか」とコメントしています。
父ジョーカプチーノは現2歳世代からも南関東の重賞でも活躍のカプティフをはじめ、中央でもナムラリコリスが函館2歳ステークスで優勝しています。ダートも芝もこなせるスピードは本馬も受け継いでいるものと思います。
本馬は11月中に競走馬登録を済ませる予定です。
11月中旬の計測で421kg
( )は地方所属時の戦績です。
戦績
|
1着
|
2着
|
3着
|
4着
|
5着
|
着外
|
未出走 ( 11戦 3勝 )
|
0 ( 3 )
|
0 ( 3 )
|
0
|
0
|
0
|
0 ( 5 )
|
フォト
ムービー