共有馬情報
SHARING HORSE INFORMATION
年齢
|
父
|
母
|
性
|
毛色
|
生年月日
|
厩舎
|
生産者
|
3歳
|
ジョーカプチーノ
|
クールベット
|
牡
|
芦毛
|
2020/2/29
|
大井・宗形竹見
|
タツヤファーム
|
近況
更新日:2023年9月14日
コスモイグロークはビッグレッドファーム泊津で休養しています。
場長は「8月18日に左前橈側手根骨の骨片除去とクリーニングの手術を終えています。8月28日に抜糸。術後は運動制限と抗生物質の投与で経過を観察してきましたが、患部は腫れも無く経過良好です。体調自体は心配ありませんが、運動制限で筋肉が落ちています。9月下旬からウォーキングマシーンで運動を開始する予定です。」とコメントしています。
更新日:2023年8月17日
コスモイグロークは現在ビッグレッドファーム泊津で休養中です。
場長は「8月12日に大井競馬場よりビッグレッドファーム泊津に到着しています。輸送熱もなく橈側手根骨の骨片除去とクリーニングの手術は8月18日に予定しています。」とコメントしています。
8月中旬の計測で491kg
更新日:2023年8月9日
コスモイグロークは、大井競馬場に在厩中です。
4日大井11R 東京スポーツ賞 B1(一) 選抜特別・ダート1400mに出走し、8着でした。
レース後に宗形調教師は「スタートしてしばらくすると、前が窮屈になってしまい、そこで引く場面がありました。その後はインで立ち回ったものの、直線では反応しきれませんでした」と述べていました。
宗形調教師は「7日(月曜日)に馬体のチェックを行ったところ、左前を少しかばう素振りを見せました。念のため獣医を呼びレントゲン検査を行ったところ、橈側手根骨に骨片が見つかりました。また近い個所に骨膜もあることから歩様の硬さなどは、これも影響しているのかもしれません。いずれにしても先のある馬ですので、北海道で手術を行う予定です。北海道までの輸送は問題はないとのことですので、近日中にビックレッドファームに移動させます」と述べていました。
更新日:2023年8月5日
コスモイグロークは 8月 4日大井 第11レース 東スポ賞 B1一で8着でした。
更新日:2023年8月1日
コスモイグロークは 8月 4日大井 第11レース (20:10発走) 東スポ賞 B1一 に出走予定です
更新日:2023年7月28日
コスモイグロークは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
宗形調教師は「体調面も安定していますし、中間は順調に調整を行っています。大きな上積みこそありませんが、前走時と変わらない状態でレース向かえそうです。4日大井11R 東京スポーツ賞 B1(一) 選抜特別・ダート1400mに投票します」と述べていました。
更新日:2023年7月21日
コスモイグロークは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
宗形調教師は「現在は長めの距離を乗っています。疲労も解消されましたのでペースを上げていますが、特に問題もありません。31日からの大井開催での出走を目標に調整を進めていきます」と述べていました。
更新日:2023年7月14日
コスモイグロークは、大井競馬場で調整中です。
厩舎周りの運動を行ないながら、馬場に出てダクを中心に調教を行っています。
宗形調教師は「競馬自体は良い位置で立ち回ることができて、力は出せたのかな。と思っています。最後は脚が鈍ってしまいましたので、距離も少し長かった可能性も否めません。厩舎に無事に帰厩してくれて、現在は軽めの運動で疲労回復を促しながら様子を見ています。今のところ問題はなく、来週から通常のメニューに戻していく予定です」と述べていました。
更新日:2023年7月10日
コスモイグロークは 7月 9日盛岡 第11レース オパールCで6着でした。
更新日:2023年7月7日
コスモイグロークは 7月 9日盛岡 第11レース (18:05発走) オパールC に出走予定です。
更新日:2023年7月7日
コスモイグロークは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
3日ダートコースで50.6-35.9-11.3の時計で追い切りました。
9日盛岡11R オパールカップ(M2)・芝1700mに笹川翼騎手で出走します。
宗形調教師は「今週も月曜日追い切りを行っています。終いまでしっかりと追ってもらい、これで中身は整ったと思います。追い切り後も脚元含めて問題はありませんし、あとは盛岡までの輸送をクリアしてくれればと思っています。距離は未知数ではありますが、地方同士のメンバーであれば実績は上位ですので期待しています」と述べていました。
更新日:2023年6月30日
コスモイグロークは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
26日ダートコースで65.8-52.2-37.6-11.6の時計で追い切りました。
宗形調教師は「7/9盛岡のオパールカップに選出されました。今週は月曜日に長めから追い切りを行いました。単走でこれだけの時計が出れば合格点が与えられる内容でした。ただ普段から騎乗している笹川騎手からすると『トモの踏み込みがもう少し強さと可動域が欲しい』とのことで競馬まで自ら跨り修正できるところはしていく予定で、競馬も笹川翼騎手で予定しています」と述べていました。
更新日:2023年6月23日
コスモイグロークは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
宗形調教師は「日曜日に70-40を行いました。その後も脚元含めて問題もなく順調に乗り込みを継続しています。カイバは残さずに食べていますし、体の張りもあり状態は良好です。7/9のオパールカップに向けて来週から更に負荷を強めていく予定です」と述べていました。
更新日:2023年6月16日
コスモイグロークは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
宗形調教師は「競馬の疲れもとれたので、現在は通常のメニューで乗り込んでいます。元気があり日に日にうるさくなってきました。カイバもペロッと平らげてしまい、まだ欲しいとアピールしてきます。気温も上がってきましたが体調面は良好ですので、来週は少し時計になるところを行っていきたいと考えています」と述べていました。
更新日:2023年6月9日
コスモイグロークは、大井競馬場で調整中です。
ダクを中心に調教を行っています。
宗形調教師は「レース後は、疲れを取るために軽めの調整で様子を見てきてました。徐々に疲れも解消されてきました。来週からは通常のメニューで調整を行っていく予定です。選出されれば盛岡の7/9オパールカップ芝1700mを目標にしたいと考えています」と述べていました。
更新日:2023年6月2日
コスモイグロークは、27日京都11R 葵ステークスG3・芝1200mに出走し、18着でした。
宗形調教師は「金曜日に輸送しましたが、全く問題はなくケロッとしていました。当日も落ち着いて、普段と変わらずに競馬に挑むことができました。スタート後は想定していたよりも行きっぷりが良く、前半は流れに乗ることができていました。ただ直線に入ってからはイグローク(33.8秒)も反応はしてくれているのですが、周りが32秒台の脚を使うような上りの早い決着になってしまいました。札幌の時のように時計の掛かる馬場状態になれば結果は違ったと思います。また状態をよく見て次走を検討していきます」と述べていました。
更新日:2023年5月29日
コスモイグロークは 5月27日京都 第11レース 葵S G3で18着でした。
更新日:2023年5月26日
コスモイグロークは、大井競馬場で調整中です。
27日京都11R 葵ステークスG3・芝1200mに出走します。
23日ダートコースで66.5-51.5-37.7-12.4の時計で追い切りました。
宗形調教師は「火曜日に最終追い切りを無事終えることができました。動きは前走以上ですし、状態面も良化してくれています。もちろん相手は一線級で強いことは理解していますが、イグロークもすずらん賞で勝ち切っていることを考えればここでも十分やれると思っています。すずらん賞で騎乗した丹内騎手で挑めるのも心強いです」と述べていました。
更新日:2023年5月25日
コスモイグロークは 5月27日京都 第11レース (15:35発走) 葵S G3 に出走予定です。
更新日:2023年5月19日
コスモイグロークは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
16日にダートコースで53.6-28.6の時計で追い切りました。
宗形調教師は「今週は手応えに余裕のある中、終いまでしっかりと動くことができていました。気温の上昇とともに状態面は良化していますし、良い状態で競馬に向かうことができそうです。27日京都11R葵ステークス・芝1200mに丹内祐次騎手で出走する予定です」と述べていました。
更新日:2023年5月12日
コスモイグロークは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
宗形調教師は「レース後は脚元などにも不安はないので、軽めのメニューで運動を再開しています。レースの疲れも解消されて元気もあります。芝で良い競馬をしているので、3歳限定戦の葵ステークス(京都芝1200m)を目指したいとい考えています」と述べていました。
更新日:2023年5月3日
コスモイグロークは、2日の船橋11R 若潮スプリント(SIII)オープン・ダート1200mに出走し、9着でした。
宗形調教師は「思っていたより体重が増えてしまいました。前走後、少し楽をさせたことが原因だと思います。それでも最終追い切りは動けていましたので問題ないと見ていました。スタートから道中は内めの進路で追走してくれて、直線では反応しかけたところで他馬にぶつけられてしまい一瞬バランスを崩す場面がありました。その後はもう一度伸びてはくれましたが、ジリ脚のタイプでブレーキがかかってしまったこともあり、しっかりと脚を使えませんでした。今回は不完全燃焼な内容の競馬になってしまいました。次走では巻き返せるようにしっかりと調整していきます」と述べていました。
更新日:2023年5月3日
コスモイグロークは 5月 2日船橋 第11レース 若潮スプリントで9着でした。
更新日:2023年4月29日
コスモイグロークは 5月 2日船橋 第11レース (20:05発走) 若潮スプリント に出走予定です。
更新日:2023年4月28日
コスモイグロークは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
26日大井ダートコースで65.6-51.0-37.3-12.1の時計で追い切りました。
宗形調教師は「今週は笹川騎手(レースは町田騎手予定)を背に追い切りを行いました。笹川騎手は『徐々に良化はしているのですが、この馬にはもう一段階上があると思うんですよね。時計的には動けてはいますが、もっと良くなりそうです』と言っていました。厩舎としても期待している馬ですし、もっと良くなりそうな感じはしています。競馬内容も良くはなってきていますので、楽しみにしています。予定通り来週2日の船橋11R若潮スプリント(SIII)オープン・ダート1200mに出走する予定です」と述べていました。
更新日:2023年4月21日
コスモイグロークは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
宗形調教師は「この中間は通常のメニューに15-15を織り交ぜた調整を行っています。動きの方も徐々に良化してきていますし、まだ冬毛は残っていますが体の張りも出てきました。5月2日の船橋・若潮スプリント(ダート1200m)を目指して調整を進めていきます」と述べていました。
更新日:2023年4月14日
コスモイグロークは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
宗形調教師は「前走後は少し疲れた様子を見せていましたので、少し楽をさせながら調整を進めてきました。徐々に疲労も解消されてきて、硬さもなくなってきました。予定通り5月2日の船橋・若潮スプリント(ダート1200m)を目指して調整を進めていきます」と述べていました。
更新日:2023年4月7日
コスモイグロークは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
宗形調教師は「レース後は、特にこれといった問題もなかったので軽めのメニューで様子を見ていました。週末よりペースを上げていきます。今のところ、次走は5月2日の船橋・若潮スプリント(ダート1200m)を予定したいと考えています」と述べていました。
更新日:2023年4月1日
コスモイグロークは 3月31日大井 第2レース サラ系3歳で3着でした。
更新日:2023年3月31日
コスモイグロークは、31日大井2R 3歳319.5万円以上・ダート1200mに出走し、3着でした。
宗形調教師は「今回はスタートが決まり、良い位置を取ることができ、その後も上手く立ち回ることができました。直線ではしっかりと反応もしてくれていました。1頭だけ58キロという斤量を背負っての競馬で、良く頑張って走ってくれました。ただ、まだ良化の余地はありますし、気温の上昇とともに体調面ももうひと段階上がってきてくれると思います。レース後の状態をよく見て、今後の予定を立てていきたいと思います」と述べていました。
更新日:2023年3月28日
コスモイグロークは 3月31日大井 第2レース (15:00発走) サラ系3歳 に出走予定です。
更新日:2023年3月24日
コスモイグロークは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
宗形調教師は「この中間も順調に調整を進めることができています。外見からは何も変わりはありませんし、普段の調教でも動きは悪くありません。これといった問題点もありませんので、来週31日2R大井ダート1200mでの出走を予定しています」と述べていました。
更新日:2023年3月17日
コスモイグロークは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
宗形調教師は「レース後は、少し硬さが見られましたが特に問題はないレベルです。中間は歯が生え変わったりとまだ成長途上なのだと思います。今後はレースに使いつつ成長を待ちたいと考えており、次走は大井か船橋での出走を目指していきたいと思っています」と述べていました。
更新日:2023年3月10日
コスモイグロークは、10日大井10Rクロッカス特別ダート1200mに出走し、8着でした。
宗形調教師は「ゲートは少し立ち遅れたとはいえ、すぐに馬群に取り付いて追走ができていました。その後もロスなく進めることができていましたし、直線では前も空いていました。負けるにしても、負けすぎです。本橋騎手は『直線では前も空いていて、あそこから伸びてくれると思って追いましたが、反応することなく終わってしまいました。58kgがそこまで影響している感じでもありませんでした。返し馬のあとに入れ込みがきつくはなりましたが、変わったところといえばそのくらいです』と言っていました。今回は一度実戦を使われて馬体も締まってきて、中間の動きも良化していましたので勝ち負けを期待していました。今のところ明確な敗因が掴めません。またレース後の状態をしっかりと見ておきます」と述べていました。
更新日:2023年3月7日
コスモイグロークは 3月10日大井 第10レース (15:55発走) クロッカス特別 に出走予定です。
更新日:2023年3月3日
コスモイグロークは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
宗形調教師は「レース後の状態も問題はなく、運動を行っています。一度使われて状態面の良化は感じますし、軽さも出ていました。前走はゲートの出が悪く、結果に大きく影響してしまいましたので、今回はしっかりとスタートを切ってほしいです。気持ちがだいぶ入ってきたので、この中間にゲート練習を行うのかは馬のテンションや状態を見て判断します。来週10日大井10Rクロッカス特別ダート1200mを予定しています」と述べていました。
更新日:2023年2月24日
コスモイグロークは、24日大井3R 3歳304.5万円以上・ダート1200mに出走し、8着でした。
宗形調教師は「馬体重増は成長分もありますし、パドックでも太くは感じませんでした。今日はゲートの1歩目で半馬身遅れてしまい、その後の2歩目でダッシュがつかないところで前が塞がれて、ポジションが後ろになってしまいました。その後はスローで前も止まらない展開になってしまい、この馬の競馬ができませんでした。本橋騎手は『パワーはありますし、走りますね。ただ今回はゲートの出が遅くて、その後は狭くなって進路がありませんでした。それでも直線の走りはすごく良かったですし、最後までしっかりと伸びてくれていました』と言っていました。今回はゲートにつきますし、次走は挽回したいと思います」と述べていました。
更新日:2023年2月21日
コスモイグロークは 2月24日大井 第3レース (12:00発走) サラ系3歳 に出走予定です。
更新日:2023年2月17日
コスモイグロークは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
宗形調教師は「中間も変わらず乗り進めています。追う毎に反応は良化しています。レースまでにもう1本追うことができますので、そこでもう一段階上がってきてくれればと考えています。24日大井3歳(304.5万以上)戦に出走する予定です」と述べていました。
更新日:2023年2月10日
コスモイグロークは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
宗形調教師は「この中間は順調に調整を進めることができています。体調面も問題はないですし、降雪など天気の影響もありますので、馬場状態をよく見て早いところを行う予定です。このままペースを上げていき、いい状態で競馬に挑みたいと考えています」と述べていました。
更新日:2023年2月3日
コスモイグロークは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
宗形調教師は「特にこれといった問題点もなく、今のところ予定通りに調整を進めることができています。先日70-40を行いましたが、楽々と動くことができていました。来週はもう一段階負荷を強めたメニューを行う予定です」と述べていました。
更新日:2023年1月27日
コスモイグロークは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
宗形調教師は「入厩後も、問題もなく順調に調整を行っています。来週から徐々にペースを上げていく予定でいますが、普段のキャンターでもスピード感とパワーがすごいですね。2月の大井開催での出走を予定しており、その後は中央の芝のレースも選択していきます」と述べていました。
更新日:2023年1月20日
コスモイグロークは、大井競馬場で調整中です。
18日に大井・宗形竹見厩舎に入厩しました。
宗形調教師は「北海道からの長距離輸送も無事にクリアしてくれて、輸送熱などもなく入厩してくれました。まずは厩舎周りの運動から開始しています。来週から徐々にペースを上げていく予定です」と述べていました。
更新日:2022年12月15日
コスモイグロークはビッグレッドファーム泊津で調整しています。
場長は「12月8日より坂路コースでの調整を開始しました。放牧管理中はリラックスして過ごしていましたが、乗り始めてからはエネルギーが溜まっており元気一杯です。この休養で幅が出て更にたくましくなりました。このまま徐々にペースを上げて仕上げていきます。」とコメントしています。
12月中旬の計測で536kg
更新日:2022年11月17日
コスモイグロークはビッグレッドファーム泊津で休養しています。
場長は「11月8日に門別競馬場より移動していきました。中央での勝利など結果を残して戻ってきてくれたことは何よりです。今後は南関東への移籍に向けて疲れを癒した後、坂路コースで乗り込んで仕上げていきます。」とコメントしています。
11月上旬の計測で480kg
更新日:2022年11月8日
コスモイグロークは、門別競馬場に在厩中です。
田中淳司調教師は「厩舎に戻ってから、歩様などのチェックを行いましたが、特に問題はありませんでした。乗り役からは『滑る馬場でイグロークもコーナーでトモを滑らせていた』とのことでした。このレースを目標にしていたのに結果が出せずに残念ではありますが、デビューからここまで頑張って走ってくれました。ありがとうございました。今後は、牧場でゆっくりとリフレッシュして、また頑張ってほしいと思います」と述べていました。
8日にビッグレッドファームに移動します。
今後はリフレッシュ放牧を行い、再調整後に南関東に移籍をする予定です。
更新日:2022年11月3日
コスモイグロークは、3日盛岡ジュニアグランプリ・芝1600mに出走し、6着でした。
田中淳司調教師は「スタートでバランスを崩してしまい、リズムが取れませんでした。3コーナー手前ではハミを一度はグッと取ったようですが、その後はハミが抜けてしまい最後も良い脚が使えませんでした。初めての左回りでの競馬でしたし、盛岡の特殊な芝ということも影響したのかもしれません。また厩舎に戻ってから馬の様子をよく見ておきます」と述べていました。
更新日:2022年10月29日
コスモイグロークは 11月 3日盛岡 第8レース (15:20発走) ジュニアGP(中央認定) に出走予定です。
更新日:2022年10月28日
コスモイグロークは、門別競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
24日坂路コースで37.0-24.3-12.4の時計で追いきりました。
田中淳司調教師は「追い切りの感触は上々で、一連の好調を維持できていますね。来週、また追い切ります。11月3日に盛岡で行われるジュニアグランプリ・芝1600mに良い状態で出走できると思います」と述べていました。
更新日:2022年10月21日
コスモイグロークは、門別競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
田中淳司調教師は「この中間も変わりなく順調です。15-15から終いを伸ばした後の息の入りも良いですし、四肢、中身共に問題ありません。予定通り目標のジュニアグランプリには選出されています。良い状態で出走できるように引き続き調整を進めていきます」と述べていました。
更新日:2022年10月14日
コスモイグロークは、門別競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
田中淳司調教師は「レース後は、四肢を含めて問題もなく、数日は楽をさせて疲労回復メインのメニューで調整を進めてきました。カイバも残さず食べてくれていますし、体調は良好です。週末より通常メニューに戻して調整を進めていきます」と述べていました。
更新日:2022年10月6日
コスモイグロークは、5日門別9R ウィナーズチャレンジ(2歳オープン)ダート1200mに出走し、2着でした。
田中淳司調教師は「最後は内と外の差が出てしまいましたね。外であればもっときわどかったように思えます。とはいえ、スタート後はいつもより手応えは良く、追走には余裕がありました。結果は残念ではありましたが、競馬内容は良かったと思います。次走の盛岡に向けてしっかりと管理していきます」と述べていました。
更新日:2022年10月6日
コスモイグロークは 10月 5日門別 第9レース ウィナーズCh7(中央認定)で2着でした。
更新日:2022年10月3日
コスモイグロークは 10月 5日門別 第9レース (18:45発走) ウィナーズCh7(中央認定) に出走予定です。
更新日:2022年9月30日
コスモイグロークは、門別競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
27日に坂路コースで42.5-27.5-13.6の時計で追い切りました。
田中淳司調教師は「順調に調整を行っています。27日の追い切り後も脚元などには問題はなく、体調面に関しても良好です。予定通り来週5日のウィナーズチャレンジ(ダート1200m)に出走予定です」と述べていました。
更新日:2022年9月23日
コスモイグロークは、門別競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
田中淳司調教師は「この中間も元気はありますし、飼い葉もしっかりと食べてくれています。体調面も良好で、体にも張りはあります。10月5日のウイナーズチャレンジに出走させる予定で調整を進めていきます。その後のジュニアグランプリが目標ではありますが、ここでも良い競馬ができると思います」と述べていました。
更新日:2022年9月16日
コスモイグロークは、門別競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
田中淳司調教師は「先週は疲労回復に努めた内容での管理をしていました。今週から通常のメニューに戻して調整を行っています。脚元などにも問題はなく、元気いっぱいです」と述べていました。
更新日:2022年9月9日
コスモイグロークは、4日札幌9R すずらん賞(2歳オープン)・芝1200mに出走し、1着となりました。
田中淳司調教師は「今回は良い状態をキープしたままレースに送り出すことができましたので、レースに関しては丹内君にすべてお任せしました。馬場状態を考慮した道中の立ち回りで、最後は大外まで出すと本当に良い脚を使ってくれました。デビュー時から芝で走らせてみたいと思っていた馬で、最高の結果になってくれて良かったです。このようなチャンスをいただき、本当にありがとうございました。馬の方はレース後も脚元を含めて問題ありません。今後は11月3日盛岡で行われるジュニアグランプリ(芝1600m)を目標にしたいと思います。そこまで2ヶ月ほどレース間隔が空いてしまいますので、あくまでも状態を見ながらですが10月5日のウイナーズチャレンジ(ダート1200m)を使うことも検討しています」と述べていました。
更新日:2022年9月4日
コスモイグロークは 9月 4日札幌 第9レース (14:15発走) すずらん賞 オープン で優勝しました。
更新日:2022年9月2日
コスモイグロークは、門別競馬場で調整中です。
4日札幌9R すずらん賞(2歳オープン)・芝1200mに出走します。
31日門別坂路コースで37.1-24.2-12.2の時計で追い切りました。
田中淳司調教師は「中間も順調に調整を進めることができています。水曜日の最終追い切りは坂路コースで行いましたが、最後まで走りが乱れることなく、良い動きをしていました。先日ウチの厩舎の馬でクローバー賞を勝たせてもらった丹内騎手で挑めるのも心強いですね。初の芝でのレースになりますが、中央馬相手に良い競馬ができると思っています」と述べていました。
更新日:2022年9月1日
コスモイグロークは 9月 4日札幌 第9レース (14:15発走) すずらん賞 オープン に出走予定です。
更新日:2022年8月26日
コスモイグロークは、門別競馬場で調整中です。
ダクからキャンターを中心に乗り込まれています。
田中調教師は「来週のすずらん賞に向けて調整を進めています。前走時と大きく変わったところもありませんし、状態は高いレベルでキープできています。初の芝でのレースとなりますが、血統背景からは十分に対応可能だと思っています」と述べていました。
更新日:2022年8月19日
コスモイグロークは、門別競馬場で調整中です。
ダクからキャンターを中心に乗り込まれています。
田中淳司調教師は「レース後は疲労回復を主眼に置いたメニューで調整を進めてきました。週末より通常のメニューでの調整を行っていき、札幌最終週のすずらん賞を予定したいと思います」と述べていました。
更新日:2022年8月12日
コスモイグロークは、11日門別8R JRA認定競走ターフチャレンジ・ダート1200mに出走し、3着でした。
田中淳司調教師は「今回は雨がかなり降った影響で不良馬場での競馬になりましたので、イグロークにはどうなのかな。と思っていましたが最後は外に切り返すとゴール板まで長く脚を使ってくれました。見せ場十分の競馬内容でしたよね。これで9月4日札幌のすずらん賞の権利を取ることができましたので、次走はすずらん賞を目標に調整を進めていきます」と述べていました。
更新日:2022年8月12日
コスモイグロークは 8月11日門別 第8レース ターフCh2(中央認定)で3着でした。
更新日:2022年8月9日
コスモイグロークは 8月11日門別 第8レース (18:15発走) ターフCh2(中央認定) に出走予定です。
更新日:2022年8月5日
コスモイグロークは、門別競馬場で調整中です。
ダクからキャンターを中心に乗り込まれています。
4日門別坂路コースで41.7-27.9-13.9の時計で追い切りました。
田中淳司調教師は「この中間も順調に乗り込むことができています。デキ自体は変わりないですし、良い状態をキープすることができています。今週は坂路コースでの追い切り後の息の入りも問題ありませんでした。予定通り来週11日のダート1200mに投票します」と述べていました。
更新日:2022年7月29日
コスモイグロークは、門別競馬場で調整中です。
ダクからキャンターを中心に乗り込まれています。
田中淳司調教師は「レース後に脚元を含めてよく見ていますが特に問題はなく、現在は軽めのメニューで調教を行っています。来週からペースを上げていき、今のところ8月11日のダート1200mを目標に調整を進めていく予定でいます」と述べていました。
更新日:2022年7月20日
コスモイグロークは、19日門別10R ルビー特別(2歳オープン)ダート1200mに出走し、8着でした。
田中淳司調教師は「今回は雨の影響もあり、この馬には忙しい馬場状態になってしまいました。ただそんな状況下でもこの馬自身の脚は長く使ってくれていました。ジリジリと伸びるタイプですので、瞬発力勝負のような競馬になってしまうと個性がいかせません。また次走へ向けて調整をすすめていきます」と述べていました。
更新日:2022年7月20日
コスモイグロークは 7月19日門別 第10レース ルビー特別で8着でした。
更新日:2022年7月16日
コスモイグロークは 7月19日門別 第10レース (19:35発走) ルビー特別 に出走予定です。
更新日:2022年7月15日
コスモイグロークは、門別競馬場で調整中です。
ダクからキャンターを中心に乗り込まれています。
田中淳司調教師は「通常メニューに15-15を織り交ぜながらの調整を行っています。特に問題になるようなところもありませんし、順調にここまで進めることができています。前走は早々に手ごたえがなくなってしまいましたが、今回は距離を戻しますし、この馬の本来の競馬ができると思います。予定通り来週19日のルビー特別(ダート1200m)に投票します」と述べていました。
更新日:2022年7月8日
コスモイグロークは、門別競馬場で調整中です。
ダクからキャンターを中心に乗り込まれています。
坂路コースでは15-15も行っています。
田中淳司調教師は「レース後も大きなダメージはありませんでしたので、今週から通常のメニューに戻して騎乗調教を行っています。少し距離が長かったのは否めない内容でしたので、次走は距離を戻します。このまま順調であれば19日のルビー特別ダート1200mを予定したいと考えています」と述べていました。
更新日:2022年6月30日
コスモイグロークは、29日門別7R パール特別(2歳オープン戦)・ダート1700mに出走し、5着でした。
田中淳司調教師は「スタート後は、逃げた馬のインで道中は進めることができました。ただ前半は少しだけ行きたがる素振りをみせましたが、先団にいる馬の中で1番最初に手ごたえがなくなってしまいました。レース内容見ると、結果的に距離が長かったと思います。すみませんでした。次走は1200mあたりのレースに戻して使っていきたいと思います」と述べていました。
更新日:2022年6月27日
コスモイグロークは 6月29日門別 第7レース (17:40発走) パール特別 に出走予定です。
更新日:2022年6月24日
コスモイグロークは、門別競馬場で調整中です。
29日門別 パール特別(2歳オープン戦)・ダート1700mに出走する予定です。
田中淳司調教師は「この中間は長めの距離を意識しながら、ダクとキャンターで乗り込んでいます。折り合いも問題ないですし、伸びのあるフットワークで走りますので今回の1700mは楽しみにしています。飼い食いも良いですし、体の張りも良化してきました。このまま良い状態をキープしてレースに向かうことができそうです」と述べていました。
更新日:2022年6月17日
コスモイグロークは、門別競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
田中淳司調教師は「レース後はそこまでのダメージはなく、レースに使われたなりの疲労は感じられました。ケアをしながら現在は通常メニューでの運動を行っています。乗り役の感触はまだ距離は伸びても問題ないということですし、私も今後の選択肢を広げる意味でも次走は距離を延長したいと考えています。このまま順調であれば29日のパール特別(オープン)1700mに向かう予定で調整を進めていきます」と述べていました。
更新日:2022年6月10日
コスモイグロークは、8日門別6R フレッシュチャレンジ競走・ダート1100mに岩橋勇二騎手で出走し、1着となりました。
田中淳司調教師は「今回はそれなりにゲートも出てくれて、先行集団を見るかたちで追走することができました。3コーナーでは少しもたつくところはありましたが、直線ではしっかりと脚を伸ばしてくれて最後もキッチリと逃げ馬をとらえてくれました。イグロークのような力があり、ジワジワと伸びるタイプは今日のような門別の馬場も合いますよね。この先も楽しみなるような競馬内容で良かったです。まだ次走については決めていませんが、レース後の状態を見て検討していきたいと考えています」と述べていました。
更新日:2022年6月9日
コスモイグロークは 6月 9日門別 第6レース フレッシュCh(中央認定)で優勝しました。
更新日:2022年6月7日
コスモイグロークは 6月 9日門別 第6レース (17:35発走) フレッシュCh(中央認定) に出走予定です。
更新日:2022年6月7日
コスモイグロークは、門別競馬場で調整中です。
9日門別6R フレッシュチャレンジ競走・ダート1100mに岩橋勇二騎手で出走する予定です。
5日坂路コースで36.7-24.3-12.2の時計で追い切りました。
田中淳司調教師は「先週の追い切り後もこれといった問題はなく、日曜日に坂路で追い切りを行いました。追い切り後の息の入りや脚元などのチェックを行い、体調面にも不安はありませんので今週出走させることにしました。入厩からここまでアクシデントもなく、順調にメニューを消化し調整を進めてくることができました。デビュー戦から良いレースをしてくれると思います」と述べていました。
更新日:2022年6月3日
コスモイグロークは、門別競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
5月30日坂路コースで37.0-24.6-12.5の時計で追い切りました。
田中淳司調教師は「中間は順調に調整を進めることができています。今週は坂路で併せ馬を行い、動ける相手と互角に動くことができていました。今のところ来週からの第5回開催での出走を考えていますが、今後の動きと追い切り後の息遣いなどを考慮して出走レースを決めたいと考えています」と述べていました。
更新日:2022年5月27日
コスモイグロークは、門別競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
田中淳司調教師は「能力後は徐々に気持ちが入ってきて、前向きさが出てきてくれました。この感じで追い切りを行っていきたいと考えています。まだ終いの反応には良化の余地があると思いますので、もう一段階負荷を強めて乗り進めていきます」と述べていました。
更新日:2022年5月20日
コスモイグロークは、門別競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
田中淳司調教師は「能力後も問題はなく、馬場入りを再開しました。まだ軽めでのメニューですが、これから追い切りを行っていき、その動きや息遣いをみてからデビュー戦を検討します」と述べていました。
更新日:2022年5月17日
コスモイグロークは、門別競馬場で調整中です。
16日に能力検査を行い、800mを50.0秒で2位入線し合格しました。
当日の馬体重は、478kg。
田中淳司調教師は「スタートがそこまで早くはなく、テンは少し忙しそうに走っていました。3コーナーから徐々にポジションを上げていき、最後はしっかりと追われました。多少距離はあってもいいタイプかもしれません。能力からの変わり身もあるでしょうし、今後の追い切り内容を見てデビュー戦を検討します」と述べていました。
更新日:2022年5月13日
コスモイグロークは、門別競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
10日ダートコースで67.2-53.7-40.6-13.8の時計で追い切りました。
田中淳司調教師は「入厩後は順調に調整を進めることができています。2回のゲート確認も行い、ともに問題ありませんでした。今週の追い切りも動きは良かったので、来週の能力検定試験に向かいます」と述べていました。
更新日:2022年5月6日
コスモイグローク は、5月1日に門別・田中淳司厩舎に入厩しました。
現在は、坂路コースとダートコースでダクからキャンター中心の調教を行っています。
田中淳司調教師は「無事に入厩してくれて、翌日より馬場に出て乗り運動を開始しています。今のところこれといった問題点もないので、このまま乗り進めていきゲート練習を行っていきます。まずはゲート確認を行い、その後能力検定試験を目指します」と述べていました。
更新日:2022年4月29日
コスモイグロークは、5月1日に門別競馬場・田中淳司厩舎に入厩する予定です。
場長は「中間は坂路調教を行いながら、ゲート練習を行っています。発馬の方も問題はありません。良い状態をキープしたまま厩舎に送り出せます」と述べていました。
更新日:2022年4月15日
コスモイグロークはビッグレッドファーム泊津で育成を進めております。
場長は「引き続き急勾配の坂路コースをハロン18-20秒のペースで2本駆け上がっています。デビューに向けて発馬練習を行うため、日によっては真歌トレーニングパークに移動して練習を重ねています。乗り込みは十分行ってきましたし、発馬の目途がつけば門別競馬場へ送り出す話が出てきそうです。」とコメントしています。
4月上旬の計測で470kg
更新日:2022年3月18日
コスモイグロークはビッグレッドファーム泊津で育成を進めております。
場長は「1ヵ月のリフレッシュ放牧を切り上げて3月1日より坂路調教を再開しています。放牧中は490kgまで馬体重が増えて、丸みを帯びた馬体で乗り込みを再開しました。早速ハロン18秒ペースで1本からスタートしています。徐々に2本、追い切りと負荷を強めていく予定です。ホッカイドウ競馬も能力試験が始まり、2歳戦の足音が聞こえてきました。本馬も万全に仕上げて送り出したいと思います。」とコメントしています。
3月上旬の計測で480kg
更新日:2022年2月18日
コスモイグロークはビッグレッドファーム泊津で育成を進めております。
場長は「順調な乗り込みで1月下旬よりリフレッシュ放牧に切り替えています。冷え込みが厳しい時期ですが、体調を崩すことなく過ごしています。追い切りでも急傾斜の坂路コースを楽々駆け上がっていたように力強さとスピードを見せてくれていました。現状では十分な動きと思います。」とコメントしています。
2月中旬の計測で474kg
更新日:2022年1月21日
コスモイグロークはビッグレッドファーム泊津で育成を進めております。
場長は「順調に乗り込んでおり体調も良好です。現時点では言う事ありません。坂路コースを2本18〜20秒のペースで上がり、週1で追い切りも行っています。早い時期から競馬に使えると思いますので、イメージしながら引き続き進めていきます。」とコメントしています。
1月上旬の計測で470kg
更新日:2021年12月17日
コスモイグロークはビッグレッドファーム泊津で育成を進めております。
場長は「引き続き坂路コースで基礎鍛錬を積み重ねています。急勾配でも動きが軽快で、それでいて騎乗者の意図を理解して落ち着いて走ることが出来るのが本馬の良いところです。立派な身体つきですが、気性面でも動きの面でも、早い時期から競馬に使っていくことが出来そうです。そこに向けて引き続き進めていきたいと思います。」とコメントしています。
12月上旬の計測で473kg
更新日:2021年11月19日
クールベットの20の競走馬名は「コスモイグローク」で登録されました。
コスモイグロークはビッグレッドファーム泊津で育成を進めております。
場長は「既にブレーキングを終えて坂路コースで調教を積み重ねています。徐々に負荷が増す中、同じ調教進度のグループでは最速のタイプで駆け上がっています。騎乗者の指示にも従順で、負荷が増してきた中でも馬体重が安定しているのは好感です。」とコメントしています。
父ジョーカプチーノの現2歳世代は既にJRAで6頭が勝ち上がっており、ナムラリコリスが函館2歳Sを勝っています。目立ちませんが、芝でもダートでも堅実に結果を残し、レベルの高いJRAでも良績を残しています。
本馬は11月18日に競走馬登録の検査を受検済です。
11月中旬の計測で455kg
( )は地方所属時の戦績です。
戦績
|
1着
|
2着
|
3着
|
4着
|
5着
|
着外
|
未出走 ( 14戦 2勝 )
|
0 ( 2 )
|
0 ( 1 )
|
0 ( 2 )
|
0
|
0 ( 1 )
|
0 ( 8 )
|
フォト
ムービー