共有馬情報
SHARING HORSE INFORMATION
年齢
|
父
|
母
|
性
|
毛色
|
生年月日
|
厩舎
|
生産者
|
3歳
|
ゴールドシップ
|
ホワイトウインド
|
メス
|
芦毛
|
2020/3/13
|
美浦・松永康利
|
BRF
|
近況
更新日:2023年9月22日
コスモチプリアは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
障害練習も並行して行っています。
松永調教師は「飛越練習中心に調教を進めています。高さのある障害は無難にこなしてくれています。ただ馬格がない分、幅のある障害は少し苦手のようです。飛越のセンスはあるので、近いうちに障害試験を受検する予定です」と述べています。
更新日:2023年9月15日
コスモチプリアは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
障害練習も並行して行っています。
松永調教師は「今週いっぱいは疲労回復に努めた内容での調整を行っています。今週から伴騎手に跨ってもらいながら障害練習を行っていますが、センスがあるようですよ。乗り役は試験までそこまで時間はかからない。とも言っています。来週から本格的に障害練習を行っていきます」と述べていました。
更新日:2023年9月8日
コスモチプリアは、9月3日新潟4R 3歳未勝利戦・芝2200mに出走し、9着でした。
松永調教師は「勝ち馬を見るかたちで道中は競馬を進めることができましたが、最後は脚が鈍ってしまいました。ここで未勝利戦が終了しましたが、今後は障害転向を目指して練習を進めていきます」と述べていました。
更新日:2023年9月4日
コスモチプリアは 9月 3日新潟 第4レース サラ系3歳 未勝利で9着でした。
更新日:2023年9月1日
コスモチプリアは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
9月3日新潟4R 3歳未勝利戦・芝2200mに出走します。
30日Wコースで56.0-39.8-12.4の時計で追い切りました。
松永調教師は「中間も大きな変りもなく、順調に調整を進めています。最後の未勝利戦に出走することができましたので、このチャンスを何とかものにしてほしいです」と述べていました。
更新日:2023年9月1日
コスモチプリアは 9月3日新潟 第4レース (11:45発走) サラ系3歳 未勝利 に出走予定です。
更新日:2023年8月25日
コスモチプリアは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
松永調教師は「今週、新潟芝2000mに投票しましたが除外となりました。障害戦を目指しながら、来週も芝の未勝利戦に枠があれば、出走できる態勢は整えておきます」と述べていました。
更新日:2023年8月18日
コスモチプリアは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
13日新潟6R 3歳未勝利戦(牝馬限定戦)・芝2000mに出走し、6着でした。
松永調教師は「横一線で、あともう少しのところで権利を外してしまいました。最後はキレ負けの感じでしたね。今後は障害への転向を視野に入れつつ平地で枠があれば投票することを検討します」と述べていました。
更新日:2023年8月14日
コスモチプリアは 8月13日新潟 第6レース サラ系3歳 未勝利で6着でした。
更新日:2023年8月11日
コスモチプリアは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
13日新潟6R 3歳未勝利戦(牝馬限定戦)・芝2000mに出走します。
9日Wコースで54.7-39.5-12.1の時計で追い切りました。
松永調教師は「前走後は、このレースを目標に調整を続けてきました。体調面は高いレベルで安定していますし、前走のような走りが再度できればチャンスだと思います」と述べていました。
更新日:2023年8月10日
コスモチプリアは 8月13日新潟 第6レース (13:00発走) サラ系3歳 未勝利 に出走予定です。
更新日:2023年8月4日
コスモチプリアは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
2日Wコースで69.3-53.0-38.3-12.0の時計で追い切りました。
松永調教師は「前走後は、すぐに騎乗を開始して調整を行っています。これといったダメージも見られずに馬は元気いっぱいです。今週も最後の1ハロンの反応良く、状態の良さが伝わってくるものでした。来週新潟牝馬限定芝2000mでの出走を予定しています」と述べていました。
更新日:2023年7月28日
コスモチプリアは、23日中京7R 3歳未勝利戦・芝2000mに出走し、2着でした。
松永調教師は「転厩緒戦でしたが、調教の動きが良く期待はしていました。スタートも出てくれて道中も良い位置で進めることができていましたね。直線では一旦先頭に立つ場面もあり、あともう少しでした。次走権利を獲得できましたし、次はしっかりと未勝利を勝ち上がりたいと思います」と述べていました。
更新日:2023年7月24日
コスモチプリアは 7月23日中京 第7レース サラ系3歳 未勝利で2着でした。
更新日:2023年7月21日
コスモチプリアは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
23日中京7R 3歳未勝利戦・芝2000mに出走します。
19日Wコースで66.4-51.5-37.9-12.0の時計で追い切りました。
松永調教師は「申し込みを行った盛岡芝1700mの交流競走には選出されませんでした。今週の福島での出走を考えていましたが、節が足りずに除外となるため、中京の芝2000mに切り替えて投票したところ確定しました。ブロックがかからずに何とか出走できたので、このチャンスをいかしてほしいです。馬の方は中間の動きは良く、今週の最終追い切りも上々の反応を見せてくれていました」と述べていました。
更新日:2023年7月20日
コスモチプリアは 7月23日中京 第7レース (13:25発走) サラ系3歳 未勝利 に出走予定です。
更新日:2023年7月14日
コスモチプリアは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
12日Wコースで85.1-68.6-52.8-37.9-11.8の時計で追い切りました。
松永調教師は「今週は中身をつくるために、長めから負荷を掛けました。追い切り後はさすがに苦しそうな息遣いでしたが、これでだいぶ心肺機能も整ってきたと思います。予定通り週末の交流競走に申し込みます」と述べていました。
更新日:2023年7月7日
コスモチプリアは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
松永調教師は「早速、乗り出していて順調ですね。次走は、7月16日申し込み締め切りの、25日(火)の盛岡の芝の交流競走へ申し込んで、選出されれば出走させたいと考えています」と述べていました。
更新日:2023年7月4日
コスモチプリアは、ビッグレッドファーム鉾田で調整が進み、4日(火)に美浦の松永厩舎へ転籍のうえ入厩しました。
松永調教師は「田村調教師から特徴はきいています。まずはしっかり追っていき、復帰戦を検討したいと思います」と述べていました。
更新日:2023年6月30日
コスモチプリアは次走へ向けてビッグレッドファーム鉾田トレーニングセンターで調整を進めておりますが、美浦の松永厩舎へ転籍することになりました。週明けの検疫で美浦トレーニングセンターへ入厩の予定です。
更新日:2023年6月23日
コスモチプリアは、17日東京3R 3歳未勝利戦(牝馬限定戦)・芝1600mに出走し、12着でした。
田村調教師は「スタートから先団を見ながら競馬を進めることができて、動きたいタイミングで仕掛けていくことができました。良い競馬ができたと思います。芝、ダートともに節が必要ですですので、短期放牧に出して節をためたいと思います」と述べていました。
更新日:2023年6月19日
コスモチプリアは 6月17日東京 第3レース サラ系3歳 未勝利で12着でした。
更新日:2023年6月16日
コスモチプリアは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
17日東京3R 3歳未勝利戦(牝馬限定戦)・芝1600mに出走します。
14日Wコースで67.6-52.2-38.4-11.9の時計で追い切りました。
田村調教師は「ここまで予定通りの調整過程で進めることができました。今週は最後の1ハロンは少し気合をつけてみたものの、物足りなさはありました。それでも態勢は整いましたし、牝馬限定のここでは良い競馬をしてほしいと思っています」と述べていました。
更新日:2023年6月15日
コスモチプリアは 6月17日東京 第3レース (11:15発走) サラ系3歳 未勝利 に出走予定です。
更新日:2023年6月9日
コスモチプリアは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
8日Wコースで66.5-51.3-37.5-12.1の時計で追い切りました。
田村調教師は「今週も良い動きを見せてくれていました。乗り込み量も豊富で中身も整ってきましたので来週の東京で出走させたいと考えています。本線は牝馬限定戦芝1600mを目標に調整を進めていきます」と述べていました。
更新日:2023年6月2日
コスモチプリアは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
31日Wコースで66.1-50.9-37.1-12.2の時計で追い切りました。
田村調教師は「今週も古馬1勝クラスを相手にしっかりと負荷を掛けました。ビシビシと追うことでフィジカルとメンタルの両面においてもしっかりと態勢を整えて競馬に向かいたいと考えています。函館の馬房との兼ね合いで、東京での出走と両にらみで考えています」と述べていました。
更新日:2023年5月26日
コスモチプリアは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
25日Wコースで65.8-51.1-36.5-11.5の時計で追い切りました。
田村調教師は「今週は3歳1勝クラスの馬を相手に併せ馬を行いましたが良い時計で走ってくれました。仕上がりも上々ですし、この感じであればすぐに出走態勢が整いそうです。函館か東京での出走を考えています」と述べていました。
更新日:2023年5月19日
コスモチプリアは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
18日坂路コースで53.8-8-39.3-26.0-13.2の時計で追い切りました。
田村調教師は「入厩後はすぐに騎乗調教を開始しています。木曜日に坂路で追い切りましたが、この馬なりには動くことができていました。来週はもう一段階負荷を強めてみて動きを確認します」と述べていました。
更新日:2023年5月17日
コスモチプリアは、16日に美浦・田村康仁厩舎に入厩しました。
更新日:2023年4月20日
コスモチプリアは鉾田トレーニングセンターで調整中です。
場長は「坂路コースを2、3本駆け上がっています。徐々にペースアップしており、4月から追い切りを開始しています。もう少し動けそうな印象を受けますが、順調に追い切りを重ねており、新潟開催での復帰に向けて体制は整いそうです。」とコメントしています。
4月中旬の計測で443kg
更新日:2023年3月16日
コスモチプリアは鉾田トレーニングセンターで調整中です。
場長は「3月9日に美浦トレーニングセンターから到着しています。小倉で立て続けに出走を重ねてきましたが、前走から既に3週間程度経過しているので到着翌日からトレッドミルで運動させ、今週から坂路コースで調整しています。様子を見ながらペースアップしていく予定です。」とコメントしています。
3月中旬の計測で427kg
更新日:2023年3月10日
コスモチプリアは、9日に美浦トレーニングセンターから鉾田トレーニングパークに移動しました。
更新日:2023年3月3日
コスモチプリアは、美浦トレーニングセンターに在厩中です。
今週水曜日に小倉競馬場から美浦トレーニングセンターに無事到着しました。
田村調教師は「水曜日に厩舎に戻ってきました。輸送熱もなく良かったです。翌日には歩様のチェックと脚元の確認を行いましたが問題になるようなところもありませんでした。週末に鉾田へ短期放牧に出します」と述べていました。
更新日:2023年2月24日
コスモチプリアは、19日小倉6R 3歳未勝利戦・芝1800mに出走し、12着でした。
田村調教師は「今回も乗り役が上手く乗ってくれて、3コーナーの感じであれば勝ち負けを意識できるほどの内容でした。小倉は天気が崩れたことでタフな馬場になっていたのでその影響もあって最後は脚があがってしまったのかもしれません。ゴールドシップ産駒ですからこういう馬場は得意なのかと思っていましたが・・・。小倉で頑張って走ってくれましたので、今後は美浦に戻して鉾田に短期放牧に出します」と述べてました。
更新日:2023年2月20日
コスモチプリアは 2月19日小倉 第6レース サラ系3歳 未勝利で12着でした。
更新日:2023年2月17日
コスモチプリアは、小倉競馬場で調整中です。
19日小倉6R 3歳未勝利戦・芝1800mに出走します。
15日ダートコースで60.5-44.0-13.4の時計で追い切りました。
田村調教師は「コンスタントにレースを重ねていますし、中1週ですので今週は息を整える程度の追い切りを行っています。ダートでの変わり身もなかったことから、再度芝に戻してみます。ここ数戦の競馬内容を見ますと展開の助けが必要ですね」と述べていました。
更新日:2023年2月16日
コスモチプリアは 2月19日小倉 第6レース (12:35発走) サラ系3歳 未勝利 に出走予定です。
更新日:2023年2月10日
コスモチプリアは、4日小倉1R 3歳未勝利戦・ダート1700mに出走し、6着でした。
田村調教師は「今回も競馬の立ち回りは完璧と言える内容でした。切れ負けしてしまうところをダートでカバーできたらと考えていましたが、あまり変わり身がありませんでした。とはいえ馬は本当に一生懸命で頑張って走っていますから。このまま小倉に滞在して次走を目指したいと考えています」と述べていました。
更新日:2023年2月6日
コスモチプリアは 2月 4日小倉 第1レース サラ系3歳 未勝利で6着でした。
更新日:2023年2月3日
コスモチプリアは、小倉競馬場で調整中です。
4日小倉1R 3歳未勝利戦・ダート1700mに出走します。
1日小倉ダートコースで70.3-55.6-41.3-12.0の時計で追い切りました。
田村調教師は「芝ですと、どうしても最後の直線で反応の差が出てしまうため、今回はダートで出走させます。今週はダートで追い切りましたが、走りも良かったようで競馬でも騎乗する丹内騎手も好感触のようですので、変わり身に期待しています」と述べていました。
更新日:2023年2月2日
コスモチプリアは 2月 4日小倉 第1レース (09:50発走) サラ系3歳 未勝利 に出走予定です。
更新日:2023年1月27日
コスモチプリアは、21日小倉6R 3歳未勝利戦(牝馬限定)・芝1800mに出走し、8着でした。
田村調教師は「小倉での調整もうまくいっていましたし、仕上がりは良かったと思います。競馬の立ち回りも理想で道中の位置取り、手応えも良かったのに直線では同じ位置で競馬をした馬に遅れをとってしまいました。どこが悪いというところはなく、鞍上も敗因がつかめていないようです。中1で来週の競馬を予定しています。目先を変えて、ダートも選択肢に入れたいと考えています」と述べていました。
更新日:2023年1月23日
コスモチプリアは 1月21日小倉 第6レース サラ系3歳 未勝利で8着でした。
更新日:2023年1月20日
コスモチプリアは、小倉競馬場で調整中です。
21日小倉6R 3歳未勝利戦(牝馬限定)・芝1800mに出走します。
18日小倉ダートコース69.8-54.6-39.9-12.6の時計で追い切りました。
田村調教師は「先週から大きく変わったところはありませんが、追い切り後の息の戻りは良化してきたようです。予定通り、今週出走させます。この馬にはこの舞台は合っていると思いますし、仕上がりは良いので期待しています」と述べていました。
更新日:2023年1月19日
コスモチプリアは 1月21日小倉 第6レース (12:45発走) サラ系3歳 未勝利 に出走予定です。
更新日:2023年1月13日
コスモチプリアは、小倉競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
12日小倉ダートコースで54.1-39.4-12.7の時計で追い切りました。
田村調教師は「小倉への輸送も無事にクリアしてくれて、今週は木曜日に丹内騎手を背に追い切りました。鞍上の感触も良かったようで、来週小倉芝1800mを目標に進めていきます」と
更新日:2023年1月6日
コスモチプリアは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
5日に美浦・田村厩舎に入厩しました。
田村調教師は「鉾田から無事に帰厩してくれています。日曜日に小倉に向けて移動させます。現地で追い切りを行って、小倉1週目もしくは2週目での出走を目指していきます」と述べていました。
更新日:2022年12月15日
コスモチプリアは鉾田トレーニングセンターで調整しています。
場長は「11月29日に美浦トレーニングセンターから移動してきました。心身ともに少しリフレッシュを図りたいと引き継いでいます。移動後まもなくトレッドミルで調整を開始し、現在は坂路コースを2〜3本駆け上がっています。小倉目標の予定ですが、時期が決まれば合わせてペースアップしていきます。」とコメントしています。
12月中旬の計測で430kg
更新日:2022年12月2日
コスモチプリアは、29日に鉾田トレーニングセンターに移動しました。
田村調教師は「レース後は、脚元を含めたメディカルチェックを行い特に問題もありませんでした。短期放牧に出してフィジカル面メンタル面共に、少しでもリフレッシュできたらと考えています」と述べていました。
更新日:2022年11月25日
コスモチプリアは、20日東京2R 2歳未勝利戦・芝1600mに出走し、6着でした。
田村調教師は「スタートは出てくれていましたが、その後の位置取りが下がってしまいました。ただ直線ではこの馬なりに最後まで脚を使ってくれていましたし、東京でもこの走りができたのは良かったと思います。ただ現状では平坦コースの方が良さそうですね。今後は、短期放牧を挟んで年明けの小倉開催での出走を予定したいと考えています」と述べていました。
更新日:2022年11月21日
コスモチプリアは 11月20日東京 第2レース サラ系2歳 未勝利で6着でした。
更新日:2022年11月18日
コスモチプリアは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
20日東京2R 2歳未勝利戦・芝1600mに出走します。
16日坂路コースで53.6-39.9-26.6-13.3の時計で追い切りました。
田村調教師は「今週も最後まで手応えには余裕があり、この馬なりに動くことができていました。福島がかなり節が必要で、除外の可能性が高かったため、今週東京の芝1600mに投票しました」と述べていました
更新日:2022年11月17日
コスモチプリアは 11月20日東京 第2レース (10:20発走) サラ系2歳 未勝利 に出走予定です。
更新日:2022年11月11日
コスモチプリアは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
ダクからキャンターを中心に乗り込んでいます。
10日坂路54.2-40.2-26.3-13.1の時計で追い切りました。
田村調教師は「今週は古馬と併せ馬を行い、先着してくれました。終始手ごたえは優勢でしたし、動きは良かったです。来週福島芝1800mを目標に進めていきます」と述べていました。
更新日:2022年11月4日
コスモチプリアは、3日美浦トレーニングセンターに入厩しました。
本日より馬場入りを行っています。
更新日:2022年10月21日
コスモチプリアは鉾田トレーニングセンターで調整中です。
場長は「10月18日に到着しています。新しい環境で緊張しているのか、馬房でも落ち着かない様子を見せています。体調面の心配はなく予定通りに短期でトレセンへ戻す予定です。」とコメントしています。
10月上旬の計測で422kg
更新日:2022年10月17日
コスモチプリアは 10月16日新潟 第4レース サラ系2歳 未勝利で8着でした。
更新日:2022年10月14日
コスモチプリアは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
16日新潟4R 2歳未勝利戦・芝1600mに出走します。
12日坂路コースで54.3-40.0-26.1-13.1の時計で追い切りました。
田村調教師は「中間も順調に乗り進めていて、今週は単走で追い切りました。状態も変わりなくキープできていますし、メンバー次第では上位争い可能とみています」と述べていました。
更新日:2022年10月13日
コスモチプリアは 10月16日新潟 第4レース (11:10発走) サラ系2歳 未勝利 に出走予定です。
更新日:2022年10月7日
コスモチプリアは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
6日坂路コースで55.9-41.6-27.5-13.9の時計で追い切りました。
田村調教師は「今週はそれほど強い追い切りではありませんでしたが、状態の確認もできましたし追い切り後の息の戻りも問題はありませんでした。来週新潟芝1600mを目標にします」と述べていました。
更新日:2022年9月30日
コスモチプリアは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
田村調教師は「レース後は疲労回復に努めた内容で様子を見ていますが、脚元を含めて問題はありません。来週から徐々にペースを上げていき、状態を見極めて新潟開催も含めて次走を検討していきます」と述べていました。
更新日:2022年9月23日
コスモチプリアは、19日中山4R 2歳未勝利戦・芝1800mに出走し、8着でした。
田村調教師は「スタートが出なかったことで、好位につけることができずに後ろからの競馬になってしまいました。その後はポジションを上げていったものの、チグハグな競馬になってしまいました。今回はこの馬の競馬ができずに力を出すことができませんでした。また次走に向けて調整を行っていきます」と述べていました。
更新日:2022年9月20日
コスモチプリアは 9月19日中山 第4レース サラ系2歳 未勝利で8着でした。
更新日:2022年9月16日
コスモチプリアは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
19日中山4R 2歳未勝利戦・芝1800mに出走します。
15日坂路コースで56.3-40.9-26.8-13.0の時計で追い切りました。
田村調教師は「前走後も問題もなく、この中間は通常メニューで乗り込むことができています。今週は坂路で無理することなく、息を整える内容の追い切りを行っています。今回は中山に舞台が変わりますが、不安はありません」と述べていました。
更新日:2022年9月15日
コスモチプリアは 9月19日中山 第4レース (11:40発走) サラ系2歳 未勝利 に出走予定です。
更新日:2022年9月9日
コスモチプリアは、4日新潟5R 2歳新馬戦・芝1800mに出走し、3着でした。
田村調教師は「レースはうまく立ち回ることができて、結果的には勝つことができませんでしたが良い内容だったと思います。1週前に大知騎手にしっかりと追ってもらい、ガラッと変わってきたのも今回の走りに繋がっていると思います。またレース後の状態を見て中山での出走を検討します」と述べていました。
更新日:2022年9月5日
コスモチプリアは 9月 4日新潟 第5レース サラ系2歳 新馬で3着でした。
更新日:2022年9月2日
コスモチプリアは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
4日新潟5R 2歳新馬戦・芝1800mに出走します。
31日にWコースで84.8-67.8-53.0-38.4-12.3の時計で追い切りました。
田村調教師は「先週のビッシリと追い切ったことで、今週は全体的な重さもなく、軽快な脚さばきで走ることができました。追い切り後の息の入りも良いですし、今週の出走で問題ないでしょう。ゴールドシップ産駒で最終週の馬場というのも合っていると思います」と述べていました。
更新日:2022年9月1日
コスモチプリアは 9月 4日新潟 第5レース (12:35発走) サラ系2歳 新馬 に出走予定です。
更新日:2022年8月26日
コスモチプリアは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
24日Wコースで83.9-67.2-52.3-37.7-11.8の時計で追い切りました。
田村調教師は「今週も併せ馬でしっかりと負荷をかけました。ラストは11秒台が出たように先週よりは動けていました。ほぼ体勢は整ってきましたので、来週の追い切りで問題がなければ、新潟での出走を予定したいと考えています」と述べていました。
更新日:2022年8月19日
コスモチプリアは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
17日Wコースで67.1-52.1-37.9-12.0の時計で追い切りました。
田村調教師は「今週は乗り役に跨ってもらい、古馬を前に行かせて追いかけるかたちでの併せ馬を行いました。最後までしっかりと追ってもらいました。まだ体が使い切れていないところはありますが息遣いは良化してきました。来週追い切った動きと追い切り後の息の入りをみてからデビュー戦を決めたいと思います」と述べていました。
更新日:2022年8月12日
コスモチプリアは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
11日Wコースで67.1-52.4-38.1-12.2の時計で追い切りました。
田村調教師は「入厩後も順調に調整をすすめることができています。今週はウッドで追い切りを行いました。実質1本目の追い切りとしては動くことができていました。来週、再来週と負荷を強めていきデビュー戦を決めていきたいと考えています」と述べていました。
更新日:2022年8月5日
コスモチプリアは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
田村調教師は「ゲート試験合格後も、ペースを落とさずに継続して乗り込んでいます。来週から徐々にペースを上げていきたいと考えています」と述べていました。
更新日:2022年7月29日
コスモチプリアは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
ダクからキャンターを中心に乗り込んでいます。
27日ゲート試験に合格しました。
田村調教師は「入厩後は順調に調整を進めることができ、ゲート練習もあわせて行ってきました。水曜日に無事ゲート試験には合格してくれました。内容的にも問題はなく、これからデビューに向けて調教のペースを上げていきます」と述べていました。
更新日:2022年7月22日
コスモチプリアは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
14日に美浦・田村厩舎に入厩しています。
ダクからキャンター中心の運動を行なっています。
ゲート練習もあわせて行っています。
田村調教師は「入厩当初は、環境の変化に戸惑ったところも見せていましたが、日を追うごとにそれも解消されてくれています。コンパクトでまとまった馬体をしていますね」と述べていました。
更新日:2022年7月15日
コスモチプリアは7月13日に美浦トレーニングセンターへ送り出しています。
主任は「この中間は最後の調整を進めてきました。最後の乗り込みと入厩に備えた厩舎管理で少しテンションが高めでしたが、心配は無いでしょう。デビューが楽しみです。」とコメントしています。
7月上旬の計測で422kg
更新日:2022年6月17日
コスモチプリアはビッグレッドファーム泊津で育成を進めています。
場長は「真歌トレーニングパークでのゲート練習を一通り終えて泊津へ戻っています。練習開始当初はゲート内で落ち着かない仕草を見せていたものの、繰り返しの練習で発馬ダッシュまでクリアしています。泊津に戻ってからは緩めずに坂路調教を行っています。送り出しの体制も整いつつあり、厩舎へ入厩の打診を始めています。まだ具体的な日程は決まっていませんが、送り出しまで最後の調整を進めたいと思います。」とコメントしています。
5月上旬の計測で439kg
更新日:2022年5月20日
コスモチプリアは真歌トレーニングパークで育成中です。 ※泊津から一時移動
場長は「この中間はリフレッシュ放牧を挟んで改めて騎乗再開しています。放牧効果で馬体重が増えてくれました。精神的にも落ち着いており順調に進められています。5/8からはゲート練習を行うために真歌へ移動しています。真歌在厩中にゲートの発馬まで教え込んで泊津に戻す予定です。ゲートの目途が付いた後はデビューに向けて最後の準備に入る予定です。」とコメントしています。
5月上旬の計測で440kg
更新日:2022年4月15日
コスモチプリアはビッグレッドファーム泊津で育成を進めております。
場長は「週1回の追い切りを重ね、時計も徐々に詰めてきました。詰め込んで負荷をかけてきたこともあり改めてリフレッシュ放牧を挟んでいます。放牧時は元気一杯で毛艶も上々ですが、雪解けで青草も頬張り易いのか飼い葉を残すこともあります。体調に不安は無さそうですし、騎乗再開時に馬体重増が少しでも増えていて欲しいです。」とコメントしています。
4月上旬の計測で431kg
更新日:2022年3月18日
コスモチプリアはビッグレッドファーム泊津で育成を進めております。
場長は「乗り込みを再開しています。坂路コースを2本、ハロン18〜20秒ペースで駆け上がっています。力強さは一息も、追い切りでは水準の動きを見せています。成長曲線は緩やかながら、飼い食いも良く確実に成長しています。このまま継続して乗り込んでいきます。」とコメントしています。
3月上旬の計測で437kg
更新日:2022年2月18日
コスモチプリアはビッグレッドファーム泊津で育成を進めております。
場長は「引き続き青草放牧で成長を促しています。この所は飼い食いも安定し気持ちふっくらした感じを受けます。気持ちの面でも落ち着いているようですが、騎乗を控えているのでリラックス出来ていることが要因でしょう。そろそろ乗り込みも進めていく必要がありますので、近々乗り込みを進めていく予定です。」とコメントしています。
2月中旬の計測で441kg
更新日:2022年1月21日
コスモチプリアはビッグレッドファーム泊津で育成を進めております。
場長は「一定の乗り込みを終えて現在はリフレッシュ放牧を行っています。乗り込みを進めるとテンションが高くなってしまう傾向にあり、集中力を欠く様なシーンも見受けられました。飼い食いも一息になったタイミングでリフレッシュ放牧に切り替えています。もう少し放牧管理を続ける予定ですが、馬体の成長と合わせて精神面にも配慮して進めていく予定です。」とコメントしています。
1月半ばの計測で433kg
更新日:2021年12月17日
コスモチプリアはビッグレッドファーム泊津で育成を進めております。
場長は「順調に坂路調教を進めています。ゴールドシップ産駒らしく柔軟さを活かして全身を使って駆け上がっています。柔軟さがありながら体幹が強いので、一歩一歩が推進力に繋がっているのでしょう。馬体重の推移に大きな変化はありませんが、張りが出て筋肉がついてきたと思います。時折、反抗心を見せる様な時もありましたが、一つ一つ納得して受け入れてくれています。引き続き気持ちの面にも注意を払いながら進めていきます。」とコメントしています。
12月上旬の計測で443kg
更新日:2021年11月19日
ホワイトウインドの20の競走馬名は「コスモチプリア」で登録されました。
コスモチプリアはビッグレッドファーム泊津で育成を進めております。
場長は「牝馬としては馬格に恵まれた方で、我の強さを感じながらもスムーズにブレーキングを終えています。まだキャンター程度の走りですが、徐々にペースアップ出来る目途が付きました。納得すれば指示を受け入れてくれるように、父同様の賢さを感じます。以前外傷を負った右ひざの経過は良好です。」とコメントしています。
父ゴールドシップは産駒デビュー2世代でG1ホースを含め重賞勝馬を3頭送り出しています。産駒成績も短距離から長距離まで幅広く良績を残しておりますし、この先が楽しみな種牡馬の1頭と思います。
本馬は11月中に早期登録を済ませる予定です。
11月中旬の計測で462kg
( )は地方所属時の戦績です。
戦績
|
1着
|
2着
|
3着
|
4着
|
5着
|
着外
|
11戦 0勝
|
0
|
1
|
1
|
0
|
0
|
9
|
フォト
ムービー