共有馬情報
SHARING HORSE INFORMATION
年齢
|
父
|
母
|
性
|
毛色
|
生年月日
|
厩舎
|
生産者
|
3歳
|
エピファネイア
|
ガールオンファイア
|
メス
|
鹿毛
|
2020/2/24
|
栗東・宮徹
|
ノーザンファーム
|
近況
更新日:2023年5月19日
コスモフランメは、13日京都3R 3歳未勝利戦(牝馬限定戦)・芝2000mに出走し、10着でした。
宮調教師は「もう少し走れると思うのですが、結果が伴ってきませんね。どこかで変わってくれると思っているのですが・・・。状態をよく見て次走を検討していきます」と述べていました。
更新日:2023年5月15日
コスモフランメは 5月13日京都 第3レース サラ系3歳 未勝利で10着でした。
更新日:2023年5月12日
コスモフランメは、栗東トレーニングセンターで調整中です。
13日京都3R 3歳未勝利戦(牝馬限定戦)・芝2000mに出走します。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
10日坂路コースで55.1-4.0-5.8-12.4の時計で追い切りました。
宮調教師は「特に大きく変わったところはありませんが、中間も順調に調整を行うことができています。今の京都の馬場に対応できればと考えてます」と述べていました。
更新日:2023年5月11日
コスモフランメは 5月13日京都 第3レース (10:55発走) サラ系3歳 未勝利 に出走予定です。
更新日:2023年5月5日
コスモフランメは、栗東トレーニングセンターで調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
3日坂路コースで58.0-42.3-27.4-13.6の時計で追い切りました。
宮調教師は「状態的には前走時のものはキープできています。来週京都に牝馬限定戦・芝2000mが組まれていますので、そこを目標にすることにしました」と述べていました。
更新日:2023年4月28日
コスモフランメは、栗東トレーニングセンターで調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
27日坂路コースで62.3-45.7-30.0-15.0の時計で追い切りました。
宮調教師は「体調の大きな変動もなく、順調に調整を行っています。来週京都、新潟の両にらみでの出走を考えています」と述べていました。
更新日:2023年4月21日
コスモフランメは、16日阪神4R 3歳未勝利戦・芝2200mに出走し、9着でした。
宮調教師は「もう少し、前々で流れに乗れれば結果は違ったとは思うのですが、どうしてもまだシュッと反応できる感じではないので・・・。それでも徐々に力は付けていますので、また次走に期待したいと思います」と述べていました。
更新日:2023年4月17日
コスモフランメは 4月16日阪神 第4レース サラ系3歳 未勝利で9着でした。
更新日:2023年4月14日
コスモフランメは、栗東トレーニングセンターで調整中です。
16日阪神4R 3歳未勝利戦・芝2200mに出走します。
12日坂路コースで55.9-41.1-27.4-13.4の時計で追い切りました。
宮調教師は「大きく変わったところはありませんが、この馬なりにしっかりと調整を行うことができています。徐々に成長もしていますし、展開次第では良いところを見せてくれると思っています」と述べていました。
更新日:2023年4月13日
コスモフランメは 4月16日阪神 第4レース (11:20発走) サラ系3歳 未勝利 に出走予定です。
更新日:2023年4月7日
コスモフランメは、栗東トレーニングセンターで調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
5日坂路コースで57.9-42.8-28.1-13.7の時計で追い切りました。
宮調教師は「今週も坂路で追い切りましたが、もう少し動けても良かったな。という感触でした。これを受けて来週の阪神芝2000m牝馬限定戦を本線に考えて調整を進めていきます」と述べていました。
更新日:2023年3月31日
コスモフランメは、栗東トレーニングセンターで調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
宮調教師は「特に大きなダメージもなく、現在は通常メニューでの調整を行っています。来週か再来週での出走を視野に進めていきます」と述べています。
更新日:2023年3月24日
コスモフランメは、19日中京5R 3歳未勝利戦・芝2000mに出走し、7着でした。
宮調教師は「悪い内容ではなかったと思います。レースに使うごとに走りも良くなっていますし、成長途上の段階ですのでこれからが楽しみですね」と述べていました。
更新日:2023年3月20日
コスモフランメは 3月19日中京 第5レース サラ系3歳 未勝利で7着でした。
更新日:2023年3月17日
コスモフランメは、栗東トレーニングセンターで調整中です。
19日中京5R 3歳未勝利戦・芝2000mに出走します。
15日坂路コースで54.9-39.8-26.0-13.2の時計で追い切りました。
宮調教師は「前走時から大きな変わり身こそありませんが、この馬なりに順調に追い切りを重ねてきました。これからの馬だと思ってはいますが、ここでも良い走りを見せてほしいです」と述べていました。
更新日:2023年3月16日
コスモフランメは 3月19日中京 第5レース (12:10発走) サラ系3歳 未勝利 に出走予定です。
更新日:2023年3月3日
コスモフランメは、25日阪神4R 3歳未勝利戦・芝2000mに出走し、7着でした。
宮調教師は「正直今回は半信半疑な部分が多かったのですが、最後までしっかりと走ってくれていました。鞍上の和田騎手も『背中は良い馬ですし、ゆくゆくは良くなってきますよ』と言っていました。芝のこの条件が良いと鞍上も言っていますし、このまま次走に向けて進めていければと思います」と述べていました。
更新日:2023年2月27日
コスモフランメは 2月25日阪神 第4レース サラ系3歳 未勝利で7着でした。
更新日:2023年2月24日
コスモフランメは、栗東トレーニングセンターで調整中です。
25日阪神4R 3歳未勝利戦・芝2000mに出走します。
22日坂路コースで53.9-39.2-25.3-12.8の時計で追い切りました。
宮調教師は「坂路中心で仕上げました。まだ後肢に力強さがなく、しっかりと終いまで動ききることができません。この緩さがある中で競馬にいってどれくらいの走りができるのか。半信半疑なところはあります。とはいえ血統背景からも実戦での変わり身に期待しています」と述べていました。
更新日:2023年2月23日
コスモフランメは 2月25日阪神 第4レース (11:25発走) サラ系3歳 未勝利 に出走予定です。
更新日:2023年2月17日
コスモフランメは、栗東トレーニングセンターで調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
12日にポリトラックコースで59.8-42.6-14.1の時計で追い切りました
15日に坂路コースで57.4-42.3-27.7-13.7の時計で追い切りました。
宮調教師は「帰厩後は順調に乗り込みを進めています。正直、まだ大きな変わり身が感じられない印象です。来週の追い切り内容を見て出否を決めたいと思います」とM述べていました。
更新日:2023年2月10日
コスモフランメは、栗東トレーニングセンターで調整中です
8日に栗東・宮厩舎に入厩しました。
更新日:2023年1月20日
コスモフランメは、グリーンファームで調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
宮調教師は「順調に乗り込むことができています。馬房の調整がつき次第、近日中に帰厩させたいと考えています」と述べていました。
更新日:2022年12月16日
コスモフランメは、10日阪神5R 2歳新馬・芝2000mに出走し、7着でした。
宮調教師は「気持ちがまだ散漫なところがあり、道中もハミを取ったり、急に抜けたりと難しい面が競馬でも出てしまいました。普段から気性的にも難しい面がありますので、レース後の状態とテンション面をよく見てから次走を検討していきます」と述べていました。
更新日:2022年12月12日
コスモフランメは 12月10日阪神 第5レース サラ系2歳 新馬で7着でした。
更新日:2022年12月9日
コスモフランメは、栗東トレーニングセンターで調整中です。
10日阪神5R 2歳新馬・芝2000mに出走します。
7日Wコースで95.1-79.5-65.8-52.3-38.3-12.4の時計で追い切りました。
宮調教師は「中間も入念に乗り進めてくることができました。まだ反応は鈍いですが、自身のリズムであれば動くことができます。最終追い切りでは、手応えに余裕のある中で好時計が出ました。実戦での走りに期待しています」と述べていました。
更新日:2022年12月8日
コスモフランメは 12月10日阪神 第5レース (12:30発走) サラ系2歳 新馬 に出走予定です。
更新日:2022年12月2日
コスモフランメは、栗東トレーニングセンターで調整中です。
ダクからキャンターを中心に調整を行っています。
30日坂路コースで56.2-40.7-25.8-12.6で追い切りました。
宮調教師は「坂路を中心に調整を進めていますが、なかなか時計が詰まってきませんね。一度実戦を使っても良いのかもしれません。来週の追い切り内容を見てから決めたいと思います」と述べていました。
更新日:2022年11月18日
コスモフランメは、栗東トレーニングセンターで調整中です。
ダクからキャンターを中心に調整を行っています。
16日坂路コースで53.4-38.7-25.0-12.8の時計で追い切りました。
宮調教師は「今週は終い気合をつけてみました。最後は少し遅れを取りましたが負荷はかかっていたので良かったと思います。追い切りを重ねる毎に気持ちが乗ってきました。来週の動きを見て、デビュー戦を決めたいと思います」と述べていました。
更新日:2022年11月11日
コスモフランメは、栗東トレーニングセンターで調整中です。
ダクからキャンターを中心に調整を行っています。
9日坂路コースで55.4-40.8-26.4-13.1の時計で追い切りを行っています。
宮調教師は「ゲート試験合格後、順調に乗り込んでいますがすごく敏感なところがある馬で、周りの動きなどを気にしますね。そのあたりは慣れるまで時間がかかりそうです。このまま調整を進めていきます」と述べていました。
更新日:2022年10月28日
コスモフランメは、栗東トレーニングセンターで調整中です。
ゲート練習を行っています。
宮調教師は「やはり敏感で、特に狭い空間に入ることで緊張が高まります。そのためゲートの中でも進入を拒んだり硬直したりすることがありました。それでも、時間をかけて取り組んできてだいぶ改善してきましたね。来週には試験を受けられそうです」と述べていました。
更新日:2022年10月21日
コスモフランメは、栗東トレーニングセンターで調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
宮調教師は「環境変化もあるとは思いますが、やはり色々なものに敏感なところがあります。少し慣れることに他馬よりは時間を要すことを想定してメニューを組んでいきます。馬っぷりは目立ちますね」と述べていました。
更新日:2022年10月14日
コスモフランメは、13日に栗東トレーニングセンター宮徹厩舎に入厩しました。
宮調教師は「輸送は何とかクリアしたものの、輸送中は中でも危ないところがあったようです。これから競馬場への移動など様々なことに馬運車移動はつきものですのでこれは課題になりますね」とM述べていました。
更新日:2022年9月16日
コスモフランメは鉾田トレーニングセンターで調整中です。
場長は「順調に乗り込みを進めてきたことから9月6日に送り出すことが決まりました。当日輸送車両に積み込もうとしたところ、車両に入るのを拒み続けたことから積み込みを断念。改めて厩舎に都合をつけていただくまで鉾田で調整となります。乗り込みと合わせて積み込みの練習も並行して行い、次の声がかかるのを待ちたいと思います。」とコメントしています。
9月中旬の計測で460kg
更新日:2022年7月15日
コスモフランメは鉾田トレーニングセンターで調整中です。
場長は「6月中旬に調整のため明和から移動し坂路コースで調整してきましたが、先日転倒し尾の付近に腫れを伴いました。幸い歩様には乱れなく、ウォーキングマシーンで90分ほど運動しています。今週は騎乗して常歩で歩様を確認していますが、近日中に騎乗調教を再開できる見込みです。」とコメントしています。
7月上旬の計測で450kg
更新日:2022年5月20日
コスモフランメはビッグレッドファーム明和で育成中です。
調教主任は「順調な乗り込みで競走馬らしい身体つきになってきました。追い切りでも手応え十分でデビュー時期を検討しているところです。4月下旬からはリフレッシュ放牧を行って馬体重が回復しています。既に騎乗再開していますが、この様子であればデビューに向けて仕上げていけると思います。」とコメントしています。
5月上旬の計測で482kg
更新日:2022年3月18日
コスモフランメはビッグレッドファーム明和で育成を進めております。
調教主任は「この中間も順調に乗り込むことが出来ました。行きっぷりは上々で、併せ馬になると抑え切れない手応えです。無駄肉が削ぎ落されてスリムな体型になりました。この辺りで馬体の回復を促す目的でリフレッシュ放牧に切り替えています。」とコメントしています。
3月上旬の計測で452kg
更新日:2022年1月21日
コスモフランメはビッグレッドファーム明和で育成を進めております。
調教主任は「休養を挟んで坂路調教を再開しています。ラスト2F13-13まで進めていますが、現時点ではワンペースで走ってしまう印象です。アクションにメリハリを付けられるようになれば、楽に時計を詰められるのではないでしょうか。今後は4Fの追い切りも行っていく予定です。」とコメントしています。
1月半ばの計測で468kg
更新日:2021年11月19日
ガールオンファイアの20の競走馬名は「コスモフランメ」で登録されました。
コスモフランメはビッグレッドファーム明和で育成を進めております。
調教主任は「坂路コースでのトレーニングを積み重ねてきたので、一度リフレッシュ放牧に切り替えています。馬格があって未だ身体を使い切れていない感じを受けますが、それでいて無難に駆け上がってくるところから素質を感じています。これから進めていくのが楽しみです。」とコメントしています。本馬は11月中に早期登録を済ませる予定です。
11月中旬の計測で505kg
更新日:2021年9月10日
ガールオンファイアの20はビッグレッドファーム明和で育成を進めております。父の産駒は無敗の3冠牝馬デアリングタクト、皐月賞馬のエフフォーリアを送り出しており、母系には名馬ディープインパクトや、ダービー馬のレイデオロを筆頭に、活躍馬が並んでおります。ブレーキングを進めていく中で随所に敏感な面が目立つようですが、反応が良い表れではないでしょうか。馬格も有りますし、育成が進んでいくのが楽しみです。
9月上旬の計測で463kg
( )は地方所属時の戦績です。
戦績
|
1着
|
2着
|
3着
|
4着
|
5着
|
着外
|
5戦 0勝
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
5
|
フォト
ムービー