共有馬情報
SHARING HORSE INFORMATION
年齢
|
父
|
母
|
性
|
毛色
|
生年月日
|
厩舎
|
生産者
|
2歳
|
ジャングルポケット
|
サルヴェレジーナ
|
牡
|
鹿毛
|
2020/4/27
|
美浦・大和田成
|
BRF
|
近況
更新日:2022年6月17日
コスモシャンソンはビッグレッドファーム明和で育成中です。
調教主任は「青草放牧を挟み坂路コースで乗り込んでいます。放牧の効果で馬体が大きくなりましたが、気持ちの面は放牧でも中々解消には至らない様です。調教に影響するほどでは無いので先ずは乗り込みを進めて基礎体力アップを図っていきます。」とコメントしています。
6月下旬の計測で450kg
更新日:2022年5月20日
コスモシャンソンはビッグレッドファーム明和で育成中です。
調教主任は「先月に引き続き乗り込みを進めてきましたが、動き、気持ちの面での成長が一息に見えます。まだラスト2Fの追い切りに留めていますが、4Fの追い切りを行っていくにはもう一段上がって欲しいところです。体力がついて余裕が出て、気の強さが走る方へと向いてくれれば、調教でも良い動きを見せてくれると期待しているので、改めて成長を促す目的で青草放牧の管理に切り替えます。」とコメントしています。
4月下旬の計測で420kg
更新日:2022年4月15日
コスモシャンソンはビッグレッドファーム明和で育成を進めております。
調教主任は「夜間放牧管理を切り上げて坂路調教を再開しました。馬体重の増加は見られなかったものの、気持ちの面では少し落ち着きが出てきた様に思います。まずはラスト2F13-13秒を進め、気持ちの面と相談しながら更なるペースアップのタイミングを図りたいと思います。」とコメントしています。
4月上旬の計測で417kg
更新日:2022年3月18日
コスモシャンソンはビッグレッドファーム明和で育成を進めております。
調教主任は「ラスト2F13-13の追い切りを順調にこなしてきました。追い切りを行うメンバーと併入してきますが、とにかくスタッフが騎乗するなり気持ちが入り過ぎて落ち着きません。馬体重が増えない一つの要因かも知れません。暖かくなってきましたし、雪解けも進んで青草も食べやすくなりました。先ずは精神面での成長を期待してリフレッシュ放牧に切り替えます。」とコメントしています。
3月上旬の計測で417kg
更新日:2022年2月18日
コスモシャンソンはビッグレッドファーム明和で育成を進めております。
調教主任は「リフレッシュ放牧を挟んで改めて乗り込みを再開しています。終い2F13-13秒程度まで進めてきた馬で、先ずは13-13まで進めていきます。放牧を挟みながらも精神的な面では大きな変化は見られず、装鞍から調教後に騎乗者が降りるまで、終始落ち着きの無さが目立ちます。4Fの追い切りまでペースアップしていきたいところですが、様子を見ながら進めたいと思います。」とコメントしています。
2月中旬の計測で422kg
更新日:2022年1月21日
コスモシャンソンはビッグレッドファーム明和で育成を進めております。
調教主任は「休養を経て、ラスト2F13-13秒程度のペースまで進めています。身体が成長前で小柄であり、気持ちの面でもまだ幼さが前面に表れており、攻めすぎるとテンションが高くなってしまうことから、現状では13-13ペースに留めています。他馬は4Fの追い切りを始めていく段階ですが、本馬様子を見ながら進めていきます。」とコメントしています。
1月半ばの計測で410kg
更新日:2021年12月17日
コスモシャンソンはビッグレッドファーム明和で育成を進めております。
調教主任は「ここまで順調に進めてきました。朝晩の気温は低くなってきましたが、日中は未だ暖かい日も多く、このタイミングで一度青草放牧を挟んで成長を促してきました。馬体重は大きく増加していませんが、この間も放牧地を駆け回り、青草を頬張って、馬房に戻れば横臥して寝るという日々を過ごすなど、リフレッシュ効果は高かったと思います。そろそろ騎乗を再開します。」とコメントしています。
12月上旬の計測で431kg
更新日:2021年11月19日
サルヴェレジーナの20の競走馬名は「コスモシャンソン」で登録されました。
コスモシャンソンはビッグレッドファーム明和で育成を進めております。
調教主任は「順調に坂路調教が進み、1F15秒程度の調教も取り入れています。大きいとは言えない馬格ながら、順調に馬体重は増えています。気性面で落ち着いていることもプラスに働いていると思います。順調に進められそうです。」とコメントしています。
本馬は11月中に早期登録を済ませる予定です。
11月中旬の計測で426kg
更新日:2021年10月15日
サルヴェレジーナの20はビッグレッドファーム明和で育成を進めております。
調教主任は「ブレーキングを終えて坂路コースでの調教もスムーズに進められてきました。4月下旬の生まれで、まだ全般的に幼さが目立ちますが、坂路調教を行いながら1か月ほどで20kg近く馬体重が増加しているのは頼もしく見えます。一度、リフレッシュと成長を促す目的で青草放牧へと切り替え、改めて乗り込んでいきたいと思います。」コメントしています。
10月初旬の計測で410kg
更新日:2021年9月10日
サルヴェレジーナの20はビッグレッドファーム明和で育成を進めております。ブレーキングを終え、坂路コースでの騎乗調教に移っています。敏感な面を見せながらも、スムーズに進められているようです。当牧場生産のジャングルポケット産駒はディアドムス、マイネルラフレシアなどの活躍がおり、母系にもスクリーンヒーロー、ステイゴールドと当牧場で相性の良い種牡馬が並んでおります。育成が進んでいくのが楽しみです。
9月上旬の計測で395kg
( )は地方所属時の戦績です。
戦績
|
1着
|
2着
|
3着
|
4着
|
5着
|
着外
|
未出走
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
フォト
ムービー