共有馬情報
SHARING HORSE INFORMATION
年齢
|
父
|
母
|
性
|
毛色
|
生年月日
|
厩舎
|
生産者
|
3歳
|
ダノンバラード
|
クアルティエーレ
|
牡
|
青鹿毛
|
2020/4/1
|
美浦・武市康男
|
BRF
|
近況
更新日:2023年9月14日
コスモバラタはビッグレッドファーム鉾田トレーニングセンターで調整しています。
場長は「引き続き坂路コースを2〜3本のメニューで調整しています。暑さで体調を崩すようなことも無く順調に進められています。追い切りも重ねていますし、十分に乗り込んできました。厩舎にも状態を報告しており、声がかかり次第入厩の見込みです。」とコメントしています。
9月上旬の計測で464kg
更新日:2023年8月17日
コスモバラタは現在鉾田トレーニングセンターで調整中です。
場長は「7月21日に美浦トレーニングセンターから到着しています。緩めずに早速坂路3本を基本で調整していますが、馬っ気が強くテンションが高めで制御し難い面がありました。調子自体は悪くない状態にあり、進める内に制御し難い面も落ち着いてきたところです。中山開催を目標にペースを上げていきます。」とコメントしています。
8月中旬の計測で470kg
更新日:2023年7月21日
コスモバラタは、美浦トレーニングセンターで調整中です
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
武市調教師は「レース後も大きな問題はなく、調教を行っています。今週福島に組まれているダート1700mは節が必要で、来週からは2場開催となりますので更に節が必要となりそうです。出走機会がないので一度鉾田に短期放牧に出したいと考えています」と述べていました。
更新日:2023年7月14日
コスモバラタは、8日福島8R 3歳以上1勝クラス・ダート1700mに出走し、9着でした。
武市調教師は「今回は仕切り直しの1戦でしたが、休養前よりは競馬での走りが良化してくれていました。今回はゲートのタイミングこそ合いませんでしたが、その後の立ち回りは良かったと思います。またレース後の状態を見て今後を検討していきます」と述べていました。
更新日:2023年7月11日
コスモバラタは 7月 8日福島 第8レース サラ系3歳上 1勝クラスで9着でした。
更新日:2023年7月7日
コスモバラタは、美浦トレーニングセンターで調整中です
8日福島8R 3歳以上1勝クラス・ダート1700mに出走します。
5日Wコース84.7-68.6-53.9-39.3-12.0の時計で追い切りました。
武市調教師は「今週の最終追い切りも無事に終えて、息遣い動きともに問題ないことを確認できています。本当に良い頃にはまだという感じではありますが、それでも前走よりは動けると思います。減量効果にも期待しています」と述べていました。
更新日:2023年7月6日
コスモバラタは 7月 8日福島 第8レース (14:05発走) サラ系3歳上 1勝クラス に出走予定です。
更新日:2023年6月30日
コスモバラタは、美浦トレーニングセンターで調整中です
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
28日Wコースで83.9-67.7-53.1-38.3-11.8の時計で追い切りました。
武市調教師は「今週は2歳を相手に併せ馬を行いました。まだ本来の反応ではありませんでしたが、鞍上が促すと最後までしっかりと走り切ってくれました。体調面は安定していますし、来週の競馬で問題ないと思います。福島ダート1700mを予定しています」と述べていました。
更新日:2023年6月23日
コスモバラタは、美浦トレーニングセンターで調整中です
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
23日にWコースで86.5-68.8-52.8-37.6-23.6-11.4の時計で追い切りました。
武市調教師は「入厩後はすぐに運動を開始しています。牧場でも乗っていましたので、本日ウッドコースで追い切りを行いました。1本目にしては動けていますし、休養前より良化してきていると思います。この感じであれば福島開催2週目のダート1700mでの出走を目標にしたいと思います」と述べていました。
更新日:2023年6月21日
コスモバラタは、20日に美浦・武市康男厩舎に入厩しました。
本日より運動を開始しています。
更新日:2023年6月15日
コスモバラタは鉾田トレーニングセンターで調整中です。
場長は「先月の到着後は力みが入り過ぎている様な走りでしたが、乗り込みを進めて徐々に力みが抜けてきました。現在は日に3本の坂路調教のメニューで追い切りもこなすほど復調傾向にあります。目途が立ってきたので引き続き乗り込んでいきます。]とコメントしています。
6月中旬の計測で468kg
更新日:2023年5月18日
コスモバラタは鉾田トレーニングセンターで調整中です。
場長は「5月11日に美浦トレーニングセンターより移動してきました。到着後、トレッドミルでの調整を経て騎乗調教を開始しています。休養明けの競馬の内容が一息のため、本調子ではないのかもしれません。様子を見ながらじっくりと進めていきます。」とコメントしています。
更新日:2023年5月12日
コスモバラタは、6日新潟9R わらび賞・ダート1800mに出走し、14着でした。
武市調教師は「見た目的には、仕上がっているのですが状態が上がってきません。脚元も含めてこれといった問題はないのですが、まだ以前のような走りができないのが現状です。このまま続戦しても変わり身に期待できないので、一度鉾田に短期放牧に出して、再調整を行いたいと思います」と述べていました。
11日に鉾田トレーニングセンターへ移動しました。
更新日:2023年5月8日
コスモバラタは 5月 6日新潟 第9レース わらび賞 1勝クラスで14着でした。
更新日:2023年5月5日
コスモバラタは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
6日新潟9R わらび賞・ダート1800mに出走します。
3日Wコースで82.8-66.7-51.9-37.6-12.1の時計で追い切りました。
武市調教師は「良化がスローで、正直もう少し変わり身が欲しいところではあります。それでも今週はウッドの大外をこの時計で走れましたから、状態は前走以上ではあると思います。あとは競馬に行っての変わり身に期待しています」と述べていました。
更新日:2023年5月4日
コスモバラタは 5月 6日新潟 第9レース (14:15発走) わらび賞 1勝クラス に出走予定です。
更新日:2023年4月28日
コスモバラタは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
26日Wコースで83.6-67.8-52.7-37.3-11.8の時計で追い切りました。
武市調教師は「今週は1週前ということもあり、併せた相手を1秒ほど追走するかたちで追い切りを行いました。最後は馬体を併せるところまできてくれました。まだ本来の感じではないものの、このひと追いで変わってきてくれればと考えています。来週新潟のわらび賞(ダート1800m)への出走を予定しています」と述べていました。
更新日:2023年4月21日
コスモバラタは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
武市調教師は「レース後は、脚元などにも問題はなく運動を再開しています。まだ冬毛も残っていますし、良化途上という感じですね。今後は新潟2週目のわらび賞(ダート1800m)を目標に調整を進めていきます」と述べていました。
更新日:2023年4月14日
コスモバラタは、9日中山 3歳1勝クラス・ダート1800mに出走し、9着でした。
武市調教師は「当日の馬体重は前走時と変わりませんでしたし、そこまで状態が悪いという感じではありませんでした。ただ向正面の中頃を過ぎたあたりから手応えが急になくなってしまいました。レース後は脚元もよく見ましたが、これといった問題はありませんでした。呼吸器の方も異常はなく、水曜日から運動を再開しています。このまま次走に向けて調整を進めていきます」と述べていました。
更新日:2023年4月11日
コスモバラタは 4月 9日中山 第6レース サラ系3歳 1勝クラスで9着でした。
更新日:2023年4月7日
コスモバラタは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
9日中山 3歳1勝クラス・ダート1800mに出走します。
5日Wコースで86.0-69.1-54.0-38.8-12.3の時計で追い切りました。
武市調教師は「先週に続き今週もウッドコースで追いいりました。終いは手応えに余力を残したままフィニッシュしてます。ひと回り成長した感じもありますし、ここまで予定通りに進めることができ態勢は整ったと見ています」と述べていました。
更新日:2023年4月6日
コスモバラタは 4月 9日中山 第6レース (12:45発走) サラ系3歳 1勝クラス に出走予定です。
更新日:2023年3月31日
コスモバラタは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
29日Wコースで85.4-69.1-54.0-38.6-11.7の時計で追い切りました。
武市調教師は「日曜日にも少し時計になるところを行っています。今週は長めから終いまで、集中力を保ったまま走り切ることができていました。追い切り後の息の戻りも良かったですし、来週もこれくらい動ければ、そのまま中山3週目のダート1800mに向かいたいと考えています」と述べていました。
更新日:2023年3月24日
コスモバラタは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
22日Wコースで68.6-53.0-38.0-11.4の時計で追い切りました。
武市調教師は「入厩後も順調に乗り進めています。日曜日に坂路コースで少し時計なるところを行い、水曜日には古馬3勝クラスを相手に併せ馬を行いました。終いは11秒台とそれなりに最後までしっかりと反応はできていました。来週もう一段階上の負荷を掛けてみて、中山3週目か4週目の出走を目指します」と述べていました。
更新日:2023年3月17日
コスモバラタは、17日に美浦・武市康男厩舎に入厩しました。
更新日:2023年3月16日
コスモバラタは本日3月16日に美浦トレーニングセンターに向けてビッグレッドファーム明和を出発しました。
主任は「坂路コースでの調教を進めてきました。乗り込みを進めるにつれて、調教に集中して臨めるようになりました。追い切りも消化してきましたし、良い状態で送り出せたと思います。」とコメントしています。
3月中旬の計測で471kg
更新日:2023年2月16日
コスモバラタはビッグレッドファーム明和で調整中です。
主任は「先月下旬から坂路調教を開始しています。良いリフレッシュになったようで馬体はふっくらしています。騎乗再開時は490kgを超えていました。調教中は時折尾っぽを上げるなど集中力を欠くようなところがありますが、調教が進むに連れて変化が出てくると思います。先ずは基本ペースで乗り込んでいきます。」とコメントしています。
2月中旬の計測で475kg
更新日:2023年1月19日
コスモバラタはビッグレッドファーム明和で休養中です。
主任は「鉾田トレーニングセンターを経由し、12月23日にビッグレッドファーム明和に移動してきました。到着後の体調は安定しており、放牧管理で日々過ごしています。育成時の印象と比べても馬体が寂しく感じます。競馬を使ってきた疲れから来るものと思うので、この休養で十分リフレッシュして馬体を戻してから調整を進めたいと思います。」とコメントしています。
1月中旬の計測で454kg
更新日:2022年12月16日
コスモバラタは、11日中山7R 2歳1勝クラス・ダート1800mに出走し、5着でした。
武市調教師は「スタートからインコースで折り合いをつけながら流れに乗ることができました。向正面では動いていく馬がいる中でもしっかりと折り合えましたし、直線では外に切り替えてからも脚を伸ばして最後まで踏ん張ってくれました。このメンバーの中でこれだけの競馬ができたのは収穫です。レース後、いままで見せなかった疲労が背腰を中心にあります。デビューからここまでコンスタントに使ってきて疲労の蓄積もあると思いますので、このタイミングでリフレッシュ放牧したいと思います」と述べていました。
近日中に鉾田を経由して北海道のビッグレッドファームに移動します。
更新日:2022年12月12日
コスモバラタは 12月11日中山 第7レース サラ系2歳 1勝クラスで5着でした。
更新日:2022年12月9日
コスモバラタは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
11日中山7R 2歳1勝クラス・ダート1800mに出走します。
7日Wコースで66.6-51.6-37.5-12.2の時計で追い切りました。
武市調教師は「ここ一連の状態はキープできており、今週の追い切りもしっかりとした脚取りで動くことができていました。今回は試金石となる一戦だと思っています。このメンバーでどのような競馬ができるのか期待しています」と述べていました。
更新日:2022年12月8日
コスモバラタは 12月11日中山 第7レース (13:05発走) サラ系2歳 1勝クラス に出走予定です。
更新日:2022年12月2日
コスモバラタは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
30日Wコースで69.0-53.7-38.7-12.0の時計で追い切りました。
27日坂路コースで57.1-41.8-27.5-13.3の時計で追い切りました。
武市調教師は「今週は1週前ですので、ある程度の負荷を掛けたかったので併せ馬を行いました。併せた相手を2馬身ほど追いかけるかたちで、最後は馬なりで相手に先着しました。動きは良く、予定通り来週中山ダート1800mに向かいたと思います」と述べていました。
更新日:2022年11月25日
コスモバラタは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
23日Wコースで86.5-69.6-54.5-39.8-12.2の時計で追い切りました。
武市調教師は「前走後も大きなダメージもなく、状態は変わりません。今週はウッドコースで馬なりでの追い切りを行っています。追い切り後の脚元、息遣い共に問題はありませんので中山2週目のダート1800mを目標に調整を進めていきます」と述べていました。
更新日:2022年11月18日
コスモバラタは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
武市調教師は「レース後の状態を確認しましたが、特に問題もなく運動を再開しています。来週から徐々にペースを上げていき、中山開催での出走を目指したいと考えています」と述べていました。
更新日:2022年11月11日
コスモバラタは、6日福島1R 2歳未勝利戦・ダート1700mに出走し、1着となりました。
武市調教師は「初のダート戦ということもあり、砂をかぶることを懸念してましたが、何とか勝ち切ってくれました。チグハグな競馬にはなってしまっていましたが、人気になっていたこともあり乗り役も必死だったと思います。またレース後の状態をよく見て、今後の予定を決めていきたいと思います」と述べていました。
更新日:2022年11月6日
コスモバラタは 11月 6日福島 第1レース (09:50発走) サラ系2歳 未勝利で優勝しました。
更新日:2022年11月4日
コスモバラタは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
6日福島1R 2歳未勝利戦・ダート1700mに出走します
2日坂路コースで53.6-39.4-25.5-12.8の時計で追い切りました。
武市調教師は「今回は、初めてのダート戦を使うことになりますが、これまでの競馬で少し足りない面をカバーできれば良いと考えての出走です。体調面は変わりなく、あとは砂をかぶった際にどのようになるか。だけです」と述べていました。
更新日:2022年11月3日
コスモバラタは 11月 6日福島 第1レース (09:50発走) サラ系2歳 未勝利 に出走予定です。
更新日:2022年10月28日
コスモバラタは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
武市調教師は「大きな疲れは感じられず、この中間も順調です。次走はダートを予定。週末、来週とやって問題なければ、11月6日の福島のダート1700mあたりへの出走を考えていきます」と述べていました。
更新日:2022年10月21日
コスモバラタは、16日新潟2R 2歳未勝利戦・芝2000mに出走し、2着でした。
武市調教師は「道中は勝ち馬を見るかたちで、完璧とも言える競馬内容でした。勝ち馬の瞬発力にはかないませんでしたが、バラタ自身もしっかりと反応してくれて脚を伸ばしてくれました。ここ数戦の競馬を見るとどうしても切れ負けしてしまうところがあります。次走はダートを含めて考えたいと思います」と述べていました。
更新日:2022年10月17日
コスモバラタは 10月16日新潟 第2レース サラ系2歳 未勝利で2着でした。
更新日:2022年10月14日
コスモバラタは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
16日新潟2R 2歳未勝利戦・芝2000mに出走します。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
武市調教師は「レース後の歩様など問題はなく、この中間も運動をしながら様子を見てきました。状態面は良好なことから平坦の馬場で走らさせたいと考えていましたので、今週新潟で出走させることにしました。上り坂で少しモタつくところがありましたが、平坦の馬場であれば減速することなくゴールまで走り切ってくれると思います」と述べていました。
更新日:2022年10月13日
コスモバラタは 10月16日新潟 第2レース (10:15発走) サラ系2歳 未勝利 に出走予定です。
更新日:2022年10月7日
コスモバラタは、10月1日中山4R 2歳未勝利戦・芝2000mに出走し、3着でした。
武市調教師は「競馬の内容がここ最近では一番良かったと思います。道中は好位で流れに乗れましたし、直線でも馬の間を抜けてくることができました。調教時にも徐々に反応ができるようになってきたことが実戦でも同じように走れるようになってきました。また状態をみてから次走を検討します」と述べていました。
更新日:2022年10月3日
コスモバラタは 10月 1日中山 第4レース サラ系2歳 未勝利で3着でした。
更新日:2022年9月30日
コスモバラタは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
10月1日中山4R 2歳未勝利戦・芝2000mに出走します。
28日Wコースで83.6-67.3-52.0-37.9-12.1の時計で追い切りました。
武市調教師は「先週がメンコしての追い切りで、反応が悪かったため今週はメンコはしないで追い切りを行いました。乗り役の柴田大知騎手も『やはりメンコがない方が』
更新日:2022年9月29日
コスモバラタは 10月 1日中山 第4レース (11:40発走) サラ系2歳 未勝利 に出走予定です。
更新日:2022年9月23日
コスモバラタは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
22日Wコースで86.0-69.6-54.4-39.4-11.9の時計で追い切りました。
武市調教師は「今週は負荷をかけようと思い、来週予定している2歳オープンと併せ馬を行いました。直線では仕掛けましたが、最後まで差は縮まりませんでした。この馬としても終いは、11秒台は出ていますし状態は問題ありません。来週中山芝2000mをに出走させたいと考えています」と述べていました。
更新日:2022年9月16日
コスモバラタは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
武市調教師は「特に変わりもなく、順調に調教を行えています。15-15を行った後も特に問題はありませんので、来週しっかりと追って、再来週の中山芝2000mを目標にしたいと考えています」と述べていました。
更新日:2022年9月9日
コスモバラタは、4日新潟1R 2歳未勝利戦・芝2000mに出走し、6着でした。
武市調教師は「今回はメンコを外したことでスタートからの進み具合も良かったですし、道中の手応えも新馬の時よりは良かっです。ただ直線終盤で、少しフラフラとして鞍上が追い辛そうにしている場面もありました。着順こそ落としましたが、全体の内容としては良かったと思います。来週から乗り出して状態に問題がなければ、中山での続戦を考えていきたいです」と述べていました。
更新日:2022年9月5日
コスモバラタは 9月 4日新潟 第1レース サラ系2歳 未勝利で6着でした。
更新日:2022年9月2日
コスモバラタは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
4日新潟1R 2歳未勝利戦・芝2000mに出走します。
31日にWコースで85.1-68.7-53.7-38.4-12.0の時計で追い切りました。
武市調教師は「この中間も順調に乗り進めることができました。今週の火曜日に乗り役とも相談をしメンコを外して水曜日に追い切ったところ、今までとは違う反応を見せてくれたので、当日の気配次第ではありますがゲート裏でメンコを外してみることにしました」と述べていました。
更新日:2022年9月1日
コスモバラタは 9月 4日新潟 第1レース (10:10発走) サラ系2歳 未勝利 に出走予定です。
更新日:2022年8月26日
コスモバラタは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
ダクからキャンターを中心に乗り込まれています。
25日Wコースで70.9-55.2-39.9-12.5の時計で追い切りました。
武市調教師は「今週は70秒ほどの追い切りを行い、息の入りも問題ありませんでした。予定通り来週の新潟芝2000に向かう予定です」と述べていました。
更新日:2022年8月19日
コスモバラタは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
ダクからキャンターを中心に乗り込まれています。
武市調教師は「レース後はレースに使われたなりの疲労はあったものの、特に大きなダメージがないことから現在は通常のメニューでの調教を行っています。来週スケジュールが合えば柴田大知騎手に跨ってもらい追い切る予定でいます。新潟4週目芝2000mでの出走を考えています」と述べています。
更新日:2022年8月12日
コスモバラタは、6日新潟5R 2歳新馬戦・芝1800mに柴田大知騎手で出走し、3着でした。
武市調教師は「新潟までの初めての輸送もクリアしてくれました。レース前は特にテンションも上がることなくゲートを切ることができました。道中は好位で流れに乗れていましたが、ペースが上がると前に行く馬たちと離れてしまいます。なかなかエンジンがかからないように感じましたが、ジリジリと脚を伸ばすタイプですので最後のゴール前では良い脚を長く使ってくれていました。勝ち馬とは瞬発力の差が出てしまいましたが2着馬とは差がありませんでしたし、見所のある内容だったと思います。また次走に向けてしっかりと調整を行っていきます」と述べていました。
更新日:2022年8月8日
コスモバラタは 8月 6日新潟 第5レース サラ系2歳 新馬で3着でした。
更新日:2022年8月5日
コスモバラタは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
6日新潟5R 2歳新馬戦・芝1800mに柴田大知騎手で出走します。
3日Wコースで86.8-69.9-53.9-39.1-12.1の時計で追い切りました。
武市調教師は「追い切りを重ねる毎に、動きが良化してくれています。今週は新潟までの輸送を考慮した内容でしたが、最後まで余力のある手応えで良い動きを見せてくれました。瞬発力があるタイプではありませんが、仕上がりの良さを活かした競馬ができればと思っています」と述べていました。
更新日:2022年8月4日
コスモバラタは 8月 6日新潟 第5レース (12:25発走) サラ系2歳 新馬 に出走予定です。
更新日:2022年7月29日
コスモバラタは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
ダクからキャンターを中心に乗り込まれています。
27日Wコースで81.9-65.3-51.5-38.2-12.8の時計で追い切りました。
武市調教師は「今週は長めから新馬を追いかけるかたちで、最後はしっかりと先着してくれました。全体の時計も出てくれて、動き時計ともに良かったですね。金曜日にもう一度ゲートの確認を行い、芝コースで脚慣らしを行いと考えています、来週の新潟芝1800もしくは1600でのデビューを予定しています」と述べていました。
更新日:2022年7月22日
コスモバラタは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
ダクからキャンターを中心に乗り込まれています。
17日Wコースで71.2-55.1-39.9-12.6の時計で追い切りました。
20日Wコースで85.5-69.1-54.2-39.1-12.3の時計で追い切りました。
武市調教師は「日曜日にはウッドで70-40を行っており、今週は水曜日に2歳新馬を相手に併せ馬を行いました。欲をいえば最後はもう少し時計を詰めてきてほしいところはあります。騎乗した柴田大知騎手にも『良いものはあるのですが、もう少し乗り込みが必要な動きですね』と言っていました。来週はもう少し負荷を強めた内容で追い切りたいと考えています」と述べていました。
更新日:2022年7月15日
コスモバラタは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
13日坂路コースで53.9-39.4-25.6-13.0の時計で追い切りました。
武市調教師は「日曜日に坂路で併せ馬をおこない、今週水曜日に同じ2歳馬を相手に併せ馬を行いました。今週から気性的な難しさが以前にも増して出てきましたので、今後は乗り役にも跨ってもらいながら調整を進めていきたいと考えています」と述べていました。
更新日:2022年7月8日
コスモバラタは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
7日、ゲート試験に合格しました。
武市調教師は「入厩後も問題はなく、通常の調整メニューに加えてゲートを中心に進めてきました。7日に1回目の受検で合格してくれましたので、来週からペースを上げてデビューを目指していきます」と述べていました。
更新日:2022年7月1日
コスモバラタは、ビッグレッドファーム鉾田で調整が進み、1日に美浦の武市厩舎へ入厩しました。
武市調教師は「週末から乗り出して、トレセンの環境に慣れさせていきます。来週からゲート練習を行っていく予定です」と述べていました。
更新日:2022年6月17日
コスモバラタはビッグレッドファーム明和で育成中です。
調教主任は「この中間にリフレッシュ放牧を挟んで最後の乗り込みを進めています。休養の効果で馬体がふっくらとしました。既にゲート練習は発馬まで教え込んでおり、今後は6月下旬もしくは7月上旬のトレセンへの送り出しに向けてビッグレッドファーム鉾田トレセンへ移動して調整を進める予定です。鉾田へ移動するまで引き続き坂路コースで乗り込んでいきます。」とコメントしています。
6月上旬の計測で476kg
更新日:2022年5月20日
コスモバラタはビッグレッドファーム明和で育成中です。
調教主任は「この中間も順調に坂路調教を積み重ねてきました。最終ステップの4Fの追い切りも何度か重ねてきましたが、ワンペースながら終いまで脚取り確かに駆け上がってきます。馬体重の増加は見られませんが、基礎体力のアップが感じられます。体力アップで余裕が出てきたからか一頃の気難しさは影を潜めています。この状況であればデビューの目途を付けていくことが出来そうです。引き続き乗り込みを続けていきます。」とコメントしています。
5月上旬の計測で431kg
更新日:2022年4月15日
コスモバラタはビッグレッドファーム明和で育成中です。
調教主任は「予定の放牧を切り上げて坂路調教を再開しています。期待ほど場体重の増加は見られませんでしたが、リフレッシュして元気一杯です。改めてラスト2F13-13秒の負荷をかけながら基礎体力のベースを引き上げていきたいと思います。」とコメントしています。
4月上旬の計測で436kg
更新日:2022年3月18日
コスモバラタはビッグレッドファーム明和で育成を進めております。
調教主任は「坂路調教ではラスト2F13-13秒程度の追い切りを行っています。大きなストライドで坂路コースを駆け上がっていきます。気性的なきつさが目立ちはじめ、集中力が続かないのか反応は一息に見えます。タフな面はありそうですが、まだ身体を上手に使えていないようです。ここで一度休養を挟みリフレッシュさせてみます。徐々に気温も上がって来て雪解けも進んだので、リラックスして次のクールでは集中して調教に臨めるように精神面での成長を期待しています。」とコメントしています。
3月上旬の計測で442kg
更新日:2022年2月18日
コスモバラタはビッグレッドファーム明和で育成を進めております。
調教主任は「リフレッシュ放牧を挟んで坂路調教を再開しています。放牧明けでエネルギーが溜まっていることを踏まえても少し元気が良過ぎる感じです。リフレッシュ前は終い2F13-13まで進めていたので、先ずは13-13まで進めていきます。」とコメントしています。
2月中旬の計測で446kg
更新日:2022年1月21日
コスモバラタはビッグレッドファーム明和で育成を進めております。
調教主任は「ラスト2F13-13のペースまで進めて、改めて1月6日よりリフレッシュ放牧に切り替えています。時折、真剣に走らない面を見せるなど、気性面では兄達に似てきたところがあります。動きは良い意味で変わりありませんが、放牧明けも引き続きペースアップしていきます。」とコメントしています。
1月半ばの計測で436kg
更新日:2021年12月17日
コスモバラタはビッグレッドファーム明和で育成を進めております。
調教主任は「ここまで順調に進めてくることが出来ました。少しリフレッシュの期間を設けています。この時期でも十分な青草が残っており、仲間たちと駆け回りながら過ごしています。間もなく坂路コースでの調教を再開して、乗り込みを進めていきます。」とコメントしています。
12月上旬の計測で455kg
更新日:2021年11月19日
クアルティエーレの20の競走馬名は「コスモバラタ」で登録されました。
コスモバラタはビッグレッドファーム明和で育成を進めております。
調教主任は「坂路コースでは大きなフットワークで楽しみな存在ですが、調教への前向きさは一息です。兄達も色々と苦労してきましたので、良い方へ向く様にアプローチしていきたいです。緩さが目立つのも兄達同様ですが、それで結果を出していますから気にせずに進めていきます。」とコメントしています。
本馬は11月中に早期登録を済ませる予定です。
11月中旬の計測で452kg
更新日:2021年10月15日
クアルティエーレの20はビッグレッドファーム明和で育成を進めております。
調教主任は「既に坂路コースでの調教を進めています。兄達ほどでは無いものの、やはり気難しい面を持ち合わせているようです。他育成馬と比べると未だ緩さを感じますが、この点も兄達同様ですし、その中で兄達は結果を出してくれています。本馬はバランスが良く、フットワークも大きいので、この先乗り込んでいくのが楽しみです。」とコメントしています。
10月初旬の計測で436kg
更新日:2021年9月10日
クアルティエーレの20はビッグレッドファーム明和で育成を進めております。同じく明和育成の当オーナーズ販売馬のコスモピエドラ、コスモファルネーゼは、気が強く、我の強い面を顕著に見せておりましたが、本馬の性格も兄同様の様です。ピエドラはまだ3歳ながら既に18戦していますが、タフに走れるのは丈夫な身体と気の強さがあってのことでしょう。本馬もタフな競走馬に育ってくれる下地がありそうです。
9月上旬の計測で427kg
( )は地方所属時の戦績です。
戦績
|
1着
|
2着
|
3着
|
4着
|
5着
|
着外
|
9戦 1勝
|
1
|
1
|
2
|
0
|
1
|
4
|
フォト
ムービー