共有馬情報
SHARING HORSE INFORMATION
年齢
|
父
|
母
|
性
|
毛色
|
生年月日
|
厩舎
|
生産者
|
4歳
|
アイルハヴアナザー
|
クアルティエーレ
|
牡
|
黒鹿毛
|
2019/3/28
|
大井・宗形竹見
|
ビッグレッドファーム
|
近況
更新日:2023年9月22日
コスモファルネーゼは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
宗形調教師は「中間は通常メニューに15-15を織り交ぜながら調整を行っています。乗り込みを進めていくにつれて動きも良化しています。まだ多少の太め感はありますが競馬まで、もう少し絞れる計算です。運動量を確保しながら競馬まで仕上げていきたいと考えています」と述べていました。
更新日:2023年9月15日
コスモファルネーゼは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
宗形調教師は「この暑い中、無事に輸送をクリアしてくれて良かったです。北海道もかなり暑い日が続いていましたからね。カイバもしっかりと食べてくれていますし、体調も良好です。まだ緩慢な動きではありますが、徐々にペースを上げていきレースに向かいたいと考えています」と述べていました。
更新日:2023年9月8日
コスモファルネーゼは、8日に大井・宗形竹見厩舎に入厩しました。
宗形調教師は「輸送による疲れは見られますが、無事に入厩してくれました」と述べていました。
更新日:2023年8月17日
コスモファルネーゼは現在ビッグレッドファーム明和で調整中です。
主任は「7月下旬にビッグレッドファーム泊津から明和へ移動し坂路コースでの乗り込みを開始しました。これまでは決して素直なタイプとは言えませんでしたが、この休み明けは非常に素直です。リフレッシュの効果か分かりませんが、追い切りを含めて進めていきます。」とコメントしています。
8月中旬の計測で514kg
更新日:2023年7月20日
コスモファルネーゼは現在ビッグレッドファーム泊津で調整中です。
場長は「6月18日に泊津へ到着しました。輸送熱もなく直ぐに夜間放牧を開始しました。日が経つに連れて活気が戻り十分なリフレッシュになっている様子が伺えます。近い内に明和へ移動して乗り出す予定です。」とコメントしています。
7月中旬の計測で523kg
更新日:2023年6月13日
コスモファルネーゼは、9日大井11Rスポーツ報知賞 A2(二)B1(一)ダート2000mに出走し、7着でした。
宗形調教師は「スタート後は、好位で競馬を進めることができていましたが、勝負所で逃げた馬が急激に下がってきてしまい、その馬をさばくのに苦労してしまいました。その後は前が開けた時には再加速させるにはゴールまで距離が足りませんでした。不完全燃焼な競馬とはなってはしまいましたが、レース後は硬さもありこのタイミングでリフレッシュ休養に入りたいと思います。まだこのクラスでは十分に勝ち負けできる馬ですので、ここで英気を養ってくれればと考えています。近日中に北海道のビッグレッドファームに移動させます」と述べていました。
更新日:2023年6月10日
コスモファルネーゼは 6月 9日大井 第11レース スポ報知賞 A2二B1一で7着でした。
更新日:2023年6月6日
コスモファルネーゼは 6月 9日大井 第11レース (20:10発走) スポ報知賞 A2二B1一 に出走予定です。
更新日:2023年6月2日
コスモファルネーゼは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
宗形調教師は「先週から変わらず順調に乗り込みを進めることができています。15-15から終いを伸ばす内容で行った追い切りの際には、窮屈に感じさせるところもなく全身を使えていました。来週9日大井11Rスポーツ報知賞 A2(二)B1(一)ダート2000mを予定しています」と述べていました。
更新日:2023年5月26日
コスモファルネーゼは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
宗形調教師は「中間は軽めの調整で様子を見ていましたが硬さも少しずつ解消されてきて、現在は通常メニューで乗り込んでいます。このままペースを上げていき、次開催の大井での出走を目標に調整を進めていきます」と述べていました。
更新日:2023年5月19日
コスモファルネーゼは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
宗形調教師は「前走後はいつも以上に疲れもあり、硬さも感じられます。今週末から徐々にペースを上げていきます。来週の大井開催での登録は済ませてありますが、出走は見送ります。次の大井開催での出走を予定して調整を進めていきます」と述べていました。
更新日:2023年5月11日
コスモファルネーゼは、10日大井12R 緑風賞 B1(三)B2(一)・ダート1800mに出走し、10着でした。
宗形調教師は「今回は、スローのヨーイドンの競馬になってしまい、その点がこの馬には向きませんでした。道中はいつもよりは良い位置を取れましたが、吉原騎手は『すぐに反応できるタイプではないので勝負所で、ペースが上がった際に、モタモタしておかれてしまいました。その分の差だと思います』と言っていました。またレース後の状態をよく見て、今後を検討していきます」と述べていました。
更新日:2023年5月7日
コスモファルネーゼは 5月10日大井 第12レース (20:50発走) 緑風賞 B1三B2一 に出走予定です。
更新日:2023年5月5日
コスモファルネーゼは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
宗形調教師は「徐々に負荷を強めていき、予定通りの調整過程で進めることができています。体調面も良好で、10日12R 緑風賞 B1(三)B2(一)・ダート1800mを予定しています」と述べていました。
更新日:2023年4月28日
コスモファルネーゼは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
宗形調教師は「レース後は競馬に使われたなりの疲労はありましたが、それも今は解消されて現在は馬場に出て調教を行っています。今後の目標として5月10日大井の緑風賞(ダート1800m)を考えています」と述べていました。
更新日:2023年4月21日
コスモファルネーゼは、20日大井11R ブリリアントカップ・ダート1800mに出走し、11着でした。
宗形調教師は「調子も良かったですし、今回このメンバーの中でも、やれる手応えはあったのですが、力負けを認めるしかないです。他より軽い斤量で走れて、道中もこれといった不利もなく、直線は前が空いていましたから、現状の力は発揮できたと思っています。今後は大井開催の自己条件ダート1800mを目標に進めていきます」と述べていました。
更新日:2023年4月21日
コスモファルネーゼは 4月20日大井 第11レース ブリリアントCで11着でした。
更新日:2023年4月17日
コスモファルネーゼは 4月20日大井 第11レース (20:10発走) ブリリアントC に出走予定です。
更新日:2023年4月14日
コスモファルネーゼは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
宗形調教師は「中間の動きは良好で、気持ちが途切れることなくしっかりとハミを取って走ってくれています。今回状態が良いこともあり、20日の大井ブリリアントカップダート1800mに繰り上がりましたら、そこでの出走を考えています。繰り上がらなければ翌日の自己条件エイプリル賞ダート2000mに出走させる予定です」と述べていました。
更新日:2023年4月7日
コスモファルネーゼは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
宗形調教師は「この中間は、15-15を通常メニューに織り交ぜながら調整を行っています。体をしっかりと使ったフォームで走ることができています。特に変わりはなく順調に調整を行っています。大井開催での出走を視野にぺースを上げていきます」と述べていました。
更新日:2023年3月31日
コスモファルネーゼは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
宗形調教師は「この中間も通常メニューによる調整を行っています。このまま4月の大井開催での出走を目標に調整を進めていきます」と述べていました。
更新日:2023年3月24日
コスモファルネーゼは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
宗形調教師は「状態は変わりもなく、ハロン17秒〜18秒を中心とした調教を行っています。カイバもしっかりと食べていますし、元気もあり体調面も良好です。来週の大井開催は念のため登録はしてありますが適距離ではないため、ここは見送り次開催での出走を目標に調整を進めていきます」と述べていました。
更新日:2023年3月17日
コスモファルネーゼは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
宗形調教師は「レース後は、脚元含めて問題ありません。今週から徐々に運動量を確保して調整を行っています。次開催の大井では適鞍が組まれていないので、ここはパスして4月17日からの大井開催での出走を目標にします」と述べていました。
更新日:2023年3月9日
コスモファルネーゼは、8日大井12R ブリリアントカップトライアル・ダート1800mに出走し、9着でした。
宗形調教師は「今回は、行くところ行くところにすべてスペースがなく終わってしまいました。レース後にパトロールビデオを何回も見直したのですが、本当にどこにも入っていけるスペースがありませんでした。乗り役も『空いていたら勝っていたのではないかと思うほどの手応えはありました。すみませんでした』と言ってました。勝つために内をついた判断は間違っていなかったと思いますが、不完全燃焼の競馬にはなってしまいました。また次走に向けてしっかりと調整を行っていきます」と述べていました。
更新日:2023年3月9日
コスモファルネーゼは 3月 8日大井 第12レース ブリリアントCTr A2で9着でした。
更新日:2023年3月5日
コスモファルネーゼは 3月 8日大井 第12レース (17:15発走) ブリリアントCTr A2 に出走予定です。
更新日:2023年3月3日
コスモファルネーゼは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
宗形調教師は「この中間は気になるところもなく、通常メニューで調整を行っています。元気いっぱいですので、中1になりますが8日の大井12Rブリリアントカップトライアル・ダート1800mに出走させたいと考えています」と述べていました。
更新日:2023年2月24日
コスモファルネーゼは、大井競馬場で調整中です。
厩舎周りの運動を行っています。
宗形調教師は「厩舎周りの曳運動を行っています。脚元なども問題はなさそうですので、騎乗調教を開始します」と述べていました。
更新日:2023年2月21日
コスモファルネーゼは、20日大井11R 白富士賞B1二B2一選抜特別・ダート2000mに出走し、3着でした。
宗形調教師は「このスローペースではどうにもなりませんでした。乗り役もスローの流れというのはわかっていたのですが、動くに動けず最後は外に出して脚を伸ばしたものの、3着までが精一杯でした。完全に前残りの展開にされてしまいました。状態も良かったですし、直線の反応もしっかりとできていました。このクラスではすぐに勝てる馬です。次走ではしっかりと勝てるように状態をキープしていきたいと考えています」と述べていました。
更新日:2023年2月21日
コスモファルネーゼは 2月20日大井 第11レース 白富士賞 B1二B2一で3着でした。
更新日:2023年2月17日
コスモファルネーゼは 2月20日大井 第11レース (16:35発走) 白富士賞 B1二B2一 に出走予定です。
更新日:2023年2月17日
コスモファルネーゼは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
宗形調教師は「この中間も引き続き順調に調整を行うことができています。本当に良い状態ですので、メンバーは強化されますが今のデキであれば勝ち負けだと思っています。20日大井11R白富士賞・ダート2000mを予定しています」と述べていました。
更新日:2023年2月10日
コスモファルネーゼは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
宗形調教師は「この中間は特に問題もなく、順調に調整を進めることができています。このままスムーズにペースアップできると思いますし、良い状態で次走に向かうことができそうです」と述べていました。
更新日:2023年2月3日
コスモファルネーゼは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
宗形調教師は「順調にメニューを消化してくれています。カイバもよく食べて、食べたものがしっかりと身になってくれて今が充実期なのでしょう。次開催の大井での出走を予定しています」と述べていました。
更新日:2023年1月27日
コスモファルネーゼは、大井競馬場で調整中です。
宗形調教師は「レース後は、脚元を中心にチェックを行っていますが、特に問題はありません。現在は厩舎周りの運動を行っています。また次走に向けてしっかりと管理していきます」と述べていました
更新日:2023年1月24日
コスモファルネーゼは、23日大井12R ウェルカム2023賞B2三B3一選抜特別・ダート1800mに出走し、1着となりました。
宗形調教師は「道中は、動けない位置での競馬になっていて、前を行く馬も動かず、少し心配にはなりましたが直線では進路を見つけて、ファルネーゼも鞍上のゴーサインにしっかりと応えてくれました。直線では素晴らしい末脚を見せてくれて、快勝でした。次走は更にクラスが上がりますが、この競馬内容であれば楽しみですね」と述べていました。
更新日:2023年1月24日
コスモファルネーゼは 1月23日大井 第12レース ウェルカム2023賞 B2三B3一で優勝しました。
更新日:2023年1月20日
コスモファルネーゼは 1月23日大井 第12レース (17:15発走) ウェルカム2023賞 B2三B3一 に出走予定です。
更新日:2023年1月20日
コスモファルネーゼは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
宗形調教師は「中間は順調に調整を行っています。クラスは上がりますが、状態面と雰囲気は上々ですので上位争いを期待しています。23日大井12Rウェルカム2023賞 B2・B3選抜ダート1800mに出走する予定です」と述べていました。
更新日:2023年1月13日
コスモファルネーゼは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
宗形調教師は「疲労の回復も早く、すぐに運動を再開しました。前走は初の左回りも克服してくれましたが、自力が上でしたね。次走は相手次第にはなりますが、上位争い可能と見ています」と述べていました。
更新日:2023年1月6日
コスモファルネーゼは、大井競馬場で調整中です。
28日大井12R ラストトゥインクル賞B3三選抜特別・ダート1650mに出走し、1着となりました。
宗形調教師は「直前の乗り替わりではありましたが、うまく立ち回って力を発揮させてくれました。また初めての左回りにもうまく対応してくれて良かったです。レース後も脚元などには問題はなく、厩舎周りの運動を再開しています。また次走へ向けてしっかりと調整を進めていきます」と述べていました。
更新日:2022年12月29日
コスモファルネーゼは 12月28日大井 第12レース ラストトゥインクル賞 B3三で優勝しました。
更新日:2022年12月25日
コスモファルネーゼは 12月28日大井 第12レース (20:50発走) ラストトゥインクル賞 B3三 に出走予定です。
更新日:2022年12月23日
コスモファルネーゼは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
宗形調教師は「この中間は攻め馬を左回り中心で行ってきましたが特に問題はなく、手前もスムーズに替えることができていました。休み明けを一度使われて締まりも出てきましたし、メンバー的には上位争い可能と見ています。28日12Rラストトゥインクル賞 B3(三)ダート1650mに出走予定です」と述べていました。
更新日:2022年12月16日
コスモファルネーゼは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
宗形調教師は「次走の自己条件が大井左回りの1650mですので、この中間は左回りの周回での調教を行っています。走りはスムーズですし、これといった問題もなさそうです。カイバもしっかりと食べてくれていますし、体調面も良好で太りすぎない様に気をつけているほどです。一度使われて次走は反応も良くなってくると思います」と述べていました。
更新日:2022年12月9日
コスモファルネーゼは、大井競馬場で調整中です。
現在は、厩舎周りでの運動を行っています。
宗形調教師は「レース後は脚元含めて特に問題はありません。まだ軽めの運動で様子を見ていますが、来週からは運動量を増やし通常メニューに戻して進めていく予定です」と述べていました。
更新日:2022年12月6日
コスモファルネーゼは、5日大井12Rオープス磐梯賞B3一選抜特別・ダート1800mに出走し、5着でした。
宗形調教師は「今回は8月以来の競馬でしたが馬体重が示すプラス分はほぼ成長分だったと思います。道中はいつもの感じでリズムよく走ってくれていて、直線ではこの馬なりに脚を伸ばしてくれていました。反応はまだ良くなる余地はありますので、次走はさらに良い競馬ができると思います」と述べていました。
更新日:2022年12月6日
コスモファルネーゼは 12月 5日大井 第12レース オープス磐梯賞 B3一で5着でした。
更新日:2022年12月2日
コスモファルネーゼは 12月 5日大井 第12レース (20:50発走) オープス磐梯賞 B3一 に出走予定です
更新日:2022年12月2日
コスモファルネーゼは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンターを中心に乗り込まれています。
12月1日ダートコースで65.4-50.2-37.0の時計で追い切りました。
宗形調教師は「今週はしっかりと追い切りました。思っていた以上に動くことができていて、馬場が湿っていたこともあり時計も出ていました。さすがに追い切り後は息が乱れていましたがこれで中身はできてくると思います。来週5日大井12Rダート1800mでの出走を予定しています」と述べていました。
更新日:2022年11月25日
コスモファルネーゼは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンターを中心に乗り込まれています。
宗形調教師は「入厩後も、順調に乗り進めています。先日は68秒ほどの追い切りを行いました。まだ息遣いや動きは重いところはありますので更に負荷を掛けながら調整を進めていき、次開催の大井で出走させたいと考えています」と述べていました。
更新日:2022年11月18日
コスモファルネーゼは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンターを中心に乗り込まれています。
宗形調教師は「早速、15-15から終いを伸ばす内容で追い切りました。まだ太くて息も荒いですし、もう少し乗り込む必要はありそうですね。来週はもう一段階負荷を強めてみます」と述べていました。
更新日:2022年11月15日
コスモファルネーゼは、11日に大井・宗形竹見厩舎に入厩しました。
宗形調教師は「11日午後に無事入厩してくれました。翌日より運動を開始しており、今週から少しずつペースを上げていく予定です」と述べていました。
更新日:2022年10月21日
コスモファルネーゼはビッグレッドファーム明和で調整中です。
調教主任は「リフレッシュ放牧を切り上げて坂路調教を開始しています。夜間放牧中に四肢が浮腫むなどの経過が有りましたが、投薬や放牧を控える必要もなく、馬体重も大幅増えている通り少しふっくらとした馬体になりました。体調は良好で、脚取りも軽く駆け上がっています。経過を心配することなくペースアップ出来そうです。」とコメントしています。
10月上旬の計測で520kg
更新日:2022年9月16日
コスモファルネーゼはビッグレッドファーム明和で休養中です。
調教主任は「8月27日に牧場へ到着しました。リフレッシュを図るため間もなく夜間放牧管理に切り替えましたが、先日四肢が腫れてしまいました。体温は安定しており、歩様の乱れも有りません。念のため血液検査を行いましたが、多少数値が高い程度で投薬などを行うレベルには無いとの獣医師の見解でした。飼い食いも良好であり、引き続き夜間放牧で経過を見ていきます。」とコメントしています。
9月上旬の計測で488kg
更新日:2022年8月26日
コスモファルネーゼは、リフレッシュ放牧のため北海道のビッグレッドファームに向けて大井競馬場を出発しました。
更新日:2022年8月18日
コスモファルネーゼは、17日大井11R 黒潮盃3歳選定馬重賞・ダート1800mに出走し、8着でした。
宗形調教師は「スタートはこの馬としては出てくれたものの、その後はいつものように後方からの追走になりました。スローで前との距離を詰めようとするも、前も止まらい展開でなかなか差が縮まらずそのまま流れ込むような競馬になってしまいました。結果論ではありますが、は展開がファルネーゼには向きませんでした。蓄積されていた疲労を回復させるため、このタイミングでリフレッシュ放牧を行いたいと思います。来週北海道に移動させる予定です」と述べていました。
更新日:2022年8月18日
コスモファルネーゼは 8月17日大井 第11レース 黒潮盃で8着でした。
更新日:2022年8月14日
コスモファルネーゼは 8月17日大井 第11レース (20:10発走) 黒潮盃 に出走予定です。
更新日:2022年8月12日
コスモファルネーゼは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンターを中心に乗り込まれています。
8日ダートコースで54.3-39.1の時計で追い切りました。
宗形調教師は「この中間も順調です。この暑さの中、暑熱対策はしているものの体調を崩すことなく調整ができているのは良いですね。予定通り来週の黒潮賞に出走させます。メンバーを見ても上位馬とはそこまで差はないと思います。競馬までしっかりと管理していきます」と述べていました。
更新日:2022年8月5日
コスモファルネーゼは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンターを中心に乗り込まれています。
宗形調教師は「暑熱対策をしながら、調整を行っています。今のところバテた様子もなく与えたメニューを消化してくれています。17日の黒潮賞に向けて調整を進めていきます」と述べていました。
更新日:2022年7月29日
コスモファルネーゼは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンターを中心に乗り込まれています。
宗形調教師は「今週までは無理をせずに、乗り込んでいました。特に夏負けなどもなく、体調面は問題はなさそうです。この感じであれば8月17日の黒潮盃ダート1800mを目指したいと考えています」と述べていました。
更新日:2022年7月22日
コスモファルネーゼは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンターを中心に乗り込まれています。
宗形調教師は「レース後は馬体を含めて脚元などのチェックを獣医とも行いましたが、特に問題はなく、現在はゆったりとしたペースで乗っています。レースに使われた疲労はあるものの、それもすでに解消されつつありますので週末から通常メニューで調整を行っていく予定です。来週以降の動きと状態を見てから次走を検討していきます」と述べていました。
更新日:2022年7月14日
コスモファルネーゼは、13日大井11R ジャパンダートダービー・ダート2000mに出走し、7着でした。
宗形調教師は「今回は雨の影響もあり、不良馬場での競馬になってしまいました。時計が速い中でもしっかりと追走はできました。向正面で徐々に進出していき、直線ではこの馬なりに反応してくれましたが前にいく馬もなかなか止まらずに掲示板内の着順の獲得はできませんでした。とはいえこのメンバーでこれだけの競馬をしてくれたファルネーゼを褒めてあげたいです。元々期待していましたが、ここにきて本当に力をつけてきてくれています。レース後の脚元を含めた状態をしっかりと確認しておきます」と述べていました。
更新日:2022年7月10日
コスモファルネーゼは 7月13日大井 第11レース (20:10発走) ジャパンDダービー(中央交流) Jpn1 に出走予定です。
更新日:2022年7月8日
コスモファルネーゼは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンターを中心に乗り込まれています。
宗形調教師は「レース後は、使われたなりの疲労はありましたが、それも解消されて普段通りのメニューで調教を行っています。 13日大井ジャパンダートダービー(指定交流)に申し込みをしてあり、補欠から繰り上がりましたので、出走させたいと思います。もちろんメンバーは強いのですが、今のファルネーゼの充実ぶりでどのような競馬ができるのか、同世代との力量差も含めてみてみたいと思います」と述べていました。
更新日:2022年6月29日
コスモファルネーゼは、28日大井9R ニュートラック福島賞 B3(三)ダート1800mに出走し、3着でした。
宗形調教師は「古馬のこのクラスで上位争いをしているメンバーとも力差がないことが分かり良かったです。欲をいえばもう一列前の位置で道中は進めたかったのですが、内からも出てきましたしそこは仕方ないところだとは思います。直線ではしっかりとした脚を長く使ってくれてメリハリのある競馬スタイルも確立してきました。急激な気温の上昇もありますのでレース後の状態をよくみてから、今後の予定を検討します」と述べていました。
更新日:2022年6月25日
コスモファルネーゼは 6月28日大井 第9レース (18:55発走) ニュートラック福島賞 B3三 に出走予定です。
更新日:2022年6月24日
コスモファルネーゼは、大井競馬場で調整中です。
28日大井9R ニュートラック福島賞 B3(三)ダート1800mに出走する予定です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
宗形調教師は「この中間は大きな変化もなく、順調に乗り込みを継続しています。今回から古馬混合になりますので、古馬との力差がどこまでなのかは競馬を走ってみないとわからないところはありますが、今のファルネーゼの充実ぶりと競馬の内容を見ると十分に通用すると思っています」と述べていました。
更新日:2022年6月17日
コスモファルネーゼは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
宗形調教師は「レース後は使われた疲労はありましたが、それも解消されて、今週から徐々に調整のペースを上げ始めています。来週には15-15を行う予定で、次の大井開催での出走を目標に調整を進めていきます」と述べていました。
更新日:2022年6月9日
コスモファルネーゼは 6月 8日大井 第7レース 若竹賞で優勝しました。
更新日:2022年6月9日
コスモファルネーゼは、8日大井 7R 若竹賞3歳(選定馬オープン)ダート1800mに出走し、1着となりました。
宗形調教師は「今回は小頭数ということもあり、展開がスローになることはレース前からイメージはできていました。その分、馬郡は凝縮していたので前との距離は離されずに直線に入ることができました。ただスローで前に行く馬も脚がありましたので、僅差ではありましたが最後はしっかりととらえることができて良かったです。ここ最近は競馬のかたちも徐々にできてきて終いの脚もしっかりと使えるようになってきました。3歳のこの時期に2連勝できたことは本当にすごいことだと思います。今後もコスモファルネーゼが活躍できるようにしっかりと管理させていただきます。共有馬主の皆様、おめでとうございました」と述べていました。
更新日:2022年6月6日
コスモファルネーゼは 6月 8日大井 第7レース (17:45発走) 若竹賞 に出走予定です。
更新日:2022年6月3日
コスモファルネーゼは、大井競馬場で調整中です。
中間は、ダクからキャンター中心の調整を行っています。
6月8日大井 7R 若竹賞3歳(選定馬オープン)ダート1800mに出走する予定です。
宗形調教師は「念のため東京ダービーも視野に入れてはいたものの、獲得賞金が足りずに同じ日の特別戦に出走する予定です。前走後もダメージは少なく、すぐに乗り運動を再開して調整を進めてきました。前走以上とまでは言えませんが、状態は変わらずに出走できると思います。メンバーは揃いますが、ここでも力は通用するはずです」と述べていました。
更新日:2022年5月26日
コスモファルネーゼは、25日大井7R 白百合特別 3歳選抜・ダート1700に藤本現暉騎手で出走し、1着となりました。
宗形調教師は「前走時から状態は高いレベルで安定していました。乗り役も含めてここでも勝ち負けを期待していましたからね。そんな中、8頭立ての8番人気という低評価には驚きました。3コーナーから直線入り口までロスはなく、スムーズに立ち回れて馬と馬のあいだをうまく入ってくれました。最後も2着馬に1馬身半差と快勝でした。今のところ脚元などには問題はありません。状態をよく見て次走を検討していきます」と述べていました。
更新日:2022年5月22日
コスモファルネーゼは 5月25日大井 第7レース (17:45発走) 白百合特別 に出走予定です。
更新日:2022年5月20日
コスモファルネーゼは、大井競馬場で調整中です。
中間は、ダクからキャンター中心の調整を行っています。
25日大井10R 白百合特別 3歳選抜・ダート1700に出走する予定です。
宗形調教師は「前走後も大きなダメージもないことから来週の白百合特別への登録を行いました。前走は型通りの良化を見せてくれていましたので、今回はメンバーが強くはなりますが調子のよさを活かして頑張ってくれるとみています」と述べていました。
更新日:2022年5月13日
コスモファルネーゼは、13日大井1R 3歳限定戦(355万以上)ダート1600mに藤本現暉騎手で出走し、3着でした。
宗形調教師は「道中は後方からの追走になっていましたが、3コーナーから徐々に進出し3番手まで追い上げたものの、最後は前も止まってくれませんでした。前が残る馬場状態でしたので仕方ないとは思います。ただこの馬なりに良化はしてくれていて、乗り役もその感触はあるようです。レースに使われて確実に調子を上げてきてくれているので、次走に期待したいと思います」と述べていました。
更新日:2022年5月10日
コスモファルネーゼは 5月13日大井 第1レース (14:30発走) サラ系3歳 に出走予定です。
更新日:2022年5月6日
コスモファルネーゼは、大井競馬場で調整中です。
13日大井 3歳限定戦(355万以上)に登録を行っています。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
宗形調教師は「13日大井のダート1600mに出走する予定で調整を進めています。先日は70-40を行い、追い切り後の状態も問題ないことを確認しています。レースまではあと1本追い切れますので、態勢は整うと思います。休み明けを使われた上積みはありますし、息の入りも良いので楽しみにしています」と述べていました。
更新日:2022年4月29日
コスモファルネーゼは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
宗形調教師は「レース後もこれといった問題はありません。現在は馬場に出て乗り込んでいます。レースに使われたことで体も締まってきました。次走は実戦を使われた良化もありますので、前走以上の結果に期待しています。大井開催での出走を目標に調整を進めていきます」と述べていました。
更新日:2022年4月22日
コスモファルネーゼは、22日大井3R 3歳358.5万円以上・ダート1600mに出走し、9着でした。
宗形調教師は「雨の影響もあり、時計の早い馬場状態になってしまいました。スタートからこの馬なりに進んでくれて、最後はジワジワと伸びてくれました。鞍上は『次はもっと良くなってくるので、また是非乗りたいです』と言っていました。確かに追い切りでは動くことはできていましたが、成長分を差し引いてもまだ余裕はありました。また次走に向けてしっかりと調整していきます」と述べていました。
更新日:2022年4月19日
コスモファルネーゼは 4月22日大井 第3レース (15:30発走) サラ系3歳 に出走予定です。
更新日:2022年4月15日
コスモファルネーゼは、大井競馬場で調整中です。
22日大井3R 3歳358.5万円以上・ダート1600mに出走する予定です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
宗形調教師は「中間は15-15から終いを伸ばすメニューの他、長めの距離で運動量の確保に努めています。前走の開催中止の影響もなく、その分乗り込むことはできましたし息遣いも徐々に良化してきました。レースに使われながら良くなってくるタイプですが態勢は整ったと思っています」と述べていました。
更新日:2022年4月8日
コスモファルネーゼは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
宗形調教師は「開催中止の影響はなく、翌日から馬場に出て通常メニューでの調整を行っています。まだ太め残りの馬体ですので、次走までしっかりと負荷を掛けていきたいと思います。18日からの大井での出走を目指して調整を進めていきます」と述べていました。
更新日:2022年4月1日
コスモファルネーゼは、本日の大井競馬で出走の予定をしていましたが、走路のコンディション不良のため開催の中止となりました。
宗形調教師は「主催者より、『馬場コンディションが悪く、開催ができないので本日の大井開催は中止ます』とのことで予定してたレースが中止となりました。馬の方はパドックの周回のみで厩舎に戻ってきています。特に馬には影響はなく、今後は次走に向けて調整を行っていきます」と述べていました。
更新日:2022年3月29日
コスモファルネーゼは 4月 1日大井 第1レース (14:30発走) サラ系3歳 に出走予定です。
更新日:2022年3月25日
コスモファルネーゼは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
宗形調教師は「入厩後は負荷の強めのメニューを織り交ぜながら調整を行っています。まだ馬体には余裕があり、休養明けといった息遣いでもあります。ただレースに向かえない仕上がりでもないので、来週の大井開催での出走を考えています。4月1日の3歳限定戦・ダート1600mを予定しています」と述べていました。
更新日:2022年3月18日
コスモファルネーゼは、大井競馬場で調整中です。
16日に大井・宗形竹見厩舎に入厩しました。
宗形調教師は「無事に到着してくれました。翌日より軽めの運動を開始しています。来週から徐々ペースを上げていく予定でいます」と述べていました。
更新日:2022年2月18日
コスモファルネーゼはビッグレッドファーム明和で調整を進めております。
調教主任は「引き続き調整を進めています。ラスト2F13-13秒程度の追い切りまで進めていますが、気性面でも難しいところは見せず順調に負荷を掛けています。順調な調整で、このまま最後の仕上げまで進めていきます。」とコメントしています。
2月中旬の計測で497kg
更新日:2022年1月21日
コスモファルネーゼはビッグレッドファーム明和で調整を進めております。
調教主任は「リフレッシュ放牧を切り上げて坂路調教で調整を進めています。18-18で進めてきましたが、そろそろ追い切りを始められそうです。調教も前向きでスムーズに進められていますし、このまま順調に進めていきたいと思います。」とコメントしています。
1月半ばの計測で495kg
更新日:2021年12月17日
コスモファルネーゼはビッグレッドファーム明和で休養中です。
調教主任は「11月25日に明和に到着しました。熱発もなく放牧に支障ないことを確認して夜間放牧を開始しています。日中の気温は比較的高く、積雪も少ない中でリフレッシュ放牧となりましたので、放牧効果をより得られると思います。先ずは、この機会にしっかりと疲れを癒して欲しいです。」とコメントしています。
更新日:2021年11月26日
コスモファルネーゼは、25日に大井・宗形厩舎を出発し、26日にビッグレッドファーム明和に到着しました。
連戦の疲れを取りながら放牧による管理を行っていきます。
更新日:2021年11月19日
コスモファルネーゼは、18日大井10R 雷鳥特別・2歳選抜・ダート1700mに出走し、6着でした。
宗形調教師は「1コーナーで内の馬が外に膨れてきたことで、その影響をもろに受け更に外を回されてしまいました。ペース的にも手綱を持ちながらの追走ができていましたので、その分直線ではジワジワと脚をのばしてくれて自力のあるところは見せてくれました。やはり現状ではこのくらいは距離があった方が良いのでしょう。デビュー戦からの疲労の蓄積もあってか、レース後の馬体チェックの際に背腰にかなりの疲労が見られていて、触診痛の反応もあります。これから先のある馬ですし、このタイミングで疲労回復を目的とした放牧を行いたいと思います」と述べていました。
来週、北海道のビッグレッドファームに移動する予定です。
更新日:2021年11月15日
コスモファルネーゼは 11月18日大井 第10レース (19:30発走) 雷鳥特別 に出走予定です。
更新日:2021年11月12日
コスモファルネーゼは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンターを中心に乗り込んでいます。
18日大井10R JRA指定競走 雷鳥特別 2歳 ダート1700mに登録しています。
宗形調教師は「前走後も体調面に問題はなく、馬場に出て調整を行っています。脚さばきは軽快ですし高レベルで状態はキープしています。前走は終始追走に苦労した部分もありますので今回は適性のある距離での変わり身に期待しています」と述べていました。
更新日:2021年11月5日
コスモファルネーゼは、4日大井10R JRA指定競走 はくたか特別 2歳 サラ系2歳ダート1400mに出走し、10着でした。
宗形調教師は「今回は、番組がなく1400m戦での出走にはなりましたが、考えていたより追走ができていました。手綱も持つことができていましたので少しは脚が溜まっていたとは思います。直線では前も止まらずに流れ込むような競馬にはなってしまいましたが悲観するような内容ではなかったと思います。次開催は1700m戦が組まれる予定になっていますので、そこへ向けて調整を進めていきます」と述べていました。
更新日:2021年11月1日
コスモファルネーゼは 11月 4日大井 第10レース (19:30発走) はくたか特別 に出走予定です。
更新日:2021年10月29日
コスモファルネーゼは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンターを中心に乗り込んでいます。
11月4日大井10R JRA指定競走 はくたか特別 2歳 サラ系2歳ダート1400mに登録しています。
宗形調教師は「中間は順調に調整を行っています。今開催大井の番組ではファルネーゼのクラスでは1600m戦が組まれませんでしたので1400m戦での出走を予定し、登録を行っています。前半のペースにうまく流れに乗り、追走できるのかがカギにはなってくるとは思います。最後は長く脚を使ってくれますので、外回りでどのような競馬をしてくれるのか楽しみでもあります」と述べていました。
更新日:2021年10月22日
コスモファルネーゼは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンターを中心に乗り込んでいます。
宗形調教師は「中間、順調に調整を行っています。速いところを乗った後も歩様の方は問題はありませんし、次開催の大井ではいい状態でレースに向かうことができそうです。カイバもしっかりと食べて体の張りも上々です」と述べていました。
更新日:2021年10月15日
コスモファルネーゼは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンターを中心に乗り込んでいます。
宗形調教師は「ソエの方は今のところ我慢ができており、歩様などへの影響はありません。大井開催での出走を目標にしており、このまま調整を進めていきます」と述べていました。
更新日:2021年10月8日
コスモファルネーゼは、大井競馬場に在厩中です。
宗形調教師は「今回は終いの脚も良かったですし、このタイミングで勝つことができて良かったです。レース後は特に大きな問題はありません。ほんの少しではありますが右前にソエの兆候が見られます。気にするほどではありませんので、また次走に向けてしっかりと調整を進めていきます」と述べていました。
更新日:2021年10月6日
コスモファルネーゼは、6日大井3R2歳161.5万円以下ダート1600mに和田譲治騎手で出走し、1着となりました。
宗形調教師は「前走が道中急がせてしまうことで、集中力が途切れてしまうところがありました。今回はリズムの取れる位置で早めに内に進路を取るように伝えていました。乗り役はそのように乗ってくれて直線の入り口ではうまく外に出すことができて最後まで走り切ることができました。難しい面のある馬ですが、今回は和田騎手が能力を引き出してくれました。直線では尾を振りながら走るなどまだ若さがありますので今後の成長に期待しています」と述べていました。
更新日:2021年10月3日
コスモファルネーゼは 10月 6日大井 第3レース (15:40発走) サラ系2歳 に出走予定です。
更新日:2021年10月1日
コスモファルネーゼは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の調整を行っています。
宗形調教師は「この中間は15-15を行いながら様子をみましたが、前走時から大きく変わったところはありません。良い状態でレースに向かうことができると思います。気持ちの面でまだ難しいところはありますが、そこは慣れも必要だと思います。6日3レースに組まれている2歳ダート1600mへの出走を予定しています」と述べていました。
更新日:2021年9月24日
コスモファルネーゼは、大井競馬場で調整中です。
宗形調教師は「新馬のイメージからはもっと楽に好位を取れると思っていましたが、道中も手応えに余裕が
なかったです。和田騎手も『楽に2番手あたりを追走できると考えていましたが、ハミを取らないところがあり気持ちのムラな部分が出てしまいました』と言ってました。レース後は脚元など問題はなく、軽めの運動を行っています。次開催の大井での出走を目指して調整をすすめていきます」と述べていました。
更新日:2021年9月20日
コスモファルネーゼは 9月19日大井 第4レース 人つながる墨田区賞で5着でした。
更新日:2021年9月17日
コスモファルネーゼは、大井競馬場で調整中です。
19日大井4R 人つながる墨田区賞 2歳限定戦・ダート1600mに和田譲治騎手で出走します。
宗形調教師は「レースを使われてから型通りの良化を見せてくれています。身のこなしも軽快さが出てきました。この中間はそれほどレース間隔もないことから目一杯の負荷はかけてはいませんが、しっかりと乗り込みは行っています。新馬戦よりは動ける態勢にあると思います」と述べていました。
更新日:2021年9月16日
コスモファルネーゼは 9月19日大井 第4レース (16:05発走) 人つながる墨田区賞 に出走予定です。
更新日:2021年9月10日
コスモファルネーゼは、大井競馬場で調整中です。
宗形調教師は「レース後も体調の変化はありません。初めてしっかりと追われたのでそれなりの疲れはありますが問題はありません。次開催の大井での出走を目指していきます」と述べていました。
更新日:2021年9月7日
コスモファルネーゼは、6日大井3R 2歳新馬戦・ダート1600mに和田譲治騎手で出走し、3着でした。
宗形調教師は「スタートはしっかりと出てくれて、道中は砂をかぶっても嫌がることなくハミを取って走ってくれていたのは良かったです。4コーナーから直線ににかけて外に切り返そうとするも、2着馬に外からプレッシャーをかけられて出すことができませんでした。それでも最後までフットワークが乱れずに走り切ってくれたのは良かったと思います。まだ仕上がり途上の部分もあり、次走での変わり身に期待しています」と述べていました。
更新日:2021年9月3日
コスモファルネーゼは 9月 6日大井 第3レース (15:40発走) サラ系2歳 新馬 に出走予定です。
更新日:2021年9月3日
コスモファルネーゼは、大井競馬場で調整中です。
6日大井3R 2歳新馬戦・ダート1600mに和田譲治騎手で出走します。
2日にダートコースで69.0-53.1-38.8の時計で追い切りました。
宗形調教師は「2日に併せ馬を行い、最後は少し強めに追いました。直線ではそれなりの反応をしてくれました。入厩からここまで順調に乗り進めることができましたので、来週の大井開催でデビューさせます」と述べていました。
更新日:2021年8月27日
コスモファルネーゼは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心のメニューで乗り込んでいます。
宗形調教師は「能力後も特にテンションが上がることなく、調整を進めています。来週は少し時計になるところを行う予定でいます」と述べていました。
更新日:2021年8月20日
コスモファルネーゼは、大井競馬場で調整中です。
20日大井能力試験・ダート800mで、5位入線(51.6秒)しました。
当日の馬体重は472kg
宗形調教師は「スタートはしっかりと出てくれて、その後はそれなりに追走することができました。道中は砂をかぶらせましたが、それほど嫌がる素振りも見せずに直線でも最後までしっかりと走ることができていました。コスモピエドラの下で性格は似ていますので、よくわかっている和田騎手もそのあたりは慎重に向き合ってくれています」と述べていました。
更新日:2021年8月13日
コスモファルネーゼは、大井競馬場で調整中です。
ダクからキャンター中心の運動を行っています。
ゲート練習もあわせて行っています。
宗形調教師は「中間は15-15を織り交ぜながら調整を行っています。牧場から聞いていた通りでまだ身のこなしに軽さはありませんがこの馬なりには動けています。20日に実施予定の能力試験に申し込む予定です」と述べていました。
更新日:2021年8月6日
コスモファルネーゼは、大井競馬場で調整中です。
馬場に出て騎乗調教を開始しました。
宗形調教師は「到着時の熱は一過性のものですぐに回復してくれましたので、翌日は厩舎周りの運動を行いました。本日より馬場出してダクを行っています。初日ですので物見など環境の変化に戸惑った様子は見せていました。特に問題もないので、これからペースを上げていきます」と述べていました。
更新日:2021年8月4日
コスモファルネーゼは、3日に大井・宗形竹見厩舎に入厩しました。
宗形調教師は「到着時、少し熱が高かったのでしっかりと様子を見ておきます」と述べていました。
更新日:2021年7月16日
コスモファルネーゼは鉾田トレーニングセンターで調整を進めております。
場長は「北海道の明和で調整を進め、7/6に鉾田へ到着しました。7月下旬から8月上旬辺りで競馬場に送り出す予定で、最後の調整を鉾田で行っていきます。明和では、この中間に砂のぼりを発症したそうですが、幸い歩様は直ぐに改善し、その後は痛みも見られないとのこと。ゲートも万全に整えたようですし、送り出しまでしっかりと負荷をかけていきます。」とコメントしております。
7月中旬の計測で体重468kg
更新日:2021年6月18日
コスモファルネーゼはビッグレッドファーム明和で育成を進めております。
調教主任は「この中間も順調に乗り込みを続けてきました。馬体重も増えるなど乗り込みが見になってきていると思いますが、まだ追いきりの動きなどは良化の余地を残していると思うので、このタイミングで改めて休養を挟んでいます。次のクールで入厩までの目途を立てたいと思います。」とコメントしております。
6月中旬の計測で体重484kg
更新日:2021年5月21日
コスモファルネーゼはビッグレッドファーム明和で育成を進めております。
調教主任は「一息入れて乗り出しを再開しています。身体つきは未だ幼いながらも、休養で少し体重増が見られました。もう少し力強さが出てきてくれた方が頼もしいですが、体力がついてきたことを感じます。今後は4Fの追い切りを交えて、このクールでは更に負荷をかけていきます。」とコメントしております。
5月中旬の計測で体重460kg
更新日:2021年4月16日
コスモファルネーゼはビッグレッドファーム明和で育成を進めております。
調教主任は「引き続き成長を促す目的で青草放牧を継続しています。日中は比較的暖かい日が多くなり、新芽も目立ち放牧地も緑色の割合が多くなってきました。新鮮で栄養価の高い牧草を食べて成長してくれることを期待しています。」とコメントしております。
4月上旬の計測で体重446kg
更新日:2021年3月19日
コスモファルネーゼはビッグレッドファーム明和で育成を進めております。
調教主任は「引き続き坂路コースでのトレーニングを積み重ねてきました。2F13-13の追い切りを繰り返し行ってきましたが、まだ緩さが抜けず反応しきれない様です。基礎体力が備わってきている事を感じますし、順調に乗り込んできている状況を踏まえて、改めて成長を促す放牧仮へと切り替えました。」とコメントしております。
3月上旬の計測で体重446kg
更新日:2021年2月19日
コスモファルネーゼはビッグレッドファーム明和で育成を進めております。
調教主任は「リフレッシュ放牧を切り上げて2月に入ってから騎乗再開しています。例年よりも厳しい寒さが要因か体重の増加が見られませんでしたが、体調は良好です。前回のクールでは反応が一息の面もあったので、このクールでは良い反応を見せてくれること期待しています。」とコメントしています。
2月上旬の計測で体重447kg
更新日:2021年1月15日
コスモファルネーゼはビッグレッドファーム明和で育成を進めております。
調教主任は「坂路コースでの乗り込みを続けてきました。13-13のペースまで負荷を強めてきましたが、反応は一息ながらも置かれることなく駆け上がってきます。リフレッシュ放牧を挟むごとに、少しずつですが馬体重も増えているようですし、何より順調に調教量を積み重ね、順調にペースアップ出来ている事は評価できます。現在はリフレッシュ放牧に切り替えています。」とコメントしています。
1月上旬の計測で体重455kg
更新日:2020年12月18日
コスモファルネーゼはビッグレッドファーム明和で育成を進めております。
調教主任は「リフレッシュ放牧を明けて乗り出しています。決して目立つ動きをしているわけではありませんが、堅実に自分のペースで坂路コースを駆け上がってきます。騎乗スタッフも話すように、まだ緩さが目立っている中で動けているのは頼もしいですし、筋力が伴ってくればスピードにも乗れるようになると思います。」とコメントしています。
12月上旬の計測で体重471kg
更新日:2020年12月4日
クアルティエーレの19(コスモファルネーゼ)はビッグレッドファーム明和で育成を進めております。一定期間、坂路コースでの乗り込みを行った事でリフレッシュの放牧管理に切り替えているようです。
「比較的早い時期から乗り出した1頭ですが、当初からパワーを感じました。まだ緩さを残す中においても一歩一歩が力強く、成長と共に緩さが抜けてきたら推進力も更に増してくることでしょう。ダートレースがメインの地方競馬への適性が高い1頭と思っています。」と騎乗スタッフは話しています。
放牧地ではリラックスしながらも、時折 仲間と駆け回っている姿を見掛ける様です。間もなく騎乗再開の見込みです。
11月26日に早期特例登録を済ませております。
体重471kg(12月上旬計測)
更新日:2020年11月20日
クアルティエーレの19はビッグレッドファーム明和で育成を進めております。ブレーキングを終えて既に坂路コースでの調教を進めております。
調教主任は「兄のピエドラよりも、この時期においてはワンサイズ馬格が大きいです。まだ速いペースでは反応しきれないところもありますが、フットワークが大きく、まだ緩さもある中ですし、この時期としては十分と思います。」とコメントしています。
なお、本馬はコスモファルネーゼで競走馬名が登録され、11月20日に競走馬登録を行う予定です。
体高159cm 体重447kg(11月計測)
( )は地方所属時の戦績です。
戦績
|
1着
|
2着
|
3着
|
4着
|
5着
|
着外
|
未出走 ( 20戦 5勝 )
|
0 ( 5 )
|
0
|
0 ( 4 )
|
0
|
0 ( 2 )
|
0 ( 9 )
|
フォト
ムービー