共有馬情報
SHARING HORSE INFORMATION
年齢
|
父
|
母
|
性
|
毛色
|
生年月日
|
厩舎
|
生産者
|
4歳
|
ロージズインメイ
|
ミルルーテウス
|
牡
|
鹿毛
|
2018/3/6
|
美浦・田中博康
|
ビッグレッドファーム
|
近況
更新日:2022年6月24日
コスモノアゼットは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
15日に無事に入厩しています。
今週は、22日(水曜日)Wコースで61.1-48.4-37.0-13.0の時計で追い切りました。
田中博康調教師は「無事に帰厩してくれて、今週はウッドで追い切りを行いました。前半から掛かり気味に走り5ハロンの時計は今週の美浦の1番時計でした。もう少し落ち着いて走ってほしいですよね。気持ちが前向きすぎますので、今回は福島の1150mを使いたいと考えています」と述べていました。
更新日:2022年6月17日
コスモノアゼットはビッグレッドファーム明和で調整し、6月15日に美浦トレセンへ向けて送り出しました。
調教主任は「引き続きトレッドミルを併用しながら坂路コースで調整を進めてきました。行きたがる面はトレッドミルを上手く活用したり、本馬の特性を把握して活かすなど、工夫して乗り込んで来ました。順調に仕上がったと思います。」とコメントしています。
6月上旬の計測で520kg
更新日:2022年5月20日
コスモノアゼットはビッグレッドファーム明和で調整中です。
調教主任は「引き続きトレッドミルを併用しながらの坂路調教です。休み明け当初は落ち着いて走ることが出来ていたものの、徐々に気持ちが入ってきたようで少しでも手綱を許すとオーバーペースになりそうです。すっかり放牧で馬体が大きくなってきましたが、徐々にシェイプアップしていきます。今のところ鼻出血は見られません。6月に送り出せるよう引き続き進めていきます。」コメントしています。
5月上旬の計測で542kg
更新日:2022年4月15日
コスモノアゼットはビッグレッドファーム明和で調整中です。
調教主任は「ウォーキングマシーンとトレッドミルでの運動を経て、現在は坂路調教を開始しています。育成時代同様に油断するとオーバーペースになりそうな雰囲気を持ち合わせていますが、先ずは順調に再開しました。なお、前回のレース後の鼻出血を考慮し、鼻出血用のサプリを投与しています。」とコメントしています。
4月上旬の計測で542kg
更新日:2022年3月18日
コスモノアゼットはビッグレッドファーム明和で調整中です。
調教主任は「そろそろ乗り出しを予定していたところですが、砂のぼりが原因と見られるハ行を示したため、一時放牧を中止して回復に努めました。既に収まり放牧管理へと切り替えていますが、乗り出しは少し先になりそうです。」とコメントしています。
更新日:2022年2月18日
コスモノアゼットはビッグレッドファーム明和で休養しています。
調教主任は「1月14日に北海道へ到着しました。当初、美浦トレセンから直接北海道へ輸送の予定も、天候の懸念で茨城の鉾田を経由しています。輸送熱もなく、体調チェックも問題ないことを確認して、青草放牧の管理に切り替えています。降雪が多い年ですが、秋口に長めに残した青草が雪の下に十分残されており、気温の低い中でも動き回って青草を食べているようです。近い内に乗り出す予定です。」とコメントしています。
更新日:2022年1月21日
コスモノアゼットは1月14日にビッグレッドファーム明和へ到着しています。リフレッシュ放牧目的で美浦トレセンより直接北海道へ輸送の予定でしたが、大雪の予報を踏まえて茨城の鉾田トレーニングセンターを経由しました。先ずは連戦の疲れを癒してもらいたいと思います。
1月半ばの計測で443kg
更新日:2022年1月7日
コスモノアゼットは、美浦トレーニングセンターで在厩中です。
5日中山8R 4歳以上2勝クラス・ダート1200mに出走し、3着でした。
田中博康調教師は「今回はスタートからスムーズに流れに乗ることができて鞍上もうまく直線まで誘導してくれました。ただ直線ではモタレてしまい推進が真っ直ぐ行かずに内に逃げてしまっていました。そんな中修正しながらしっかりと騎手は乗ってくれていました。レース後に厩舎に戻ってから、馬体のチェックを行った際に両鼻から出血を確認しました。おそらくこれが直線での走りに影響したものと思います。今後のことを考えてもここで休養に入れて様子を見ていくしかありません。近日中に放牧に出します。また本来のノアゼットの走りができるようになってほしいです」と述べていました。
更新日:2022年1月6日
コスモノアゼットは 1月 5日中山 第8レース サラ系4歳上 2勝クラスで3着でした
更新日:2022年1月3日
コスモノアゼットは 1月 5日中山 第8レース (13:50発走) サラ系4歳上 2勝クラス に出走予定です。
更新日:2021年12月24日
コスモノアゼットは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
ダクからキャンター中心の調教を行っています。
田中博康調教師は「レース後は疲労回復に努めたメニューで調整を行っています。今週から通常のメニューに戻して乗り始めました。特に脚元を含めて変わったところはないので、年明けの出走を視野に調整を進めていきます」と述べていました。
更新日:2021年12月17日
コスモノアゼットは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
11日中京12R 豊川特別・ダート1200mに丹内祐次騎手で出走し、4着でした。
田中博康調教師は「昇級ということを考えると頑張って走ってくれていました。道中はハミをだいぶ噛んでしまっていましたが、そのあたりは調教で改善していければと思っています。レース後は特に問題もなく、このまま厩舎で調整を行っていきます」と述べています。
更新日:2021年12月13日
コスモノアゼットは 12月11日中京 第12レース 豊川特別 2勝クラスで4着でした。
更新日:2021年12月10日
コスモノアゼットは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
11日中京12R 豊川特別・ダート1200mに丹内祐次騎手で出走します。
8日Wコースで53.1-36.6-11.9の時計で追い切りました。
田中博康調教師は「中間はウッドコースを就寝に乗り込んでいます。状態に変わりはなく、出走態勢は整いました。クラスが上がり、どのような競馬ができるか楽しみです」と述べていました。
更新日:2021年12月9日
コスモノアゼットは 12月11日中京 第12レース (16:10発走) 豊川特別 2勝クラス に出走予定です。
更新日:2021年12月3日
コスモノアゼットは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
11月27日に美浦・田中博康厩舎に入厩しました。
田中博康調教師は「短期間の放牧でしたので特に変わりなく帰厩しています。来週の中京・豊川特別に特別登録します」と述べていました。
更新日:2021年11月19日
コスモノアゼットは、14日東京7R 3歳以上1勝クラス・ダート1300mに黛弘人騎手で出走し、1着となりました。
田中博康調教師は「返し馬までは普通のテンションで走れていて、ゲートを切ることができました。3コーナーでペースが落ちた際に行きたがっていましたが、その後はしっかりとした脚取りで勝ち切ることができました。現状ではこのくらいの距離の方が競馬がしやすいですね。レース後に右前の筋肉に張りが出てきたので鉾田で短期放牧を行いたいと思います。ほぐれれば問題ないと思いますので、また状態を確認して帰厩させます」と述べていました。
更新日:2021年11月15日
コスモノアゼットは 11月14日東京 第7レース サラ系3歳上 1勝クラスで優勝しました。
更新日:2021年11月12日
コスモノアゼットは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
14日東京7R 3歳以上1勝クラス・ダート1300mに黛弘人騎手で出走します。
11日Wコースで51.9-36.9-11.4の時計で追い切りました。
田中博康調教師は「前走後も調教の際には制御が利かないので、オーバーワークにならないように角馬場中心での調教を行っています。体調面に不安はなく、良い状態でレースに向かうことができると思います。あとは当日の気配がどのようになるかですね」と述べていました。
更新日:2021年11月11日
コスモノアゼットは 11月14日東京 第7レース (13:15発走) サラ系3歳上 1勝クラス に出走予定です。
更新日:2021年11月5日
コスモノアゼットは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
31日新潟9R 3歳以上1勝クラス・ダート1200mに丹内祐次騎手で出走し、3着でした。
田中博康調教師は「今回は距離を短縮したことにより、前走よりはまともな競馬になっていました。やはり行きたがる面はありますが1200mのペースではそれなりに制御はできていました。それでも普段の調教では元障害騎手が乗っていても、ひと苦労しますのでレース間隔は空けずに次走を目指したいと考えています」と述べていました。
更新日:2021年11月1日
コスモノアゼットは 10月31日新潟 第9レース サラ系3歳上 1勝クラスで3着でした。
更新日:2021年10月29日
コスモノアゼットは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
31日新潟9R 3歳以上1勝クラス・ダート1200mに丹内祐次騎手で出走します。
27日坂路コースで53.4-39.4-26.0-13.3の時計で追い切りました。
田中調教師は「この中間も常にかかり気味に走ってしまいます。鞍上が制御しようとするも余計にハミを取ってしまいます。今回は距離を1200mに短縮して出走させますが、どのような競馬になるのか期待と不安が入り混じっています」と述べています。
更新日:2021年10月28日
コスモノアゼットは 10月31日新潟 第9レース (14:05発走) サラ系3歳上 1勝クラス に出走予定です。
更新日:2021年10月22日
コスモノアゼットは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
17日坂路コースで56.4-40.4-25.1-12.5
21日坂路コースで57.0-41.0-27.2-13.9の時計で追い切りました。
田中博康調教師は「17日はもっと軽めにするつもりだったのですが、おろしがけからガーッと行ってしまって暴走気味に走って、時計が出てしまいました。やはり制御がだいぶ難しくなっています。距離は短くしたほうがいいと考えていて、来週、新潟のダート1200mに向かう予定です」と述べていました。
更新日:2021年10月15日
コスモノアゼットは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
9日新潟9R 3歳以上1勝クラス・ダート1800mに丹内祐次騎手で出走し、9着でした。
田中博康調教師は「体が増えていたのは成長分で、パワーもついてきて良い状態だったと思います。スタートから楽に先頭に立ったものの、その後ハミを噛んでしまい、乗り役がいくら抑えようとしても更に加速してしまいました。調教からかなりハミを強く取り噛み過ぎてしまうことがあり、今回はそう面が出てしまいました。ただ次走も同じことが起こり得ます。距離を短くすることを検討します」と述べていました。
更新日:2021年10月11日
コスモノアゼットは 10月 9日新潟 第9レース サラ系3歳上 1勝クラスで9着でした。
更新日:2021年10月8日
コスモノアゼットは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
9日新潟9R 3歳以上1勝クラス・ダート1800mに丹内祐次騎手で出走します。
6日坂路コースで53.2-39.1-25.2-12.6の時計で追い切りました。
田中博康調教師は「今週は新潟までの輸送を考慮した最終追い切りの内容です。休養明けではありますが仕上がり状態は良いと感じています。後はレースにいってハミを取り過ぎてしまうところがありますので、そこをうまく走ってくれればと思っています」と述べていました。
更新日:2021年10月7日
コスモノアゼットは 10月 9日新潟 第9レース (14:15発走) サラ系3歳上 1勝クラス に出走予定です。
更新日:2021年10月1日
コスモノアゼットは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
26日坂路コースで55.8-40.1-25.1-12.2の時計で追い切りました
29日Wコースで51.1-37.1-11.8の時計で追い切りました。
田中博康調教師は「先週から調教のペースを上げていき、今週はウッドで終いは追ってみました。最後の1ハロンが11秒台とまずまずの反応を見せてくれて順調に仕上がってきました。来週の新潟ダート1800mへの出走を視野に調整を行っていきます」と述べていました。
更新日:2021年9月24日
コスモノアゼットは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
20日坂路コースで56.5-40.8-26.3-13.2の時計で追い切りました。
22日坂路コースで59.4-43.9-28.4-14.6の時計で追い切りました。
田中博康調教師は「体調が安定してきましたので、調教のペースを上げることができています。このまま調整をすすめていき出走レースの目標を立てていきたいと考えています」と述べていました。
更新日:2021年9月17日
コスモノアゼットは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
11日に美浦・田中博康厩舎に入厩しました。
田中博康調教師は「入厩時に熱発があり、数日は様子をみていました。輸送の疲労からくる熱発だと思われ、少し体力が落ちたようです。今週から徐々に動かしていますので、来週から徐々にペースを上げていきたいと考えています。今後の動き次第ではありますが新潟開催あたりでの出走を考えています」と述べていました。
更新日:2021年8月20日
コスモノアゼットはビッグレッドファーム明和で調整を進めております。
主任は「先月の下旬より坂路調教を開始しています。既に終い2Fを13-13で上がってくるなど順調にペースアップし、休養で少し立派になった馬体も絞れてきました。育成時代は生きっぷりの良さが顕著に見られましたが、今のところは落ち着いて走ることが出来ています。少し猛暑に堪えた感も見えますが、調整に支障はなく引き続き進めていきます。」とコメントしております。
8月中旬の計測で510kg
更新日:2021年7月16日
コスモノアゼットはビッグレッドファーム明和でリフレッシュ放牧をしております。
主任は「暑さも厳しくなく、体調も安定し のんびりと放牧地で過ごしております。近い内に乗り出して調整を進めていく予定です。」とコメントしております。
更新日:2021年6月18日
コスモノアゼットはビッグレッドファーム明和で休養しています。
主任は「勝ちきれない競馬が続きましたが、無事に勝ち上がることが出来て良かったです。レース後は茨城県の鉾田トレセンを経由して6月4日に到着しました。体調に不安なところなく、夜間放牧でリフレッシュさせています。3週間ほどで坂路調教を開始すると思いますが、次の勝利に向けて調整していきます。」とコメントしております。
更新日:2021年5月28日
コスモノアゼットは、23日新潟5R3歳未勝利戦(若手騎手限定)ダート1800mに鮫島克駿騎手で出走し、1着となりました。
田中博康調教師は「ハミ受けに課題がある馬で、その中でも今回はうまくなだめながら競馬をしてくれました。未勝利クラスでは能力は上なのはわかっていましたが中々結果を出すことができませんでした。なんとか今回は勝ち上がることができて良かったです」と述べていました。
このタイミングで北海道にリフレッシュ放牧に出ることになりました。
更新日:2021年5月24日
コスモノアゼットは 5月23日新潟 第5レース サラ系3歳 未勝利で優勝しました。
更新日:2021年5月21日
コスモノアゼットは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
23日新潟5R3歳未勝利戦(若手騎手限定)ダート1800mに鮫島克駿騎手で出走します。
19日ウッドコースで52.8-38.7-12.3の時計で追い切りました。
田中博康調教師は「16日の日曜日にしっかりと負荷をかけていますので、最終追い切りは半マイルから行っています。ハミ受けに課題があるものしっかりと動くことはできています。当初予定していたレースでは節が足りずに急遽、若手騎手限定戦に出走することにしました。乗り難しさはありますが、好結果を期待しています」と述べていました。
更新日:2021年5月20日
コスモノアゼットは 5月23日新潟 第5レース (12:00発走) サラ系3歳 未勝利 に出走予定です。
更新日:2021年5月14日
コスモノアゼットは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
坂路コースで15-15を中心に乗り込んでいます。
田中博康調教師は「今週月曜日の朝に疝痛の症状を見せたため、念の為に診療所の方に連れていきました。その後は大きな問題もなく、回復しています。ただ大事をとり今週の出走は見送り、来週以降の出走を視野に調整をすすめていきます。木曜日にも15-15は行っていますし、状態は問題ありません」と述べていました。
更新日:2021年5月7日
コスモノアゼットは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
4日に美浦・田中博康厩舎に入厩しました。
6日に坂路コースで58.6-43.2-28.7-13.9の時計で追い切りました。
田中調教師は「無事から帰厩しましたが、短期間でしたので大きく変わったところもありません。来週の新潟での出走を視野に調整をすすめていきます」と述べていました。
更新日:2021年4月23日
コスモノアゼットは、17日新潟5R3歳未勝利戦・ダート1800mに丹内祐次騎手で出走し、2着でした。
丹内騎手は「前走が1400mを使ったので、前半は大事に乗りました。ただスムーズに競馬ができたのに勝負どころでの手ごたえが良くなかったです。今日は勝ち馬が強かったのはありますが、もっと走れて良いと思います」と述べていました。
田中博康調教師は「今日は乗り役はうまく乗ってくれました。厩舎都合で一度短期放牧に出させてもらいます。すぐに帰厩させて、また権利内での出走を考えています」と述べていました。
更新日:2021年4月19日
コスモノアゼットは 4月17日新潟 第5レース サラ系3歳 未勝利で2着でした。
更新日:2021年4月16日
コスモノアゼットは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
17日新潟5R3歳未勝利戦・ダート1800mに丹内祐次騎手で出走します。
14日坂路コースで54.8-40.2-25.8-12.5の時計で追い切りました。
田中博康調教師は「今週は余力を残す内容での最終追い切りを行いました。中間も順調に乗り込み状態は問題ありません。もうワンパンチほしい競馬内容が続いていますが、ここでも上位争いはできると思っています」と述べていました。
更新日:2021年4月15日
コスモノアゼットは 4月17日新潟 第5レース (12:05発走) サラ系3歳 未勝利 に出走予定です。
更新日:2021年4月9日
コスモノアゼットは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
8日坂路コースで54.6-40.0-25.3-12.2の時計で追い切りました。
田中博康調教師は「遠征後は目立った疲労もなく、順調に乗り込みを継続できています。来週新潟ダート1800mを目標に調整していきます」と述べていました。
更新日:2021年4月2日
コスモノアゼットは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
28日中京2R3歳未勝利戦・ダート1400mに川田将雅騎手で出走し、4着でした。
川田騎手は「リズム良く競馬をすすめることができました。しっかりとラストまで頑張って走ってくれていました。この馬の力は出してくれていると思います」と述べていました。
田中博康調教師は「初めての距離で前半は忙しい感じもありましたが、最後までしっかりと走ってくれていました。レース後も問題ありませんので新潟開催が始まる来週以降の出走を視野に調整をすすめていきます」と述べていました。
更新日:2021年3月29日
コスモノアゼットは 3月28日中京 第2レース サラ系3歳 未勝利で4着でした。
更新日:2021年3月26日
コスモノアゼットは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
28日中京2R3歳未勝利戦・ダート1400mに川田将雅騎手で出走します。
24日ウッドコースで54.7-40.6-12.6の時計で追い切りました。
田中博康調教師は「小倉から戻ってきた後も順調に調整ができています。今回は初めて距離を短縮しますが道中の行きっぷりから、以前からこの馬にはこれくらいの距離で使ってみたいと考えていました」と述べていました。
更新日:2021年3月25日
コスモノアゼットは 3月28日中京 第2レース (10:35発走) サラ系3歳 未勝利 に出走予定です。
更新日:2021年3月19日
コスモノアゼットは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
17日にウッドコースで54.8-40.2-12.7の時計で追い切りました。
田中博康調教師は「週末に15-15で軽めのところを乗って、今週はウッドコースで外めを回りまして余力残しの内容でした。体の張りもいいですし、カイバもしっかりと食べてくれています。来週の中京ダート1400mでの出走を視野に調整をすすめていきます」と述べていました。
更新日:2021年3月12日
コスモノアゼットは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
ダクからキャンター中心の運動を行っています。
田中博康調教師は「小倉から美浦トレセンに戻ってからも、これといった不安な個所はありません。また次走に向けて調整をすすめていきます。週明けからペースアップしていく予定です」と述べていました。
更新日:2021年3月5日
コスモノアゼットは、28日小倉1R3歳未勝利戦・ダート1700mに丹内祐次騎手で出走し、3着でした。
丹内騎手は「スタートから無理することなく、好位につける競馬ができましたが、馬のリズムを重視して走らせた結果ハナに行く形になりました。その後は余裕もあったのでそのまま押し切れると思いましたが、最後は早めに動いてきた馬に差されてしまいました」と述べていました。
田中調教師は「無理なく立ち回ることができていましたが、最後はあまくなってしまっています。また権利内での出走を目指して調整を行っていきます」と述べていました。
更新日:2021年3月1日
コスモノアゼットは 2月28日小倉 第1レース サラ系3歳 未勝利で3着でした。
更新日:2021年2月26日
コスモノアゼットは、小倉競馬場で調整中です。
20日小倉3R3歳未勝利戦・ダート1700mで丹内祐次騎手で出走し、2着でした。
丹内騎手は「デビュー戦以来の騎乗でしたが、気持ちが入っていて少し向こう正面で行きたがっていました。もう少し早く追い出したかったものの、それでも最後は交わせるかと思いましたが相手がしぶとかったです」と述べていました。
田中博康調教師は「最後は交わせたと思いましたが、相手に残られてしまいました。今週そのまま小倉滞在して連闘させたいと思います」と述べていました。
28日小倉1R3歳未勝利戦・ダート1700mに丹内祐次騎手で出走します。
更新日:2021年2月25日
コスモノアゼットは 2月28日小倉 第1レース (09:50発走) サラ系3歳 未勝利 に出走予定です。
更新日:2021年2月22日
コスモノアゼットは 2月20日小倉 第3レース サラ系3歳 未勝利で2着でした。
更新日:2021年2月19日
コスモノアゼットは、小倉競馬場で調整中です。
20日小倉3R3歳未勝利戦・ダート1700mで丹内祐次騎手で出走します。
17日ダートコースで71.3-55.7-40.3-11.7の時計で追い切りました。
田中博康調教師は「輸送も無事クリアしてくれて、最終追い切りを小倉で行いました。最後も鞍上が手綱を持ったままで11秒台の時計で動けていました。能力的に今の未勝利では力は上位だと思っています。勝ち負けを期待しています」と述べていました。
更新日:2021年2月18日
コスモノアゼットは 2月20日小倉 第3レース (10:50発走) サラ系3歳 未勝利 に出走予定です。
更新日:2021年2月12日
コスモノアゼットは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
7日坂路コースで54.3-39.2-25.4-12.3の時計で追い切りました。
田中博康調教師は「帰厩後も問題はなく、調整を行っています。週末に小倉競馬場へ移動する予定で、来週のダート1700mを目指したいと考えています」と述べていました。
更新日:2021年2月5日
コスモノアゼットは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
3日に美浦・田中博康厩舎に入厩しました。
田中調教師は「無事帰厩いました。牧場でも緩めずに乗ってくれていましたので、仕上げには時間はかからないと思います。小倉のダート1700mでの出走を予定し、小倉競馬場に移動させます」と述べていました。
更新日:2021年1月22日
コスモノアゼットは、17日中山3R3歳未勝利戦・ダート1800mに戸崎圭太騎手で出走し、3着でした。
戸崎圭太騎手は「前半から行きっぷりが良く、道中はかかり気味に走っていました。最後の直線では一旦は盛り返す場面もありましたが、道中のエネルギーロスが最後は影響してしまった感じですね。そのあたりはレースを覚えてくれば良くなってくると思います」と述べていました。
田中博康調教師は「今日は道中かかってしまいましたので、最後は脚が鈍ってしまいました。厩舎の入れ替えの都合で2週間ほど短期放牧に出して、帰厩後は小倉のダート1700mも視野に同じような条件のレースを選択していきたいと考えています」と述べていました。
更新日:2021年1月18日
コスモノアゼットは 1月17日中山 第3レース サラ系3歳 未勝利で3着でした。
更新日:2021年1月15日
コスモノアゼットは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
17日中山3R3歳未勝利戦・ダート1800mに戸崎圭太騎手で出走します。
田中博康調教師は「この中間も順調に調整を行うことができています。一度実戦を使われた上積みも見込めますし、力のある馬ですのでメンバー次第ではありますがチャンスは十分だと思っています」と述べていました。
更新日:2021年1月14日
コスモノアゼットは 1月17日中山 第3レース (11:10発走) サラ系3歳 未勝利 に出走予定です。
更新日:2021年1月8日
コスモノアゼットは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
7日に坂路コースで54.6-39.6-25.6-12.7の時計で追い切りました。
田中博康調教師は「前走後の疲れも徐々に回復してくれています。来週か再来週の中山ダート1800mでの出走を視野に調整をすすめていきます」と述べていました。
更新日:2020年12月28日
コスモノアゼットは 12月26日中山 第6レース サラ系2歳 新馬で2着でした。
更新日:2020年12月25日
コスモノアゼットは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
26日中山6R2歳新馬戦・ダート1800mに丹内祐次騎手で出走します。
23日ウッドコースで52.8-38.9-12.8の時計で追い切りました。
田中博康調教師は「先週に引き続き、今週の最終追い切りに丹内騎手に跨ってもらいました。手ごたえ十分で、最後の1ハロンの反応も良かったです。入厩後に一頓挫あったものの、この感じであれば初戦から動けると思っています」と述べていました。
更新日:2020年12月24日
コスモノアゼットは 12月26日中山 第6レース (12:30発走) サラ系2歳 新馬 に出走予定です。
更新日:2020年12月18日
コスモノアゼットは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
17日にウッドコースで54.8-39.1-12.1の時計で追い切りました。
調教に騎乗した丹内騎手は「いい背中をしていますし、走りも反応も良いですね。ただオンとオフのバランスがうまくとれないので、そこは今後の課題かもしれませんがまだデビュー前の2歳馬ですしこれからです」と述べていました。
田中博康調教師は「乗り役に感触を掴んでもらうために今週は騎手を乗せて追い切りを行いました。内目を回ってきたにしても、最後の1ハロンは12秒前半ですからなかなかいい反応を見せてくれました。もう一本追った動きをみて、来週の出走を考えたいです」と述べていました。
更新日:2020年12月11日
コスモノアゼットは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
10日坂路コースで53.7-38.5-24.6-12.3の時計で追い切りました。
田中博康調教師は「今週は坂路コースで追い切りを行いましたが、中間は楽をさせた割には動きは良かったです。まだ息遣いは良化の余地はあります。来週の追い切り次第では最後の中山でのデビューも視野に入れたいと思います」と述べていました。
更新日:2020年12月4日
コスモノアゼットは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
田中博康調教師は「中間、咳をするようになり、運動制限を行いながら様子を見ていました。咳が続いたことから内視鏡検査を実施しましたが、肺には疾患などはありませんでした。状態が落ち着き次第、運動を再開していきます」と述べていました。
更新日:2020年11月27日
コスモノアゼットは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
26日に坂路コースで54.9-40.1-26.0-12.7の時計で追い切りました。
田中博康調教師は「今回の追い切りが実質1本目ですが、最後までしっかりと走れていました。これから徐々にペースを上げていければと思っています」と述べていました。
更新日:2020年11月20日
コスモノアゼットは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
坂路コースと馬場での調教と並行してゲート練習を行っています。
20日にゲート試験に合格しました。
田中調教師は「入厩後に熱発はあったものの、本日ゲート試験に合格しました。このところはゲート試験に向けてのメニューを組んでいましたが、これからは徐々に負荷を強めていく調教内容にシフトしていきます。このまま調整をすすめていきデビューを目指していきます」と述べていました。
更新日:2020年11月13日
コスモノアゼットは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
坂路コースと馬場での調教を行っています。
田中博調教師は「入厩翌日に軽い熱発があり、その後は治まり馬場入りを開始しました。今週火曜日に調教を行った後に微熱がありましたが、現在は落ち着いています。獣医にも肺なども含めてよく診てもらいましたが特に問題はないとのことでした。このまま様子を見ていき状態が落ち着いていれば、週末から徐々に運動を再開していきたいと思います」と述べていました。
更新日:2020年11月6日
コスモノアゼットは、美浦トレーニングセンターに在厩中です。
5日に美浦・田中博康厩舎に入厩しました。
田中博康調教師は「北海道から無事に入厩してくれました。まずは環境にならしていきながら、ゲート試験に向かいたいと思います」と述べていました。
更新日:2020年10月16日
コスモノアゼットはビッグレッドファーム明和で調整を進めております。調教主任は「一息入れて馬体もふっくらとしてきました。気持ちの面でもリフレッシュ出来ており、以前の折り合いを欠く様なシーンは見られなくなりました。当初の予定よりも少し先となりますが、11月上旬から中旬あたりの入厩を視野に調教師と打ち合わせを進めています。」とコメントしております。
10月上旬の計測で524kg
更新日:2020年9月18日
コスモノアゼットはビッグレッドファーム明和で坂路トレーニングを進めてまいりましたが、以前より折り合い面は解消し、順調に乗り込みを進めてくることが出来た様です。
この機会に一度放牧を挟み、改めてトレーニングを積み重ねていくことになりました。調教主任は「10月下旬以降に送り出すイメージで、一息入れてから入厩に向けて最後の調整を進めていきます。」とコメントしております。
9月上旬の計測で478kg
更新日:2020年8月21日
コスモノアゼットはビッグレッドファーム明和で坂路トレーニングを再開しました。騎乗再開延期の要因となった砂のぼりは、歩様の乱れも無く心配は無いようです。休み前はハミを取り過ぎてオーバーペースになる事もありましたが、現時点ではペースも遅く鞍上の指示の通りに駆け上がってくるようです。調教主任は「先ずは休養で落ちた体力を引き上げていきます。」とコメントしております。
8月上旬の計測で495kg
更新日:2020年7月17日
コスモノアゼットは、ビッグレッドファーム明和で管理しております。夜間放牧中で外傷の傷は癒え、馬体もふっくらしました。近々騎乗して歩様確認を行う予定でしたが、右前肢に砂のぼりを発症しました。そのため治療を施して、小パドック管理に切り替えております。長引く様であれば、改めて夜間放牧を行ってから騎乗再開の見込みです。しかし回復が早いようであれば、このまま騎乗調教への移行も視野に入れております。
馬体重は、7月上旬の計測で492kgです。
更新日:2020年6月19日
コスモノアゼットはビッグレッドファーム明和で夜間放牧管理されております。外傷の影響から運動制限を行って経過を見ておりましたが、関節の外で膿が溜まってしまう状況から、患部を切開して膿を出し、抗生物質を投与して様子を見てきました。腫れが残るものの、歩様の乱れが収まってきたことから、ウォーキングマシーンでの運動で様子を見た後、夜間放牧管理へと切り替えています。
6月10日の計測で466kgです。
更新日:2020年5月15日
コスモノアゼットはビッグレッドファーム明和で坂路調教を継続しておりましたが、乗り難しさが解消せず、気持ち的にも一度リセットしてから再度騎乗が好ましいと判断し放牧管理に切り替えておりました。
しかし、この放牧中に放馬のトラブルがあり、左前膝に外傷、右の耳から出血を伴いました。このため、運動制限をかけて経過を観察しておりましたが、現在は今後影響する様な所見は見られず、放牧管理を再開しております。
5月13日の計測で454kgでした。
更新日:2020年4月17日
コスモノアゼットはビッグレッドファーム明和で坂路トレーニングを継続しております。
勝気が強く、常に全力で走ろうとする姿勢は変わらず、引き続き落ち着いて走ることが出来るようにと考えての日々の調教です。更に体力がついて、パワーが増したことも抑えにくい要因の一つでもありますが、オーバーワークも懸念しなければならないほどで、もう少しコントロールを利かせることが出来るように工夫してまいりたいと思います。
4月4日の計測では436kgでした。
更新日:2020年3月19日
コスモノアゼットはビッグレッドファーム明和で3月初旬よりリフレッシュ放牧を行っておりましたが、既に騎乗再開して坂路トレーニングを行っております。
非凡な動きを見せる一方で、常に余計な力が加わった走りでもあり、リラックスして走らせることをテーマに調教を行っております。先月行った抜歯も1つの策ですが、ペースを考慮したり、他馬を前にして壁を作ったりして、工夫した調教を行っていきたいと調教主任はコメントしております。
3月7日の計測では430kgでした。
更新日:2020年2月21日
コスモノアゼットはリフレッシュ放牧を挟んでビッグレッドファーム明和で乗り込みを進めておりました。
基礎体力が有り、4Fの併せ馬もこなしておりましたが、馬体重が大幅に減ってきた事から、改めてこのタイミングでリフレッシュ放牧を挟むことに致しました。
また、この中間にハミ受けが今一つであったことから歯のチェックを行い、影響の有りそうな歯を抜歯しております。概ね3週間ほどで改めてトレーニングを再開する見込みです。
2月15日の計測では428kgでした。
更新日:2020年1月17日
コスモノアゼット(ミルルーテウス2018)はビッグレッドファーム明和で育成を進めております。
ここまで順調に育成過程を踏んでおり、4Fの併せ馬をこなすまで基礎体力が備わってきております。
それなりの負荷をかけてきた割に馬体重も安定して推移しており、見た目の馬格同様に力強いフットワークで駆け上がり、疲れも残らずに翌日の調教に臨めていると主任はコメントしております。
十分なトレーニングを詰めたことも有り、このタイミングでリフレッシュ放牧に切り替えております。
1月5日の計測では452kgでした。
更新日:2019年12月20日
コスモノアゼット(ミルルーテウス2018)はビッグレッドファーム明和で坂路調教を行っております。
調教進度も進んでおり、定期的に15-15を切る追い切りも交える様になりましたが、手応え十分に駆け上がっているようです。
ロージズインメイ産駒らしい前向きさが前面に表れており、追い切りを重ねても前向きさが失われないようにタフな面があります。
これからはリフレッシュ放牧を挟んで更に負荷を掛けてまいりますが、本馬であれば淡々とメニューをこなしてくれそうです。
12月中旬の計測では444kgの馬体重でした。
更新日:2019年11月15日
ミルルーテウスの18はコスモノアゼットで競走馬名登録されました。
ブレーキングを終えてビッグレッドファーム明和の坂路コースを駆け上がっています。
ブレーキング中に砂のぼり、および外傷を負った経緯があり、同スタートの馬達よりも進みが遅れておりましたが、直ぐに追い付き、同じメニューをこなしております。2歳G1で好走した兄コスモカレンドゥラを追い駆けて、これから鍛錬を積み重ねてまいります。
体高は155cm 体重は485kg
( )は地方所属時の戦績です。
戦績
|
1着
|
2着
|
3着
|
4着
|
5着
|
着外
|
12戦 2勝
|
2
|
3
|
4
|
2
|
0
|
1
|
フォト
ムービー